
トマト缶 1缶
ツナ缶 小さめなら2缶
ベーコン 5~6枚
たまねぎ 半分
あまってる野菜(なすとかがおいしいです!)
コンソメ 1個
塩、コショウ 少々

簡単すぎてごめんなさい。
野菜はちいさくきってください。
ベーコンは1cm幅に、ツナ缶は油をきっておいてください。
お鍋にオリーブオイルをひいて、タマネギを炒めます。
よゆーがあれば、にんにくとか入れると味が本格的に!
ここで鷹の爪をいれれば、ピリカラに。
ベーコンと野菜を入れて引き続きいためます。
コンソメとトマト缶を入れます。トマトは手でつぶしながら…。
ここでトマト缶で2杯水を入れてください。
※味が濃いのが好きな方は、コンソメを2つで。
後は煮込むだけです。
※ここで乾燥バジルとかパセリとかいれるといい香り。
※クレイジーソルトとかだとお手軽ですよ。
この辺で、パスタをゆで始めます。
会社ではコンロが一つ!なんてことも。
私は、レンジでできるパスタ用の機械 キチントさん を愛用しています。
2人分なら10分ちょっとほっとくだけで「アルデンテ」パーフェクトです。
パスタがあがる頃に、味見をして
塩こしょうで調節を。
パスタと混ぜてできあがりです。
お好みでチーズを入れて。
ツナ缶で簡単にこくがでますよーーーーー。

ビジカフェのポイント

最悪ストックしておける、トマト缶、ツナ缶、コンソメで十分おいしいです。