にゃぁとよべばふりむきます

日々のことつれづれ。更新さぼりがちです。

太っ腹@板橋

2010-05-20 23:54:22 | でかける・都内

板橋へは猫パトに行ったわけではありません。
お目当てはコレ。もう終了したけれど板橋区立美術館お江戸の絵画は大賑わい』展。

普通、美術館って撮影禁止なんだけど、この館蔵品展は「撮って大いに宣伝して!」。
しかも、畳敷きの一角は展示品の屏風を靴を脱いでお座布団に座ってゆっくりと堪能できる。ガラス一枚間を
隔てることなく
!鎧兜の絵に近寄ってみると、写真では分からないであろう、無色で立体的な柄が細かく着物
に描きこまれていたりするのに気づく。ガラス越しに見ていたのでは分からないなー。

これで観覧無料って…
太っ腹だねぇ!

撮ってどうこうしたい訳じゃないんだけど「身近なもの」として歩み寄ろうってー気持ちが有り難い。
例えば、この滝修行してる絵についたキャプションは…

美術館の近くでであったねこも、これまた太っ腹だった。どうやら臨月らしい。
餌をくれるひとの曳くカートの音がはるか遠くから聞こえてくると、お出迎えに行ってしまった。





4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
太っ腹にゃんこ (かりんちゅ)
2010-05-21 00:55:54
写真撮影OKだなんて珍しい美術館ですね。
アートに浸ってみるのもいいかも(*^_^*)

なんて可愛い妊婦さん♪
後ろ姿がゴハンにるんるんで笑えます( ̄∀ ̄)
水と木が癒される~。
返信する
> かりんちゅさん (にゃぁ)
2010-05-21 12:15:57
私がかまってるときはけだるそうだったくせに
おばーちゃん来るとウキウキで行っちゃって「悪いわねぇ」とか言われちゃいました。
仕方ないな、餌には敵わない。

高速道路でガッチリ分断されてるので、地理が分からないとかーーなり遠回りさせられ
ちゃうんですが、それもまた新しい道の発見で楽しかったです。

夏休みの時期には絵本の原画展もあるあらしいので、もういちどチャレンジ予定です。
返信する
Unknown (strawcat)
2010-05-21 20:07:58
無料だし撮影OKだなんて
ほんと~に太っ腹ですね~
楽しそう~♪

太っ腹なにゃんこさんかわいいですね~
おなか重そうだけど餌にはすぐに反応するんですね(笑
返信する
> strawcatさん (にゃぁ)
2010-05-21 21:11:14
美術館としてはあまり大きくはないようですが、わざわざはるばる電車を乗り継いで
行った甲斐はありました。他の作品についてるキャプションもいちいち面白くて。

おなかは重そうだが足取りは軽そうだった♪
返信する