都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

ハナミズキ 〈花水木〉 

2015-05-04 17:16:43 | 市内散歩
ハナミズキ 〈花水木〉  別名 アメリカヤマボウシ   市内散歩

ハナミズキの花の写真
   令和2年4月撮影 ⇒more 白い花  令和2年4月撮影 ⇒more ピンクの花
   平成29年5月撮影№1 ⇒more 平成29年5月撮影№2 ⇒more 平成30年5月撮影 ⇒more


【ハナミズキの花 】   平成27年4月28日撮影
白い花弁のように見えるのは総苞片、中心にある黄色のツブツブの一つ一つが花 : 頭状花序


ハナミズキの花の構造
 総苞片と頭状花序の説明


【苞(ほう、苞片、総苞、総苞片】苞(ほう)とは、植物用語の一つで、花や花序の基部にあって、つぼみを包んでいた葉のことをいう。
また、個々の苞を苞片という。さらに、花序全体の基部を包む苞を総苞といい、個々の総苞を総苞片という。WIKIを引用

開き始めの花〈総苞片〉を横から    平成27年4月21日撮影
白い花弁のように見えるのは総苞片、中心にある緑色のツブツブの塊が花序 :一つ一つが花

開き始めの花〈総苞片〉を上から

開き始めの花〈総苞片〉 平成27年4月28日撮影

ハナミズキの白い花〈総苞片〉

ハナミズキのピンクの花〈総苞片〉

ハナミズキの白い花〈総苞片〉

ハナミズキの花〈総苞片〉 平成27年4月23日撮影



ハナミズキ(花水木)のデータ
花のように見えているものは総苞(葉の変形したもの)で、
花は中心部にある黄緑色の塊部分にあり、小さく、開花しても0.5cm程の黄緑色の4弁花を咲かせます。
【別 名】 アメリカヤマボウシ(亜米利加山法師)
【分 類】 ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属
【学 名】 Cornus florida Linn.
【花弁色】 緑色。雄しべは4本
【花 弁】 4弁花。
【花 径】 0.5mm。
【備 考】 東京市長の尾崎行雄がワシントン市へ贈った桜の苗木の返礼として1915年に寄贈された。
      データ作成に参照したweb page:wiki、木のぬくもり・森のぬくもり、等 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧村川別荘 我孫子市手賀沼... | トップ | ハイビスカス 初開花〈平成2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

市内散歩」カテゴリの最新記事