マヌケ便り

テレビ番組リサーチ会社の代表をしています。

【2014年の私のNO.1】

2014-12-31 17:35:00 | Weblog
【映画】『想い出のマーニー』
これしか観なかったと言うただそれだけ。

【芝居】『夕』
これはもう3度も観た、『夕』で決まり。
宅間孝行氏が主催した、「東京セレソンDX」の解散から3年の時を経て、「TFJ」としての再演、『夕』だった。
言う事なしで、笑い有り涙ありの傑作だった。

【テレビ番組】『舟を編む』
私はテレビはスポーツ中継と報道番組しか見ないのだが、ほとんど映画も観なくなってしまったのだが2013年度公開の『舟を編む』には友人が出ていたので観たかったのだが見逃してしまっていた。
それが今年テレビで放送されだので観たのだがそれなりに面白かった。

【CM】『SK-2 ステムパワーシリーズ』
綾瀬はるかが美し過ぎるから。

【本(小説)】『短編工場「じごくゆきっ」桜庭一樹著』
この本はベトナムに行く途中の機内で読んだ今年読んだ唯一の本だが、集英社文庫編集部編で著名な作家12名によるオムニバス版で、桜庭一樹著の「じごくゆきっ」は本当に面白かった。

【漫画】『惡の華(押見修造著)』
久々に出会ったとんでもない漫画で、全11巻を一気に読んでしまった。

【ライブ・コンサート】『The SAMOS』
友人達がやっているダンスミュージックバンドなのだが、ライブに行ったらディスコに入り浸っていた学生時代にタイムスリップした新感覚を味わえた。

【歌】『龍飛埼灯台(西尾夕紀)』
今年、友人の誕生パーティーお会いしたのだが、だいぶ前にMegu3のやっていた番組に出演して頂いていたので選んだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿