goo blog サービス終了のお知らせ 

Jii-Jiiの日記

人気のテレビ番組を見たり、書籍を読んだり、マイカーを利用して妻の買い物や定例の病院通いをしたり、日常の事を備忘録として

「安倍晋三」野望の系譜 を読んで

2015-09-30 11:17:10 | 書籍
自民党の総裁であり、日本国の総理大臣でもあり、独裁的な強さはどこから来るのか?「安倍晋三」を知りたく本書を買い求め読みました。

安倍晋三の強さは、勿論 自民党議員の絶対的大多数が背景にあって、更に祖父 岸信介元総理、父安倍晋太郎元外務大臣 など血縁関係にあるのかもしれません。

本書の著者はパートごと、夏原武・窪田順生・斎藤充・鈴木光司・李策・鈴木ユーリ・八木澤高明・本郷海等々の共著です。

靖国参拝が中韓外交に悪影響があることを理解しながら参拝した背景は何があるのか?いつも疑問を持っていました。

本書の一節に「神道政治連盟」に関して述べられていましたが、「神社本庁」の政治団体として1969年結成された組織・活動は主に神社本庁の支持する国会議員によって行われ、加盟する国会議員は「神連国会議員懇談会」を多数の自民党議員によって組織しています。

「神政連国議懇」は、「政府は靖国神社への首相参拝その他の形で公的な追悼の義務を果たすべきである」と公式参拝を声高に叫び、「祭政一致」国家の復活を主張する「神政連」と並走して活動してきたと述べています。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。