Jii-Jiiの日記

人気のテレビ番組を見たり、書籍を読んだり、マイカーを利用して妻の買い物や定例の病院通いをしたり、日常の事を備忘録として

7月法語 往くも還るも 他力ぞと ただ信心を すすめけり

2016-08-14 12:29:40 | 日記
(解説)
その教えの骨子は、阿弥陀如来のはたらきが、往相(おうそう)、お浄土に往(ゆ)く姿と、還相(げんそう)、お浄土からこの世に還(かえ)ってくる姿となること。お浄土に往かせてくださるはたらきは、教(きょう)(大無量寿経の教え)、行(ぎょう)(南無阿弥陀仏)、信(しん)(他力の信心)、証(しょう)(仏(ほとけ)のさとり)として与えられることです。

その要点は、先ほどお唱えいたしました和訳正信偈の中に、「浄土にうまるる 因も果も 往くも還るも 他力ぞと ただ信心を すすめけり」とありましたように、私は、阿弥陀如来のはたらきである他力によって信心をめぐまれ、往生成仏させていただくのです。
大事な点は、今、ここに信心をめぐまれたことにより、往生が定まること。往生浄土の道を歩む身となることです。それは、お念仏申しながら、この世のさまざまの課題を担い、それに応(こた)える人生です。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿