Jii-Jiiの日記

人気のテレビ番組を見たり、書籍を読んだり、マイカーを利用して妻の買い物や定例の病院通いをしたり、日常の事を備忘録として

安倍総理訪米の8日間について(ひるおび OBS大分放送)を視聴して

2015-04-24 14:18:13 | 政治・経済
訪米予定都市ボストン・ワシントン・サンフランシスコ・ロサンゼルス・シリコンバレー等々で政治的経済的目的を持って訪れます。

例えば、ボストンではハーバード大学でテーマー「アベノミクス」を講演し、更にワシントンでは54年ぶりに「米議会両院合同会議」において約30分間英語で演説します。

オバマ大統領と「TPP」・「日米防衛協力方針」について対談し、「サンフランシスコ→ロサンゼルス間の高速鉄道計画」に対する「我が国の高速鉄道」のトップセールスを行う等々重要な仕事が組み込まれています。

対アメリカに対するロシア・中国、日本と韓国との関係等々や、又 アメリカ外交におけるヨーロッパ・中東・アジアと日本の関わり合いについて、本当にマルチなグローバルな外交が日本に迫ってきています。

ボクは、安倍総理が「米議会両院合同会議」の30分間の演説の中で、主張すべきことをはっきりと発言し、曖昧となっている態度は明確に説明して深い理解を得るように説得しなければなりません。安倍総理の演説に期待し、成功を祈念します。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿