キニナルクルマ

街で、ネットで、雑誌で、TVで… 個人的に‘気になる’車について勝手気ままに、つづっています。

こんなクルマもありました

2004年05月24日 | 雑誌で見つけたクルマ
昔の車雑誌を見ていたところ、このクルマに目がとまりました。
「トミーカイラ ZZ」
知っている人は知っているし、知らない人は全く知らないクルマでしょう。(当たり前か…)
(写真は、ZZ-S<クーペ>)
トミタ夢工場によって1996年11月にデビューした超軽量スーパースポーツカーです。残念ながら、すでに生産中止になっており、新車で購入することはできません。

少し話は、それますが、昔見た車雑誌で、個人的に強烈に印象に残っているクルマがあります。
それは、「キミーラ」というクルマ。イギリスのTVRというメーカーが出しているクルマです。なぜか分かりませんが、当時そのスタイリングに目を奪われてとても印象に残っています。
当時は、知らなかったのですが、後に4.0リッター(4.5と5.0もあり)という大排気量のクルマと知って、自分には購入(維持)は無理だなぁとあきらめたものです。

で、何がいいたいのかというと、この「キミーラ」と「トミーカイラZZ」って似てるなぁって気がつきました。

<キミーラ>

<ZZ>

はっきりいって、当然スペックやその他もろもろは違いますし、むしろ「トミーカイラ ZZ」は、「ロータスエリーゼ」に近いのかもしれませんが。

話を戻しまして、「トミーカイラ ZZ」および、そのメーカーであるトミタ夢工場の生い立ちには、とても興味深いものがあります。
「ZZ」は、1995年トミタオートから発表され、またこの年に社名をトミタ夢工場へと変更。1997年にデリバリー開始。生産はイギリスで行われ輸入車の形をとっていましたが、事実上、当時日本で一番新しい自動車メーカーの第一号車、と話題になりました。
しかし、1999年運輸省(当時)によって輸入車に対して安全基準の厳格化の規制が行われ販売できなくなり、生産中止に。のちにオートバックスセブンと業務提携を行い、また安全基準をクリアし輸入再開となるが、2001年に生産中止。
そしてついには、トミタ夢工場は2003年に民事再生手続きを取ることとなりました。

もちろん現在でも、トミーカイラのパーツおよびコンプリートカーなどの購入可能は可能となっております。



えー、冒頭でも述べましたように「トミーカイラ ZZ」は、現在新車では購入できませんが、中古車なら、かなりレアですが平均350万円前後で購入可能です。この手の車のオーナーは、大事に乗っていたと思われますので、もし見つけたならば、程度の良いものをゲットできるのではないでしょうか。個性的なクルマなので、買うのにはちょっと勇気がいりますが…

余談ですが、「トミーカイラ」という名前は、
トミタさんとカイラさんという名前を合わせてできたウソのような本当の話です。(富田社長と解良副社長)

また、この「トミーカイラ ZZ」の‘ZZ’は、
「ズィーズィー」と読むそうです。
名前の由来は、お二人が昔から「自分たちで車を作りたい」という夢を実現するために作った車で、その夢がかなった時には、
二人ともじいさん+じいさんになってしまったから、だそうです。



○ Tommy Kaira/トミーカイラ公式サイト
http://www.tommykaira.com/

○ C@RS SHOW
 /オートバックスのスポーツカー&カスタムカー販売ショールーム
http://www.ab-carsshow.com/



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポルシェカイエン (shoegirl)
2004-05-24 20:43:19
近所に1台ポルシェカイエンがあって、

カッコイイのなんのです。

で、時々ズズ~ッと近寄ってしまったりして

すっかり不審者です。

フォルクスワーゲントゥアレグと中身一緒なのですってね。

bg5agte_さんはあの手の形はお好きですか?
Re:ポルシェカイエン (キニナルクルマ)
2004-05-24 23:17:48
どちらも、実際にお目にかかったことは、ないですねぇ。一度見てみたいです。近寄ってみてしまう気持ちは同感です♪

カイエンとトゥアレグは、プラットフォーム(車体)は共通だけど、メカニズムは、それぞれ専用設計らしいですよ。ポルシェもVWも、SUVを出すなんて思ってなかったから、ちょっと驚きました。

SUVは、キライではないです。形でいえば、セダンだけは、なぜかあまり好きになれないですね。
ZZは (トミオ・カイラ)
2016-07-21 18:33:26
ZZがイタリア系の軽量スポーツに影響されたのは周知の事実ですね。フロントの丸型ライトも60年代のアバルトや初代エリーゼ等を思わせます。