だいありぃ。

くろねこのつれづれなるにちじょう。

決意表明

2017-09-06 08:12:23 | 日常。
というほどのことでもないけど。

なんか復帰後悶々としていたことに、すこしだけ結論というか、割りきりができたので備忘録的に。

何を悶々としていたかというと、さんざん既出ではあるのだけど、もっと環境が整えば今よりがっつり仕事が出来るんじゃないか?ということとか。

特に、旦那はバリバリやっている(ようにみえる)ので、そことの落差に落ち込んでいるところと。

相反するのだけど、特にめちゃめちゃママっ子の子供のことを考えると、今のように(心情的にはともかく、仕事量及び周囲の理解だけでいえば)休みたいときに休み問答無用で定時に帰ってあとは翌朝来るまでノータッチでいいという環境は何物にも替えがたいということと。

旦那もでもできるだけ週一で夕方当番を代わってくれて、そこそこ自由な時間もあって、職場の理解もあって、保育園もそこそこ問題なくて、それでもきついなんて贅沢じゃないか。

とか。


いろいろ抱えてたんですけど。

これまた既出のセミナーやら、寝違えやら整体やら、昨日はリラックスヨガにも行ったりして、立ち止まって考える機会があって。


うん。

あと四年半(第一子が小学生)をメドに、それまでマミトラで家庭を優先しよう。
家族計画的には、それまでに少なくとも乳児を終わらせたい。💦

その頃には、今の働き方改革も少しは軌道に乗っているだろうし。
例えば、今一部の先進事例として紹介されている、家にいながら打合せに参加するとか、会社のメールがスマホで見れる(これは世の中大分浸透してるのか?)とかが、うちでも導入されて在宅勤務がしやすくなってるかもしれないし。
ただ、どんなに技術が進んでも、ゼロ歳児が横にいるときに仕事はなかなか効率が💦

そこから様子を見ながら徐々に仕事の負荷を増やそうかな。
小1の壁というのがあるらしいので、すぐにフルスロットルというわけではないかもしれないけど、今よりできることはあると思うし。
(子供の宿題してる横で仕事の続きをするとか)
実際にやってる先例もあるし。
でも確かに、バリバリ両立してるひとは子供は乳幼児じゃなかったし!(笑)

職場や家庭の環境や理解によっては、前後したり変更したりすることはあると思うけど。

とりあえずそんなメドを立ててみたら、すーっと気が楽になった。

また夫や上のひとと話したりしてる間に変わるかもしれないけどね😅

あと、夫との落差や、でも仕事は残業してて大変なのに私は家にいるのに家事をさせるわけにはーとか、でもキツイーとか…💦

悪いけど割りきるしかないや(笑)

あと四年半は、まったりやる(予定)。
けど、ほかと比較しても仕方なくて、私のキャパは私のキャパで、そもそも家庭(家事)向きではないし。ひととおりできるけど、料理以外嫌いなのです(笑)
汚いのも嫌なので渋々やるんだけどさ。

あと、そもそも料理を一手に引き受けてる時点で、ほかの家事は旦那に任せてトントンという説も。

私ワンオペよーと言うから聞いてみたら、子供のことはやるけど家事は深夜に帰宅した旦那がやるとか、よくある話だし。

きっと頑張りすぎてたのよー🙆

なのでまぁ、諦め?て、旦那にも遠慮せずいろいろ担っていただきましょう。💦
こっちに体力的精神的に余裕があるときはやって「あげても」いい。けど、ちょっとまだ罪悪感あるけど、家事残して寝てもいいじゃん!

だってねぇ、ごはんは惣菜でもいいとか言うけど子供まだ普通のご飯(濃い味や揚げもの、生野菜)はあまり食べれないし。
土日のお昼は外食もしてるけど、お店や味付けは選んでるし。
結局ほとんど私作ってるのよ?手抜きだけど(笑)

しかし育児書いわくの、主菜副菜汁物主食でバランスの取れたご飯?
いいよ、そこまでしなくて!💦💦

とりあえず主菜と汁物とごはんがあれば、今は💦💦💦

というか、副菜なんて普通作りおきでは?ひじきとか、切り干し大根とか、冷ややっことか、漬け物とか。
大人ぶんは用意できるけど子供は無理。←乾物は固いし、味が薄いので冷蔵で一週間持たない。

まぁその辺は早めに割りきってたけど。(笑)
結局作るのは嫌いではないし、二時間もあればある程度下ごしらえのすんだ一週間ぶんの食材&大人ぶんの副菜&日曜~火曜までの晩ごはんは作れるし。

…書いてて思ったけど結構手際よくない?私😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする