ブラック企業だけど頑張るお!→辞めたったwwww

ブラック企業しか内定もらえなかったお!でもそこで頑張るお!
→やっぱりキツイから辞めたわ

公開買付けなどで自己株式を取得する場合、定款の定めがあれば取締役会の決議によって取得することができる

2010-03-16 13:29:53 | 基礎理論(応用情報)
昨日はスーツを買いに大阪まで行ってきました。

新入社員にブランドスーツは不要だと思うのでスーツカンパニーで購入。

その後、日本橋のメイド喫茶へ・・・

やっぱりメイドさんは可愛い!!



しかし、ハマッたら負けだな。たまにしか行かないことにしよう・・・

それにしても東京に行ったら風俗とかにハマッてしまいそうで怖いな、俺・・・


↓今日の間違い(中小企業診断士)
☆財務・会計(問54)
個別原価計算についての問題。

・ポイント
注文数完成後に一括に納品する場合、仕掛け品を製品製造原価に含めない。

☆運営管理(問51)
稼動分析に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。

答エ
ワークサンプリング法では、瞬間的に作業者が「何をしているか」を観察し、観測者は観察結果を作業、余裕、非作業などに分類する。

☆経営法務(問39)
自己株式に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。

答ウ
取締役会設置会社が市場取引または公開買付けにより自己株式を取得する場合、取締役会の決議によって取得できる旨の定款の定めがあれば、取締役会の決議によって取得することができる。



※AAは最強伝説黒沢の黒沢を改変
最強伝説黒沢 1 (ビッグコミックス)
福本 伸行
小学館

このアイテムの詳細を見る

ベンチャーキャピタルも投資状況の調査は財団法人ベンチャーエンタープライズセンターにお任せ!

2010-02-13 05:30:50 | 基礎理論(応用情報)
今からバイト~♪

↓今日の間違い(中小企業診断士)

☆運営管理(問29)
生産計画のために必要な、最も適切なものの組み合わせを下記の解答群から選べ。

答オ(cとd)
c:線形計画法では、目的関数と制約条件が一次関数で表される場合、目的関数の最適解は必ず制約条件の式で作られる多角形の頂点のどれかになる。

d:生産計画を計画通りに実施できるようにするために行われる生産統制において、工数を管理対象とした生産統制は「余力管理」である。

・ポイント
生産計画と生産統制の対応関係
日程計画:進捗管理
材料・部品計画:現品管理
工数計画:余力管理

☆中小企業経営・中小企業政策(問2)
ベンチャー企業の成長・発展を支援する機関について説明している次の文章を読み、下記の設問に答えよ。

日本のベンチャー企業の発展を支援するために昭和50年に設立され、情報交換や債務保証事業(現在債務保証事業にかかる新規案件受付は中断中)などを実施する、経済産業省の外郭団体である(  )は、ベンチャーキャピタルの投資状況を、調査し、まとめている。

文中の空欄にあてはまる最も適切な機関名はどれか。

答ア
財団法人ベンチャーエンタープライズセンター

プログラミング・プログラミング言語

2009-10-23 15:05:54 | 基礎理論(応用情報)
☆プログラミング言語の基本的制御構造

(1)直線型(連続型)
上から下へ連続(順番に)処理する。(逆戻りはしない。)


(2)分岐型(選択型)
条件により、処理aへ行く場合と処理bへ行く場合に分かれる。両方を実行することなくどちらか一方を実行する。


(3)反復型(繰返し型)
条件により、処理1を何回か繰り返す。最終的には条件により繰返しから抜け出す。


・DOーWHILE型(前判定繰返し型)
ある条件を満たしている間、次の処理を繰り返す。


・REPEATーUNTIL型(後判定繰返し型)
ある条件になるまで処理を繰り返す。


・列挙型(FOR型)
n回繰り返したら終了する。


☆プログラム構造

(1)リエントラント(再入可能)
リエントラント構造のプログラムは複数のタスクからコール(再入)されても、その都度正しい結果を返す構造である。このため、サブルーチン内の書換えに必要な領域としてスタックエリアを使用する。
なお、再入可能なプログラムわ再利用可能であると言える。


(2)リユーザブル(再利用可能)
リユーザブル(正しくはシラアルリユーザブル)構造のプログラムとは、プログラムの開始時点で初期値を保存し、終了前に保存された初期値を復元し、補助記憶装置から主記憶装置へプログラムをローディングせずに使用可能な構造のプログラムのことをいう。何回でも利用できる。

(3)リカーシブ(再起可能)プログラムの中で自分自身を呼び出す構造のプログラムである。スタック(LIFO)e処理で呼出し元にかえる性質がある。典型的な例としてn!(nの階乗)の計算プログラムに適用される。

(4)リロケータブル(再配置可能)
データ域を毎回初期化するため格納場所が固定されず、任意の領域を使用する。

☆プログラム言語の種類と特徴

(1)手続型言語
特徴:問題の処理手順を記述した言語。
言語名:Fortran,COBOL,PL/I,Pascal,BASIC,C

(2)関数型言語
特徴:基本関数を組み合わせて問題を記述した言語。言語名:LISP,APL,LOGO

(3)論理型言語
特徴:基本的な論理式を用いてその関係を定義・証明していく言語
言語名:Prorog


(4)オブジェクト指向言語
特徴:データ主導で問題を記述する言語。
言語名:Java,C++

(5)スクリプト言語
特徴:用途を限定した簡易プログラム言語
言語名:Perl,PHP,Python,Ruby


☆Java
オブジェクト指向言語の一つ。Javaコンパイラがソースコードをバイトコードに変換し、Java仮想マシンがバイトコードを実行する。
Javaにはメモリ管理のためのガーベジコレクションの機能がある。

(1)Javaアプレット
サーバからダウンロードしてクライアントで実行する。

(2)Javaサーブレット
一度ロードされるとサーバに常駐し、スレッドとして実行されるWebコンポーネント。


☆マークアップ言語の種類と特徴
文字の構造や文字フォントの情報などを「タグ」を使って文書中に記述していく言語。

(1)HTML
WWWにおける文書を記述するための言語。

(2)XML
W3Cによって標準化されたマークアップ言語。文書作成者が文書構造を考慮した自由なタグ付けができる。

(3)XHTML
HTMLをXMLの文法に適合させるべく、再定義したものこれにより、HTMLとXML間の一定の相互互換を実現している。

☆SDL
仕様をグラフィカルに記述するための言語。

☆ADL
ソフトウェア構造を記述するための言語。

アルゴリズム

2009-10-22 17:32:40 | 基礎理論(応用情報)
☆整列
(1)選択ソート
整列対象集合から最も小さい要素を探し、左端の要素と入れ替える。次に左端要素を除いた集合を整列対象集合としてこれを繰り返す。計算量はO(n^2)である。

(2)バブルソート
隣り合う整列要素を比較し、大小が逆順であれば交換して整列する。計算量はO(n^2)である。

(3)挿入ソート
整列対象集合の左端から一つずつ取り出し、整列済みの集合の正しい位置に置く。計算量はO(n^2)


☆探索
(1)2分探索
キーが整列(ソート)されていることを前提として探索処理をする。

以下手順

(a)探索対象の中央の要素キーと探索すべきキーとを比較する。

(b)探索すべきキーが中央の要素より小さい場合は、中央の要素キーより小さい範囲で(a)を繰り返す。

(c)探索すべきキーが中央の要素キーより大きい場合は中央の要素キーより大きい範囲で(a)を繰り返す。

(2)線形探索
探索対象の列に対して先頭から順に比較していく方法。探索対象の列が整列されていなくても探索することができる。

データ構造

2009-10-22 08:28:05 | 基礎理論(応用情報)
☆スタックとキュー
(1)後入れ先出し法(LILO)に基づくデータ構造。スタックにおいて、データ格納操作を「プッシュ」、データ取出し操作をポップと呼ぶ。

(2)キュー
先入先出法(FIFO)に基づくデータ構造。キューにおいて、データ格納操作をエンキュー、データ取出し操作をデキューと呼ぶ。


☆木構造
(1)木構造の用語の定義
・根
木を逆さにした構造のもとの部分をいう。

・分岐点
枝分かれしている部分のことをいう。

・葉
木構造の分岐の下端にあって、次に何もつながっていないものをいう。

(2)2分探索木の条件
・各分岐点(ノード)が探索キーを持つ2分木

・左の部分木のすべての探索キーがそのノードの探索キーよりも小さい。


・右の部分木のすべての探索キーがそのノードの探索キーに等しいか大きい。

☆B木の条件
n個の子を持つ多分木(n分木)で次の条件を満たす。
・葉を除く各ノードがn個の分岐点を持つ。

・各ノードは(n-1)個までのキー値を持つ。

・根から葉までの深さは同じ。