Jii-Jiiの日記

人気のテレビ番組を見たり、書籍を読んだり、マイカーを利用して妻の買い物や定例の病院通いをしたり、日常の事を備忘録として

第95回全国高校サッカー選手権準決勝2試合テレビ観戦して

2017-01-07 19:36:22 | スポーツ
○青森山田対●東海大仰星 青森山田が2―1で勝って決勝進出

得点経過 前半23分青森山田の三国が先制ゴールを決め、前半26分には東海大仰星のキャプテン松井が同点ゴールを決める 前半41分青森山田・高橋がゴールを決めて勝ち越す
 
感想を述べますと両軍ともロングンスローにてチャンスをつくりゴールを決め、更にGKのキック力は正確で且つ長距離で、高校サッカーの技術力は相当に高まっていることに驚きました。

○前橋育英対●佐野日大 前半30分前橋育英の高沢が正確なジャストミートしたサイドキックでゴールを決めて勝利しました。

前橋育英は終始コンビネーションプレーやポストプレーで守備陣形を壊しにかかりますが佐野日大の固い守りでゴールを奪えない。

前橋育英は攻撃中佐野日大のカンウンター攻撃を警戒して防ぐ体制で、5試合連続完封の攻守にあたっての組織プレーは十分評価できました。

一日休んで1月9日青森山田対前橋育英の優勝戦となります。真剣にテレビ観戦しようと思っていますが、レベルの上がった高校サッカーに比べてハリル監督の率いる「日本代表」はなかなかうまくなりません。物足りない! (監督の意思が言葉の関係で伝わらないと考えています)






最新の画像もっと見る

コメントを投稿