平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

イングヴェイ・マルムスティーンのライブに行ってきました

2024年05月07日 23時59分14秒 | 音楽
今日は、イングヴェイ・マルムスティーンのライブに行ってきました。
 
 
 
今まで2度、GENERATION AXEの一員 でのライブには行ったことがありましたが、
単独のライブに行くのは、今回が始めてなので楽しみでした。
 
 
会場に到着したのは開場直前でしたが、2階の指定席だったので入場は1階自由席が入場してからなので、
当分入れないし、2階の入場列はまだ長くはなってなかったです。結局入ったのは開場から30分経って、
開演まで30分の時間。
 
 
まだグッズ販売は列ができていました。
 
CD販売は、誰もいません。端のほうだし、気づいてない人もいるのでは。
 
 
席は、2階の3列目の真ん中あたり。
ステージがよく見えて、良い感じでした。
 
 
ライブは、ほぼ定刻で始まる。静止画は撮影OKなので、ライブの様子は画像でどうぞ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イングヴェイ・マルムスティーンの場合は、ノリノリというよりものめり込んでいく感じで、
見入る聴き入るって感じで、時間があっという間に過ぎていった。その超絶ギタープレイは、
健在で圧倒的だった。王者は40周年を迎えても、まだまだ衰え知らずだ。それにしても、
ピックを投げまくっていたなあ。ピックをキックして会場に飛ばすのが上手。昔からやって
いるんでしょうね。時折見せるとぼけた表情も、お茶目でしたね。インギーに酔いしれた。
そんなライブでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全般ランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マリウポリの20日間 | トップ | エドガルド・モルターラ あ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2024-05-08 09:11:41
イングウェイ行ったんですか!なんと幅広い(笑)。
今朝のXに色々流れて来て読んだけど、まあ、このマーシャルの壁は凄いなあ。音まみれ大音量だったのが一目瞭然ですね。Voが居なくてkeyやBが歌ったそうですね。ちゃんとしたVoが欲しかったって書いてる人多数でした。まあ、あくまでイングウェイのギターの為のライブだから良いのかな?
1階前列の人は耳がボーっと突発性難聴になったんでは?2階席で正解でしたかね・・笑
Unknown (タクチ)
2024-05-09 05:17:29
たいぴろさん

マーシャルの壁は、もう笑っちゃいますよ。確かGENERATION AXEの2度のライブも、ZeppNAGOYAでしたが、同じような感じだったかと。そうそうVoいなかったですね。Keyが歌ったときは、マジかよとビックリ。意外にちゃんと歌えてましたけどね。まあ基本、インギーのプレイを中心にみてるからいいんですけどね。確かに前列の人は突発性難聴になっているかも。スタッフのギターテストが突然の大音量なので、心の準備が出来てないぶん一番驚きましたけどね。

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事