goo blog サービス終了のお知らせ 

愛煙家の多事総論

このブログは愛煙家こと私が、世の中の色々なニュースに対して、自分勝手な評論をする駄ブログでございます。

北朝鮮核実験カウントダウン開始

2005-05-10 23:01:16 | 国際情勢
ちょっと前から、北朝鮮の核実験の動きが活発化しているが、自分はそれに対して何も書いていない。
一昨日くらいから書こう書こうと思っていても、この歳になっても五月病が発動するのか、妙にやる気が起きない・・・しかし今日こそは書こう。というか単純に考えがまとまらなかっただけですが・・・

先週くらいに北朝鮮は一つのミサイルを発射した。
当初、日本政府もアメリカ政府(発射後1時間程まで)も自分も、北朝鮮恒例のシルクワーム花火だろうと思っていた。
ところが、時間が経つに連れてどうやら新型ミサイルではないかという観測が広がり、アメリカが「どうやら新型のようです」と言うと、周辺国・米国は一斉にその意図を探り始めた。
テポドン、ノドンという精度こそ悪いものの、かなりな飛距離を持つミサイルを所持しているにもかかわらず新たなミサイルを開発・・・米軍は硬化した。
米軍の推測では、新型ミサイルは飛距離を犠牲にし代わりに精度を大幅に高めたものであり、その目標は、ソウルの北から南へと移動する在韓米軍に向けられるのではないか?ということで一致したからだ。実際日本海に向けられたミサイルの飛距離と、38度戦より少し北のミサイル発射基地から在韓米軍の新たな駐屯地の距離はほぼ一致する。

またそれに関連し、北朝鮮は大規模な地下施設の掘削を急ピッチで行っている。目的は核実験と見られ、アメリカはなお更硬化した。

アメリカもそろそろ腹を固めたようで、戦力の移動を行い始めている。

米軍、「北朝鮮空爆を立案」 NBC報道、核実験阻止へ
Nimitz Carrier Strike Group to deploy on May 7
米軍再編 日本に空母2隻展開も

だが何処の国の意見も「北朝鮮核実験」となっているが、本気で北朝鮮に核実験する度胸があるのかどうか、自分には分からない。
仮に北朝鮮が核実験を行ったとして、その時点で北朝鮮の国際社会での地位はなくなる。誰も彼らの言葉に耳を傾けなくなり(今でもそーだが)、支援の手も引っ込めるだろう。北朝鮮は国家ではなくテロリストである。何処の国も「北朝鮮は主権国家」なんて言っているが、そんなのは建前でしかない。そういった前提を共有しているNATO加盟国などはどう動くだろうか・・・
欧州もイラク時とは違い、北朝鮮には「大量破壊兵器の保有」という罪があるから、アメリカに積極的に協力するかもしれない。どこの軍隊もそうだが、自分達の力を試したがる連中は多い。しかも幹部連中に。イラクは駄目だったけど、北朝鮮なら大丈夫でしょ、みたいな感覚でいざ開戦となったら参戦するかもしれない。何より、「核兵器保有」というコードのおかげで世論も誘導しやすい。戦争は大きなビジネスチャンスである。イラクではアメリカに美味しいところを持っていかれたが、北朝鮮では取りこぼしたくないと思っているタカ派もEUには多い。

しかし・・・北朝鮮が核実験した際に、アメリカは空爆などの計画も視野に入れているが、「かの国」がそれを許さないだろう。

「韓国許可なしの北朝鮮攻撃はあり得ない」

まあ、韓国の意向なんていざとなったら蟻を潰すように米国は潰すだろうから、何の意味も成さないが。

また北朝鮮が核実験したからといって、米軍がすぐさま空爆に出る可能性は低い。恐らくその前に安保理に付託して、経済制裁を行うだろう。
何にしても北朝鮮の核実験は自らの首を絞める結果にしかならない事に気づくべきだろう。そういったことに気づける脳みそがあんなら、そもそもここまで暴走してないだろうけど。


そーいや、北朝鮮が核実験した際には日本にも被害が出るとか言われている。

北核実験なら「死の灰で東京、ソウルの市場混乱」CIA元高官

実際、韓国の株価は市場の安定さを欠くために暴落しそうだ。灰が飛んでこようと来なかろうと。

つーか灰が飛んできたらたまらんなあ。

馬鹿な奴は「心配しすぎだよ、日本まで飛んでこないって。飛んできたって大したことないって」などと言っているが、北朝鮮の実験だぞ?まともにいくとはとても思えん。

地下実験で、だというが、本当にしっかりした施設なのか。それに灰が漏れたら漏れたで、日本に向かって団扇で扇ぎそうだ。
そーいえばその施設のすぐそばに、将軍様やほかの高官のための鑑賞施設があるらしい。ついでだから彼らも吹っ飛んでくれないものか。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
死の灰 (ロゥ)
2005-05-28 17:41:01
死の灰が東京に来るのなら福岡にもくるんですか?
返信する