ボーダーコリー♪ベルモナ日和

癒し系ボーダーBELL♪とはっちゃけボーダーMONA★の不定期日記。優しいママもよ・ろ・し・く♪

★キャンプ in 田沢湖 ~2015.8.14・15・16~★

2015年08月20日 | キャンプ

今年も行ってきました、恒例?!田沢湖キャンプ~

 

(このお写真達は2日目の物)

 

いつもはこれでもかって!ほどお天気に恵まれてきたイベントの数々でしたが、

ついに運も尽きたか?!今年はなんと雨降りスタート

まぁ今までがあまりにも良すぎただけなんですけどね

 

いつものように道の駅あねっこにて軽くお買い物を済ませ、今年もお世話になる

縄文の森田沢湖キャンプ場さんへ~

チェックインのp.m2:00前に着き、早々にタープを設置

いつ大雨になる事かヒヤヒヤもんでしたが無事タープ3張り、張り終えるまで

お天気持ってくれました。ふ~~。

 

タープを張り終え今夜のディナーの準備をしてると、

ポツポツポツ。

きましたきました

この日は、この後ず======っと豪雨だった為

写真は1枚もありゃ~~しません

 

ひっきりなしに鳴るスマホの大雨・土砂災害警報・注意報

タープの中もぐっちゃぐちゃの水びたし

そんな中いただいたのは、BBQ

お天気悪くても、高級お肉&あゆの塩焼きはやっぱりおいしくたまらんお味でした

 

次の日、朝もまだしとしと、しとしと、雨降りです

とりあえず朝食を頂き(すみません寝坊助ママは食べただけ作っちゃおりません)、

くつろいでると雨は止んだ模様。ならばと湖畔にお散歩。

(こんな天気でも何故だか素敵な雰囲気

まだまだどんよ~~~り重い雲が立ち込めてますが、

昨日からず~~~~っと我慢のわんず

どうせ雨降ったら濡れるんだからと、遊ばせる事に。

 

なんやかんやと準備をしてたら、なんという事でしょう!!!

てきたじゃ~~~あ~りませんか~

こりゃ~この晴れ間を楽しまなくては!と!

我が家の2代目カヌーちゃん

1代目なんちゃってカヌーちゃんよりだいぶ(¥もグレードアップしてなかなかの乗り心地です

 

この日はこの後夕方までずっといいお天気で、たらふく水遊びできました

ようやく運が向いてきたかな?

お水も相変わらず透明度の高いとっても綺麗なお水

 

 

ひとしきり遊んだところで、お昼ご飯に。

この日のメニューは冷やし蕎麦。トッピングは各自ご自由に~と超うまうまな餃子

 

 

心もお腹も満腹で一休み~。

(うちのお嬢とMONAだけは午後もず===っと水びたしでしたが

夕方、近くの温泉でひとっ風呂いただき、今夜のお食事準備をしていたら

またもやぽつぽつ

はぁ~~~~~

 

この日のメニューはPIZZA生地からコネコネして、

 

 

キャンプ場に設置してある石釜で焼き焼き

が、なかなか釜の温度が上がらず焼きにえらい時間がかかってしまい、

そうこうしてるうちに雨も強く。

次の順番待ちの人もいたもんでドタバタと撤退。

焼き上がりのお写真はありません

まぁ、いろいろ反省点の残るPIZZA焼きになりましたがまぁこれも経験という事で

実験的にダッチで焼いたパンはなかなかでした。

 

なんやかんやとどっぷり疲れ、早々に就寝

 

最終日の朝は気持ちよ~~~~く晴れ

絶好の水遊び日和

ちゃちゃっと朝食を食べ、

早速、湖へ~

 

天気がいいから景色もすんばらしい

 

この日もたっぷり遊び

 

すんごい顔なので自粛しますが、楽しいことは伝わる?かしら???

 

 

気が付けばお片付けの時間。

もくもくと片づけ作業をし、お昼ご飯にピラフを頂き、ジャストチェックアウト時間に退出。

なんやかんや雨にたたられたりもしましたが、今年も無事キャンプ終了。

 

今年もお世話になりました。

また、お邪魔します

 

 

さぁ~~~て、これから季節は秋

綺麗なお山が私を呼んでいる~~~~

ような気がします

 


♪登山⑦ 青森県・十和利山♪2015.5.31

2015年06月03日 | 登山

雨でも晴れでも行く気満々で出掛けて参りました先週末。

ずーーーーっと雨予報だったのに前々日に晴れ予報にイエ~~イ

見事に当日晴れまして、

いそいそと胸躍らせ緑綺麗なお山へGOGO

と!

このお写真を撮った直後、パパが

「あ!!あ!!!あ~~~~~~!!!!

熊=====

 な、なに~~~!?と、前を見ると大人の熊が悠々と道路を横切って行くじゃありませんか

動揺したのかスマホの電源切っちゃって、撮ろうと思った時には熊さん森の中へ

にしてもびっくりした===デカかった===

春なんで熊がいろんな所で出没してるのは知ってましたが、まさかこんな普通の道路で会うなんて!

これからお山に行こうというのに・・・・・、

しかも熊目撃情報多発地帯なのに・・・・・・、

若干恐怖はありましたが、見事恐怖に楽しみが勝ちまして

数十分後にはるんるんで登山口駐車場に

 

下界はぴーかんだったのにやっぱりお山、ガスがかかってきて霧雨も。

とはいえ朝方かなり雨が降ったのできっとドロドロだろうと予想してたので

装備は雨バージョン。

それに今日の目的は登山というより、

 

なんです!

ふふふふふふふふ

去年、十和利山に登った時にパパがタケノコじじぃに変身した時から

今年の春は十和利山でタケノコ採り!が確定

お天気なんて二の次!タケノコさえ採れればそれでいいんです!

 

 

熊対策に鈴をじゃらじゃら鳴らし、スマホで曲を大音量で流し

(ホントはラジオ持ってたんだけど雑音ばっかでてんでダメだった

パパは腰にナタをぶら下げいざ出発!

 

笹藪が両脇に広がる登山道を行きます。

 

 

笹藪に目を凝らしながら進みま~す

タケノコ採りなので進みは牛歩。

右へ左へ藪に入って収穫しては数メートル進む感じなので。

 

藪に入っていくパパの所に行きたいけど勇気が無くて行けないベル

 

タケノコ採りが目的なので写真もあまり撮ってないけど、

前回来たときには全く、何にも、見えなかった景色でしたが

今回はうっすらと見えたのでパシャリ

なんつ=山なんだかさっぱりですが。

 

いつもお山に登るときにはベルモナONリードであまり好き勝手にはさせないんですが、

今回は熊遭遇もあってほとんどフリー状態。

はしゃいでもらって「ここには人も犬も居ますよ~!」アピール。

ラッキ=なことに誰一人にも会いませんでしたし。

とはいえ私とパパとの間からは出しませんが。

 

そんな感じでいつもの登山よりゆるゆる~っと楽しみます。

 

8合目あたりにくると傾斜は急勾配に。

こっから先頂上までは急勾配につぐ急勾配でヘットヘト

ようやく着いた頂上は、

ガスってなんも見えないうえに強風で、とってもじゃないけど休んでられない!

とりあえず記念撮影をして早々に下山開始。

下山コースはまた別のコースで、こっちはゆるゆる~。

頂上直下の数十メートルの急勾配をすぎると、ほんとゆる~~~い傾斜を下りてきます。

なのでお写真撮る余裕も

 

半分も下ったあたりからお天気が良くなってきてお山の中も明るく

 

 

大好きな巨木の森

 

とっても気持ちがいいのです

 

 

途中お腹がすいてお昼を食べようとなったんだけど、

やっぱどうしても拭い去れない熊への恐怖

ゆっくり休むなんて到底出来そうもないんで、駐車場まで我慢することに。

 

下りコースにはあまり笹藪も無く、タケノコも見当たらないので

サクサク進み無事駐車場へ。

トータル4時間30分、前回の約1.5倍時間をかけてタケノコ採り終了!

パパ・お嬢はタケノコ入れる為ザックを空にしてたけど、

頂上でご飯食べるつもりで食材その他もろもろはすべて私のザックへ。

誰よりも重いザック(多分15kgは軽く超えてた)を背負い4時間30分

駐車場に着いた時には肩から背中からパンパンでしたわ

 

この日のメニューは、

パパ・・・筋子おにぎり(これが大好きなのよねパパ)・卵焼き・唐揚げ(前の晩の残り

お嬢・・・生ハムパスタ(以前スノーシューでtetsuママが作ってくれて美味しかったので

ママ・・・アラビアータ

 

 

 

だったんだけど、私のパスタ、ショートパスタの予定がサラスパへ

なぜなら湯切の時に全部お湯と共にぶちまけてしまったから

え~え~、もちろんベルモナは予定外の御馳走にありつけましたとさ

 

お腹もいっぱいになったところで帰路へ

 

この日の成果は~、

いえ~~~い

 

早速ムキムキしてもらい、

 

この日のメニューは、

 

天ぷら & 焼き焼き

そして、

「しおで」って言う山菜。山のアスパラみたいなもんです。

どれもこれも、まいう~~~~~

 

一日じゃ食べきれず、次の日は、

タケノコご飯

これまた超~~~~美味しく炊けて、ダイエット中にもかかわらず2杯食べてしまいました

そして前の日に続き、

焼き焼き

なんだけど、ベルモナにタケノコお裾わけしたらえらくお気に召したようで、

タケノコ族から離れません

 

 

2日間たっぷりタケノコを満喫し、腹いっぱいで大満足

こりゃ~~~来年も行かなくては!!!!!!

ですな

 

 

 

 

 

 

 


♪2015 GW 3泊4日の家族旅行PartⅤ~登山⑥・栗駒山~♪2015.5.5

2015年05月12日 | 登山

いよいよ最終日。この日は私が一番楽しみにしてた登山DAY

前から登ってみたい山の一つだった栗駒山に挑戦です

SAを早々に後にし、一路栗駒山へ

 

栗駒山は宮城県・秋田県・岩手県と3県にまたがるお山だけあって

登山口もさまざま。

メジャーな所では宮城県側のいわかがみ平からの登山コースになると思うんですが

我が家は反対側の岩手県側須川温泉からの登山コースをチョイス。

一関ICを下り厳美渓をさらにさらに山深く入っていきます。

インスタではこの山を栗駒山のように言いましたが、

本当はもっともっと奥にいかなくちゃ栗駒山は見えなくて

このお山は全く違うお山でした失礼

 

途中、2008年にあった岩手・宮城内陸地震があったすぐ脇を通り、

崩落した道路がそのまんま

あの頃テレビで地震の様子を見て、山が半分無くなってるのを見て衝撃を受けたことを思い出しました

 

こんな渓谷を横目に(怖~~~~

しばらく進むこと数十分。

ようやく、須川温泉に到着。

ビジターセンター前に駐車し、いそいそと準備。

はい、ここでも一応記念撮影

左後ろに見えてるのが正真正銘、栗駒山ですね

 

さぁ、本当はこの日ももちろん我が家はベルモナと共に登山をするつもりだったんですが、

いかんせん一日目の北山崎の苦行が思いのほか体に残っており、この日もMAX筋肉痛

初めてのお山&初めての雪渓歩きに加えこの体調じゃあなぁ~と、

申し訳ないがベルモナは車でお留守番ということに。

が!この後分かったんですけど、どっちみちベルモナはこのお山には入れなかったんすわ。

看板にしっかりと「ペット禁止」の文字がありましたから

このお山をチョイスするにあたりネットでいろいろ調べた時は、ワン連れで登山してる過去のブログ記事を

数件見たので、てっきり一緒に登れるものと思っていましたが、

これから来るみなさ~~~ん、栗駒山はワン連れ登山禁止ですからね~気を付けて~。

「ペット禁止」看板、まだ新しかったから、

きっと数年前には一緒に登れたんだろうな。残念。

 

さてさて、気を取り直して。

出発する頃は曇り空で風はビュービュー、ただ立ってると寒くて寒くてというお天気だったので

車の窓を開けベルモナゲージINにてお留守番でGO

 

コースはこんな感じ(黄色い線)

 

須川温泉の源泉が流れる脇からさぁスタートです。

最初のうちはもちろんらくちん。

ちょいちょい雪渓はあるものの傾斜もなく全然余裕。

まぁこの辺りは登山客じゃなくても温泉にこられたお客さんも散策できるコースになってるので当たり前ですが。

どんどん進むと、木道に。

名残ケ原へ到着。

正面に栗駒山が見えてきましたよ~

木道を歩き終えると、なにやらお天気がどんどん良くなってきた。

天気良くなるんだったらいいじゃんって思うでしょうが、我が家は車にベルモナが

このままお天気が良くなっていってしまったらお外は風ビュービューでも車内は

こりゃ===いかん

一大事になる前にと、こっから来た道を猛ダッシュで戻る私&お嬢

車のエンジンをかけエアコンをつけっぱなしで施錠、これなら大丈夫だろうともう一回登山スタート

ここで30分強ロスタイム

でもいいんです。いいんです。あのままなんてとても安心して登り続けれなかったから。

 

木道で待っててくれたパパと合流し、さぁ先に進みます。

ここからは傾斜もだんだんと山登りらしくなってきます。

アイゼンを付けるほどではないけど、シャーベット状になった雪に足を取られて

なかなかどうして体力を奪われます。

目指す栗駒山はまだはるか彼方。

地獄谷を横目にザクザクひたすら前進。

ここでようやく一息

 

チョコを頬張り体力回復。

あっ、気が付いた方いらっしゃるかもですがパパと私の服。

決してお揃にした訳じゃないんですが気が付いたら全く同じ色合いになってました

 

地獄谷を過ぎしばらく行くと、目の前に見えてきたのは、

昭和湖。

雪で覆われてますがほんの少し湖が見えてるとこも。

ここでも、いえ~~~い

 お天気が良くなりすぎて、サングラス無しじゃ目を開けてらんない

けど、スポーツサングラス持ってないのでファッションサングラス

なんか変

昭和湖をすぎると、しばし雪渓とはお別れ。

笹藪に入ります。

 

が!

ここはまた、雪解け水がガンガン流れてて

 足元超~~~悪!

 

 ぐっちゃぐちゃの山道を抜けると、いよいよ大詰め!

急登の雪渓を登ります。

ここまでくると、栗駒山もだいぶ近くに。

振り返ると後ろのお山も綺麗

 

さぁこっからはさらに急に

ここを登りきれば!

写真これしかないけどかなりの距離と急登で、一番しんどいとこでした

 

ふ~~~~、ようやく雪渓も終わり。

ホッと一息

少し進むと、

天狗平に到着。

ここは数本の登山道の分岐点。

間違わないように頂上を目指します。

 

ここからは雪は無い尾根歩き。

頂上まで距離はそんなにないけど、遮るものが何もないからまともに風を浴びて

超~~~さみぃい~~!

振り返ると稀岳への登山道。

 

眼下には奥羽山脈の峰々と出発地点の須川温泉の赤い屋根。

見えるかな?

だいぶ上まで来たね~。さぁあともう少しだ!

反対側を見ると谷底に吸い込まれそうな崖。

ひゃ~~~~

慎重に。慎重に。

 

と、目の前に!!!!

やった~~~~~

頂上にとうちゃ~~~~~く

 

 

1626mの頂に立ち、気分は上々

頂上からの景色は、

宮城県側いわかがみ平方面

岩手県側

ん~~~~~~~スンバラシイ

 

 この後、山頂にてカップラーメンを食べ、体があったまったとこで下山。

きつかった登りの雪渓も、下りはもちろん

これこれ~

ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ===

 

なんていい気になって遊んでたら、おや?

気がつけば目印のピンクリボンが無いえっ

とりあえずこっちではなかろうかというパパの野生の勘に従って進むも、

なんの目印も出てこない

どうしよう~

完全に登山道から外れてしまったらしい

しばらく下って行くと名残ケ原が遠くに見えるパパ!グッジョブ!

良しっと!そこを目指してススムススム

なんだか通ったこともない沢に出たものの、なんとか無事元の登山道へほっ。

登山マップを見てみると、

どうやら登山マップにも記されてるような王道の間違いを犯していたよう

(白い矢印方面に進んだと思われる

ひとまず無事に下山し、車で待ってたベルモナの散歩をし、

おまちかねの須川温泉に入り、一路家路へと着きました。

 

登山ではとんだハプニングもあったけど、不思議と工程時間はマップ通りの

上り1時間50分下り1時間30分とまずまず。

締めの須川温泉は最高だったし

振り返れば三陸海岸から仙台、栗駒まで見事に歩きっぱなしの3日間

家に着いた時にはもちろん体中バッキバキのヘロヘロ~でしが、

不思議なもんで心は満たされ、体中の疲れさえも心地いい~

 

なかなかハードなGWでしたが、とっても満足な素晴らしい時間を過ごすことが出来ました

これから何回お嬢とこうして旅行に行けるのかわからないけれど、

時間が許す限り、一緒にこういう時間を過ごしたいと願う母でした

 

 

 2015.GW旅行終了。

 


♪2015 GW 3泊4日の家族旅行PartⅣ~松島~♪2015.5.4

2015年05月11日 | トレッキング&スノーシュー&旅行

長らくひっぱりました1日目も終わり、翌2日目。

賑やかな道の駅のBGMで6時前には目が覚める(超~うるさかった)

と同時に両太ももの激痛に驚く自分

恐るべし北山崎 山登りしても筋肉痛にならないのに

 

お天気はまたまた、この日もヤマセで軽くガスってます。

がお昼近くには晴れ間が広がり前の日同様、ちと暑いぐらいになりました。

 

今回お泊りした道の駅。お名前は、

「じょうひん」と書いて「じょうぼん」と読むようです。~。

東北の太平洋側ではたぶん珍しくお風呂がある道の駅でして、

だからこそ、こまで頑張ってきたんですがね

で、外観はこんな感じ、

 

 

 

朝撮ったのでたいぶ車居なくなりましたが、前日の夜はほぼ満車状態でした。

 

売店なんかは他の道の駅同様早めで19:00終了

レストランは19:30ラストオーダー、20:00終了

ですが道の駅構内にあるコンビニやまざきショップは6:00~22:00までやってるし、

隣接して24時間営業のローソンもあるのでそこそこ便利です。

ちなみに道の駅内のお風呂「ふたごの湯」は

9:00~21:00(受付終了20:30)でなかなかのいいお湯でしたよ~

 

前日の夜ご飯が軽めだったことや、必要以上に早く起きたのもあってお腹が空くも、

朝からコンビニ弁当もなぁ~と、しかし何処も開くのは9時過ぎ。

という事で、早々に道の駅を出発し朝ごはんを求め石巻市街地方面へ

街中はどこもまだ空いてるわけないので、漁港とか?市場とか?なら

なんか食べるとこも空いてるんじゃないか?と当てもなく海方面へ行くも、

リサーチしてたわけじゃなかったので、ひたすら被災した漁港近辺をうろうろ。

結局見つけれず、これじゃ時間の無駄~ってことで、松島へ向かう事に。

 

石巻市内を通ると、石ノ森章太郎さんの作品のオブジェが沢山

朝早いので、人も車もまばら

(つっても7時すぎだったけど)

 

 

 

8時すぎには松島に着き、ど真ん中の駐車場に余裕で駐車。(早起きは三文の得だね

ぷらぷらと人もまばらな松島のお土産屋さんを見て回り、

さすがにお腹が限界に達っしてきたので遅めの朝ごはんをようやく食べることに。

 

まずは、匂いにつられて松島の焼きガキ~うまうま~

カキ小屋の中では9時前だというのに、すでに大量のカキをむさぼる方々が大勢いらっしゃいました。

 

カキに舌鼓打ったら、お次は松島さかな市場内の食堂にて、

ここでもまた八戸人のくせに海鮮ものに手を出す。

 丼ものはちょっと量が多くて、朝ごはんにしては重かった

ちなみに左上からパパの頼んだ昭福丸鮪あぶり漬丼(¥1,080?)・私の海鮮チラシ丼(¥1,620)で

下がお嬢の昭福丸まぐろ三昧寿司(¥1,000)。

 

お腹もいっぱいになった事なので、ベルモナを連れ松島散歩

(朝も道の駅周辺をがっちり1時間散歩して来たんですけどね。パパが)

 

松島は何回か来てるけどいつも海側ばっかだったので今回は瑞巌寺さんへ~

なかなか厳かな雰囲気。(あっでもでしたよ~本殿以外)

 

 

10時近くなって観光客もだいぶ増えて、

そんなに広いとこでもないけど、ゆっくりお散歩。

さぁ記念撮影

 

ベルはパパが連れてどんどん先行っちゃうから、全然写真に写れず

 

さっきご飯食べたばっかりなのに、甘いものは別腹とさらに喰うお嬢

どんだけ食べても太らない君が、ママは羨ましいよ

 

と、瑞巌寺から海側へとたっぷり1時間強お散歩をして、今日のメインイベント

仙台市内にてお買い物へレッツラゴ=

 

松島を11時ごろに出発したんだけど、その頃にはもう松島は観光客でしっちゃかめっちゃか

人人人の

このまま45号線いったらいつ市内に着くかわかんないので、すぐ近くの松島海岸ICより高速へ。

松島から高速までの一般道、こちら側はすいすいなのに松島方面へ向かう道路は大渋滞

さらには高速道までもその渋滞が続いてて、

この方々、いったい何時に下りれるんでしょう

 

 

とりあえず我が家は渋滞らしい渋滞にもつかまらず無事市内へ。

運よく立体駐車場が空いてたので(我が家のハイエースが入れる立駐はそうそう無いのでまぢ助かりました)

そこに車を止め、少しずつ窓を開けて

午前中たっぷり散歩したベルモナには我慢してもらい車中にてお留守番。

(お天気は良かったけど陽の当たらない立駐なら寒いぐらいだったので安心して置いて行けました)

 

ここから7時間、筋肉痛でバッキバキの体で仙台の街中歩き回りましたよ

お昼ご飯も食べずにひたすらお買い物をし、ようやく夜ご飯。

仙台きたらやっぱ牛タンっしょという事で、パパがいつも行くという牛タン屋「喜助」さんへ

(私もパパも利久さん派では無いのです

くぅぅぅぅ~~~~、美味い

 

お腹も満たされたとこで大急ぎで駐車場にむかい、ベルモナに軽く気分転換をさせたら

今夜のお宿、長者原SAへ~

 

SAに8時すぎについて、ドッグランでベルモナにはたっぷり遊んでもらい、

丸一日がっつり歩き通し、疲労困憊の体に冷たいビールを流し込み

この日はまったりとSAにて過ごし、

 

次の日のお楽しみの為、早々に床についた我が家でした

 

~最終日、栗駒山登山へ~


♪2015 GW 3泊4日の家族旅行PartⅢ~三陸海岸③~♪2015.5.3

2015年05月10日 | トレッキング&スノーシュー&旅行

いや~~、三陸海岸の旅ひっぱてます。

さて、宮古市内で遅めのお昼をいただき大急ぎで次の目的地へ

 

移動途中、幼少の頃両親に連れてきてもらった浪板海岸に立ち寄ろうと思ったんですが

その頃泊まったホテルは再建され元の場所に建っていたんですが、

東日本大震災の津波によって、綺麗だった海岸は見事に無くなってしまい、

コンクリートでせき止められた味気のない海になってしまっておりました残念

 

しょんぼりしながらもまたまた移動途中にある四十八坂海岸に立ち寄り、

 

 

ここも下まで降りて行けるんですが、いかんせん北山崎での苦行が全身に残っており

残念ですが上から眺めるだけでここは止めときました

 

走り続けること1時間弱。ようやく次なる目的地へ到着。

駐車場に着いたのが4時。はたして間に合うか?!

 

こんなとこを通り、

 

またまたこんな坂道を上り、

 

たどり着いたところは、

 

いえ~~~い

釜石大観音。

ここも私の思い出の地ですね。

なんとか閉館の5時前には間に合い、こちらでも記念撮影

煩悩だらけの二人が煩悩が無くなるという橋の上にたって、

橋が穢れませんように

 

それにしてもなかなかの景色

 

ん~~~気持ちいい~~~~

 

私は昔上まで行った事があるので、行った事のない二人で観音様の中へ~。

ベルモナと私は下で待ってました。

 

観音様から手をふるお嬢

 

この時パパはびびって柵側にこれず壁に張り付いてたそうです

 

観音様も堪能したところで参拝路を下ります。

下まで降りたところで、

 

 

リアル狛犬

 

  

 

かわええ~~~~

御利益あるかな?

 

ここ釜石の時点で5時すぎ。

宿泊場所である石巻の道の駅にある温泉に入るためには8時には着きたいところ。

ここから先見たいところが後2か所あったんですが、

すでに夕暮れ、行ったところで真っ暗だろうしという事で

ここからはノンストップで石巻に向かいます。

 

途中陸前高田にて「奇跡の一本松」

 

少し離れたところに駐車場とお食事処がありそこから皆さん工事してる間を歩いて

一本松まで行ってましたが、いかんせん我が家は先を急ぐ身。

近くまで行って手をあわせたかったのですが横を通り過ぎるしか出来ませんでした。

本当は南三陸の防災庁舎にも寄って冥福を祈りたかったのですが

道はわからないし、それ以前に南三陸を通るころには真っ暗で

真っ暗闇の中突然現れる被災した建物があまりにもリアルで、

車で通りすぎるだけでもそうとう怖くて、申し訳ないと思いつつも足早に通り過ぎてきてしまいました。

(だって本当に怖かったんだよ~~~~

 

間に合うだろかとハラハラしながら運転してきたけど

なんとか8時過ぎ無事道の駅に到着。

道の駅内にある「ふたごの湯」にてひとっ風呂浴びて

この日の全工程終了~~~

ほぼ全工程をクリアーし、この日は道の駅の隣にあるコンビニから夜ご飯を調達し、

待ったりタイム

  

GWで賑わう道の駅で心地いい疲れに冷たいビールが染み渡ります

 

こうして1日目は無事終了。

 

あ、一応この日立ち寄ったポイントのワン連れ情報を

・北山崎  

・龍泉洞内  

(ただし外の川沿いなんかはお散歩気持ちいいとこでした)

・浄土ヶ浜  

・釜石大観音  

でした。参考までに。

 

~2日目松島から仙台へ~

 


♪2015 GW 3泊4日の家族旅行PartⅡ~三陸海岸②~♪2015.5.3

2015年05月09日 | トレッキング&スノーシュー&旅行

 

さてさて北山崎を後にお次に向かったのは海からちょいと離れ内陸へ。

 

 

こちら地方じゃこれからの季節よくあることなんだけど、海側はヤマセでさっむいんだけど、

少し海から離れると急に暑くなったりと、なかなか忙しい温度差になるんです。

ここの温度計もすでに25度。

もちろん全員半袖

これから行くとこは長袖の方がいいんだけどね。

で、着きました

 

敷地内には綺麗な川が流れてて、なにやら皆さん釣りを楽しんでらっしゃいましたよ。

時間があればやりたいとこだけど、まだまだ先はあるし

なんてたってベルモナちゃん車で待ってますからね!

(もちろんエアコンONで車内ケージINにて待機)

さぁ、サクサク行きますよ~。

 

さすがGW。かなりなお客様の数で龍泉洞内も人人人。

けどやっぱり外とは違いひんやり気持ちいい~~~

変わった岩なんかもあり~の、

 

 

ライトアップされた数々の鍾乳石あり~の、

 

 

若干色合いが怖い気もするが・・・

さらには、

 

 

こ~~~~んな幻想的な地底湖があり~ので、

久々に来たからなのか、かなり感動

 

とりあえずここでも記念撮影は忘れずに

 

あまり期待していなかっただけに大満足な龍泉洞でした

 

さて龍泉洞を後に次の目的地へGOGO

ここで、予想外の大渋滞

目的地が予想以上に混んでるようで、そこから続く長蛇の車列

一本道だし抜けれないし、とりあえずちょこちょこ進んでなんとか駐車

こんな綺麗な遊歩道を歩いて、

着いた先は、

は~い、浄土ヶ浜

ここは我が家全員初めて来ました。

いや~綺麗な所だね~

渋滞中、結構離れた場所に遊歩道の入口があって海沿いやら山やら通る道があったんだけど、

こんどは是非とも人のいない時期にそちらを通って来てみたいですわなかなか素敵な遊歩道っぽかった

とりあえず水際で遊んでみる。

 

シーカヤックを楽しんでる方々もいたりして。

ヤマセもすっかり晴れて、最高のお天気

 

本当はここの浄土ヶ浜レストハウスでお昼の予定だったんだけど、

2時過ぎだというのに人人人人で断念。

一応チェックしといた宮古市内のお店に移動。

お昼をいただいたのは、

 場内の さん。

 

八戸出身で海の幸もな~とは思ったけど、やっぱり三陸。

目玉は海の幸だよねってことで、

 

磯ラーメン。

まぁ普通に美味しかったですよ。

(大きな声じゃ言えないけど、パパのおばさんが洋野町で営んでる「はまなす亭」のがずっと美味しいけど

 

ひとまずお腹も満たされ、さらに南下して行きます。

が、ここを出た時点で3時

うぉ=====!今夜のお宿の道の駅に着けるのか===

浄土ヶ浜の渋滞が痛かったぁ~~~

嘆いていても仕方がないので先を急ぎます

 

~三陸海岸③へ~


♪2015 GW 3泊4日の家族旅行PartⅠ~三陸海岸①~♪2015.5.3

2015年05月08日 | トレッキング&スノーシュー&旅行

さてさて、待ちに待ったGWお嬢も成長し、三人でハイエースちゃんに川の字で寝れるのも残り少なくなるのかな?!と

今年のGWは大会はスルーして家族旅行に行ってきました

(数年前までは暇と金さえありゃ大会で家族旅行してなかったからね

 

今回の旅行先は八戸~三陸海岸~仙台~栗駒山~八戸のコース。

昔は両親と旅行に行ったり、私の仕事で行ったり、はたまたパパとキャンプに行ったりと思い出深い三陸方面。

けれど東日本大震災があり、その後一度も行けてなかった三陸。

思い出を噛みしめながら、楽しく巡ってきましたよ

 

さて、目覚め一番「快晴でありますように!!!!」と願いを込めカーテンを勢いよく開けると!

ガ=======ン

こちら地方特有のヤマセで一面真っ白

なんてこったい!!!!!!

若干軽いめまいを覚えながらも、気を持ち直してしゅっぱ~~~つ

途中久慈までは、真っ白

う~~ん

なんとか第一目的地までには晴れて欲しいわ~

 

霧の中を進むことしばし、まずは小休憩を兼ねて野田村の海岸へ。

よしよし晴れてきましたよ~~~

ここは十府ヶ浦海岸から久慈よりに奥に入った海岸なんだけど、ここも津波を被ってるはずなのに

十府ヶ浦海岸の変わり様とは全く違って、20年前に見た景色と何も変わってなくて嬉しかった~

 

お次は野田村からさらに進んで、こちらも思い出の海岸普代村のキャンプ場。

またまたガスってきちゃった~アタ~

写真撮ってないけど、ここのキャンプ場は見事なまでになんにも無くなっちゃってたなぁ~

きっとこっから先は何も無い景色が当たり前に出てくるんだろうな。

って、天気がガスってるから気持ちまで暗くなっちゃう

ダメダメー!!!明るく行くよ=

 

さてさて、お次に向かったのはこれまた二十数年ぶり?の、

北山崎~

ハイ記念撮影

記念撮影

 

まだ若干霧がかかってるけどだいぶましになってきた~~

 

さぁ!こっから、下まで降りますよ~~~~

って、実は私ここ今まで来てても下まで降りたことなくて、

このぐらいの階段、山登りで鍛えた足腰があればと正直舐めてました。

え~え~、もちろんあとから深く反省したのは言うまでもありません

 

ひたすら続く急階段

なんでも510段あるとかないとか・・・

 

さぁ、あとひと踏ん張り!!!

 

いえ~~~~い

着いた====

いや、それにしても頑張って降りて来たかいがあるってもんです

だってこの景色だもん

いやはや、やっぱ三陸の海はいいね~

しばし、絶景を堪能したら、もちろん今来た道を帰らなければいけません

いやー、下りの時点で太もも半端ね===状態になってたところに上り

いったい何の修行だよっ!!!って感じ

ヤマセでひんやりして寒いぐらいだったはずが、上り切った後は汗だく

山登りとはまた違ったしんどさで、こっちのしんどさはもう経験しなくていいかな

 

すでに疲労困憊状態でしたが、まだ旅は始まったばかり。

疲れてる場合じゃあ~~りません!

次なる目的地に出発で~す

 

~三陸海岸②へ~

 


♪登山⑤・青森県 階上岳♪2015.4.26

2015年04月27日 | 登山

 どもどもお久です~

お嬢が中学生になり早2年目。お嬢が学校生活で忙しくなり、当然親もそれに伴って学校行事が増え、

ディスクの大会どころか、遊びにすらなかなか行けない日々

2月のスノーシュー以来自然と触れ合う事も無く、もんもんイライラ

お天気はどんどん良くなってくるしで、お嬢様大きい大会(春季大会)中だったんですが

お嬢抜きでお近くの階上岳にまたまた行ってきました

 

初めて階上岳に登ったのが3年前。

前回は初登山という事で家族向けの緑コースを行きましたが、

3年前よりいくらかは初心者にも毛が生えてきたので今回はロープもある赤コースで登ってきました。

 

 

先週4/20が山開きだったのですが、あいにくのコンディションだった為か最高の天気だったこの日は駐車場もいっぱい。

登山道でもけっこうな人とすれ違いました。

 

登り始めは緑コースと一緒で緩やかな杉林の中を進みます。

 

天気が良くて暑いぐらいだったけど森の中はひんやりしてて、木々の間から入ってくる陽の光がなんとも綺麗で

これだけでも山に来て良かったと思えます

  

 

わんこ達もやはり山にくるといい顔に

ずっと楽しそうに歩いています。

 

 

3分の1ほど続く緩やかなコースを終え、中腹にあるしるし平を過ぎるといよいよ緑コースとはおさらば。

お初の赤コースです。この辺りから杉林は無くなり雑木林に。

例年より季節が早く過ぎてるとはいえ木々達も芽吹いたばかりで、まだまだ緑がうすく初春の風景です。

 

分岐後すぐはとてもなだらかで、

 

緑コースではあまり目につかなかった草花達があちらこちらに群生してます。

トクサと二輪草

カタクリ

 

 

緑コースとの分岐後は人も少なくなりほとんどすれ違うことがありません。

草花を愛でながらののんびり登山もつかの間、いよいよ急登に入ります。

 

 

こちらのコース、なかなかどうしての急登続き。

休む場所もなかなかなく、さっきまでの余裕は何処へやら、

必死に上を目指します。

途中ロープのついた更なる急斜面に出ましたが、やはり余裕なく。写真もありません。

 

ローブ場を抜け、さらに急登を上るとようやく平らな場所へ。

ベンチが置いてあり、すかさず座り込みます。

あの急登後にこの笑顔。さすが犬だな。

 

この後、いくらか緩やかになったと思ったのもつかの間、

最後の急登。

 

 

この急登を上り切ればもうそこは頂上直下。

 

大開平経由の緑コースと合流し、大開平までは車で上がってこれるので、

そこから頂上を目指す為のコースにもなっているので、ここから緩やかな登山道に。

ここでようやく一息。

 

前に来たときは気が付かなかったけど、つつじの森休憩所のあたりから

登山道とは別にみちのく潮風トレイルと書いてある看板のついた散策路が出来ていた。

 

 

かなり緩やかで(左が登山道・右が散策路)2歳ぐらいの子供たちも走り回って遊んでました。

 

 

この散策路は頂上まで何本かあるようで、上まで車で来た方々でも山の雰囲気が楽しめるようになっているようでした。

 

さてさて、頂上はもう目の前。

頂上入口にある神社に手を合わせ、

 

はい!着きましたぁ!

階上岳頂上。

 

てっぺんから見る八戸はまた格別!

 

この日の頂上はお天気は最高だったけど、風がビュービュー。

ここじゃちょっとご飯は食べれないなという事で、つつじの森休憩所まで戻り

綺麗な芝生の上でお昼ご飯を頂くことに。

 

なんでもないようなおにぎりと卵焼きが幸せに感じまする

(ハーモニカは吹きませんが

 

お腹もいっぱいになり急登の疲れもだいぶ取れたことなので、

帰りはのんびりと緑コースを下山しました。

下山途中気が付いたのですが、どうやら緑コースがいまは「みちのく潮風トレイル」のコースになっているようで、

前に登った時よりもだいぶ綺麗になっていたように感じました。

 

 

登り1時間40分・下り1時間の階上岳登山。

久々の鈍りきった体にはなかなかハードでしたが、やっぱり登山は楽しくて

山はやっぱり素敵で私のエネルギーチャージには欠かせない大事な時間だなと

改めて思いました

本当はもっともっといろんな山に登ってみたい。百名山にも行ってみたい。

けど、実際は犬連れ登山は難しいです。

草花に害の無いようおしっこうんちは上る前、下りた後にしかさせないように、

他の方に迷惑にならないようリードは外さず、登山道以外へは決して入らず

細心の注意を払ってルールを守ってるつもりですが

それでもやはり、名が知れてる山に行けばいくほど犬連れには風当たりが強くなります。

犬を置いていけばいいんでしょうが、まだまだ元気な我が愛犬を家に置いて

自分だけ楽しんでくる気持ちには到底なれず。

そのうちベルとモナが「私達もう山はいいわママ楽しんできてと言ってくれる日までは

愛犬とのんびり低山を楽しみたいと思います。

そういう意味では階上岳、最高だと思います!

前回もそうでしたが今回も私たち犬連れ登山者に他の登山者の皆さん、とても優しく声をかけてくれました。

他の山では嫌な言葉を言われたこともあるだけに、

声を掛けてくれた方々の優しい言葉がとても、本当にとても嬉しくて

勝手に犬連れにやさしい山と思ってます 

これからの季節、つつじがとても綺麗な時期になります。

今後もルール守って、皆さんにいつまでも「かわいいわね」「頑張って~」と

お声を掛けてもらえるよう大切に、大切に、階上岳登山楽しませてもらいたいと思います。

 

 

 

 


*2015.2.11 スノーシュー in 蔦*

2015年02月13日 | トレッキング&スノーシュー&旅行

 

一昨年、去年と冬の蔦にトライするも何故かきちんと一周出来ていなかった蔦。

今年こそは!!!と、張り切ってリベンジに行ってきましたよ~

 

ホント、いつもながらのお天気の良さに、

「もってるね~

と、どや顔でテンションあげあげ~~~

 

何故か待ち合わせ場所のだいぶ手前で(偶然)合流するいつものメンバーなんて息ぴったり

 

今回は、いつものコースを反対周りでチャレンジ。

 

時期も去年より遅いし、多分皆さんが歩いたコースがきっとついてるだろう!と。

スタートするも、あれ?????

うっすらとそれなりには道があるけど、思ったほどでは?

前の日までに結構な雪が降ってコースが消えてる

おそるおそる歩き進めてみると、今年は目印になるピンクリボンが結構ある

これなら行けそう

 

綺麗な雪景色を堪能しながら、ゆっくり、ゆっくり。

 

 

お決まりの記念撮影も忘れずに

 

そうそう!前回の八幡平でたっぷり、こってり、ママに〆られたmona。

この日はちゃんと上手にみんなと接することが出来てとってもいい子でした

 

ワンズもみんな一列に並んで上手に歩きます

 

と、みんなが片手に持って歩いてる(もしくは背負ってる)これ!

わかります?

そう!ソリ

スノーシューは歩くだけが楽しみじゃないんですよ~~~

 

子供も~!

 

大人も~!

 

 

もちろん、わんずも~~!

大はしゃぎで、斜面を滑り落ちます

(あっ!受験生の皆さんは気にしないでね

 

しまいにゃ滑り待ち。

 

こうやって童心に帰って遊べる事が大切だよね~~~

 

こうして、たらふく?遊んでまたまた進んでいくと、

やった~~!

 

前回か完全にスルーしてしまった、長沼が目前にイエ~イ

 

ちょうど、お昼にはいい時間。

そうだね

さあ、飯だ飯だ~

 

今回、tetsu家はなんと3種類も山めし作ってた頑張る~

 

まずは、

いちご煮雑炊

もちろん、磯の香がたまらんうまうまご飯

 

そして、そして、

煮込みらーめん

私、自分ちのご飯支度して食べそこなったけど、きっとうまうまだったはず。

 

そして、あと一品はごめん写真撮ってなかった

けど、生ハムパスタ

これもとってもうまうまだったよ~

 

そして、我が家は、

牛スジ煮込みうど~~ん

前の日からガッツリ!スジ肉煮込んでいったから、とろっとろでうまうまだったじょ~

 

皆でうまうま

 

 

 

お!おう!もちろん!

おやつがあるわよ~

 

こうして、人間・ワンズ共々体もぽかぽか、お腹も満腹で、ラストスパート

 

と、最後の沼、蔦沼に到着!

 

もちろん、みんな記念撮影

 

 

約3時間半?4時間弱?

今回はきっちりリベンジを果たし、無事一周。

ゆっくり、たっぷり、蔦の森を堪能して、またもやエネルギーチャージ満タン

 

一回遊びだすと、またすぐ次遊びたくなる

さ~て、雪があるうちに今度はどこで遊ぼうかね~

 

 

 

 

P.S  え~私事ですが、ようやっと今月からスマホでびゅ~致しまして、

こんなん始めてみました

http://instagram.com/kaorin4828/

是非是非、ご覧になって~

 

 

 


* 恒例・八幡平ツア=パートⅡ *

2015年01月27日 | トレッキング&スノーシュー&旅行

 

さて、そんなこんなで、翌日。

飲む前に飲んだヘパ〇~ゼのおかげで、二日酔いも無く

珍しく早起きをした私

朝風呂をいただき、みなさんで朝食を食べたら、

まずは、ワンズをひとっ走りさせに、ゴーゴー。

この日は見事なまでの、どっぴ=かん

 

 

いんや~~~~~最高っ

 

ワンズ、交代交代でディスクでゴーゴー

 

 

ワンコがすっきりしたところで、この日はtetsu家・モグテト家はスノーシュー。

我が家は下倉スキー場へ今年初滑りへ

と別行動の予定だったので、ここでお開きに。

 

十数年ぶりに行った下倉スキー場。

ここ数年、滑りに行っても結局天気やら、体調やらでまともに5時間券を

消費しきれてなかったので、今回も「どうしたもんか?」とチケット売り場前で

悩んでいたら、だんで~が「俺、シニアでいいじゃん!」と!

「はっ!?あんたいくらなんでも60歳はまだ先でしょう~が」

「よく見てみ」

と言われ、料金表を見ると、なんという事でしょう!

【シニア50歳以上】

とあ~るじゃないですか~

まあ!なんて太っ腹

年とってるのも、たまにはいい事あります

 

という事で、心置きなくシニア5時間券+親子券を購入し、

ゲレンデへ~

 

だんで~のスキーウェアがゼブラなのは気にせずに

 

このスキー場、規模は小さいんだけど、雪質がとっても良くて

コースもなかなかおもしろく、私のお気に入りのスキー場だったんだけど、

まさか!こんなに素晴らしい眺めだったとは

 

 

目の前に岩手山がでで~~んと!

 

 

こんなすんばらしい景色を見ながら滑れるなんて、最高!!!

 

 

滑るコースによってはまた違う景色も見えたりして、

 

 

せっかくなんで記念撮影

 

 

って、なんだか私、確保された人みたいに写ってますけど、

スノボで緩斜面に立ってるってムズイのよ

 

と、べ~ちゃんともなちゃんには車で待機してもらって

がっつりゲレンデ終了間際まで滑らせてもらい、

すっきりさっぱり清々しい気持ちで

帰路につきました。

 

 

瑚美が中学生になり、部活やらテストやらで今までみたいに遊びに行けなくて

もんもんとしていたけど、この2日間でだいぶすっきり

ホントっ!楽しかった

 

 

P.S:未だ筋肉通が無いのは、喜んでもいいんだろうか