benben♪leben

日常、あるいは非日常をつらつら綴ってまいります。

マンモグラフィのこと

2024-05-13 | NEWS
初めてマンモグラフィ検診を受けました。
40越えたらエコーと隔年で推奨される
乳がん検査です。

昨年、会社の乳がん検診前に右脇に
気になるしこりがあり、エコーの結果は
B判定。良性で再検査の必要はなし。

しかし、やっぱり婦人科系は気になるもので。

いつも出たり消えたりするリンパの腫れか、
はたまた皮下脂肪か?多くの場合は良性なら
大丈夫らしいけど、その位置からガン化する
こともありとかで。

産業医にも相談したけど、気になるならやはり
検診と。

乳がん検診は二十代後半から毎年欠かさず
受けているものの、この歳になって一度も
マンモグラフィを受けたことがありませんでした。

マンモグラフィは痛いと聞くのでハードル
が高かったのですが、今回は思い切って
検査することにしました。

半年待ったら会社の検診でできるけど、
それまで悶々とするのもやだしね。
(といってもなかなか病院行けずに
数ヶ月も悶々としてたけど。。)

あれこれ夫と病院探し、口コミ頼りに
見つけた乳腺専門クリニック。

口コミどおりすごく良いクリニックで、
女医さん、女性スタッフのみで気持ち的にも
安心で、テキパキと連携取れており
待ち時間もさほどなく。

土日も空いているのがありがたいこと。
待合は患者さんでいっぱいで、院長先生も
とても感じの良い方で、なんとなく
その評判が窺い知れた気がします。

マンモグラフィはやや痛かったけど、
手際よく秒で終わる感じで、思ったよりは
遥かに耐えられるレベルでした。
多分これは病院によって差があると思います。
母にはかなり痛いと脅されていたので😅

でもここは極力痛みが軽減される最新機器
もウリのようで、大阪イチニを争う評判のクリニック。

紹介状無しでも予約取れてよかったなぁー
と思います。

肝心の結果、皮下脂肪でした。

脂肪…。

脂肪…。 

なんか恥ずかしいな。

体のどこの部位にもできるやつだそうです。
まずはがんでなくて良かった。
脂肪だけど。。

ほったらかして良いそうですが、もし大きく
なるようであれば、皮膚科か整形外科だそう。

とりあえず、気になってたことがひとつクリア
になり、安堵しました。

自覚症状がなければ大阪市の助成で
1,500円くらい、私は自覚症状ありでしたが
こちらは3,500円程度でした。
(5,000円以上はかかると見込んでたので
意外と安くてよかった。。)

半年後の会社の検診はエコーでOK。
来年はまたマンモグラフィやろう。
(でも会社の指定病院、痛いかも?と
今からビビる)

今回は何もなく本当に良かったです。
乳がん検診で何かあれば駆け込める
専門クリニックが見つかって良かったです。

いい加減よい年齢なので、何かしら
ガタガタ来るもの。体の不調や気になる兆候が
ある時は、検査を怠らず受けようと改めて
思いました。

ここに備忘録として綴っておきます✏️

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GW2024*四国へ(高知・愛媛編) | トップ | ハナキン。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (one7219)
2024-05-16 06:56:28
早めの検査は大事ですね☺️見習わないと😅
Unknown (benben_1982)
2024-05-19 17:02:53
@one7219 いやいや、気になってならちょっと時間が
経ってますので、やっと行けたといった感じです💦

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

NEWS」カテゴリの最新記事