べこべこなるままに

2005年3月生まれの双子の男の子ジュンとセイ
ニアミス SIDSを乗り越えて、2人は 元気一杯
1歳9ヶ月☆

オッパイ星人 卒乳式

2006年08月31日 12時20分46秒 | 1歳~
8月27日(日)に、殿下達 無事卒乳式を果たしました
ながーい授乳生活色んなことがありましたが、2人がこんなに元気に育ったのも、皆様のおかげです。ありがとうございます

卒乳式は、授乳中の色んなことを思い出し、切なくなったり寂しくなったりもしましたが、2人の成長を再確認できました
私は桶谷式で授乳生活をおくり、卒乳も桶谷式でした。「へのへのもへじ」を書いたオッパイを見て、笑ってふきだしそうな、でも悲しそうな複雑な表情をしていました。セイなんて、そんな真っ黒オッパイでも、おかまいなしに飲もうとして「やっぱりセイだ」と最後の授乳まで笑わせてくれました。最後は、2人とも、めくった私のTシャツを自分達で下ろし()オッパイにバイバイと手を振りました。
1週間前から「27日でオッパイ バイバイしようね」とカレンダーチェックをしていたはものの、1歳5カ月の子供達が自分達でけじめをつけ、オッパイにサヨナラできるなんてこんなにも物事を理解できてるなんてと本当に驚かされました
2日間はオッパイが恋しいようで寝るのも嫌がっていましたが、もう大丈夫なようです
今日のお昼寝もちゃんとトントン背中をたたいてあげると、ちゃんと寝てくれました。
子供って、すごいです
目の前にオッパイがあり、手を伸ばせば届くのに、ちゃんと我慢できるんですね。ちゃんと意味を理解しているんですね。感動しました

もし、もう子供を産むことが無かったら、赤ちゃんにオッパイをあげることはなくなるんだな、と思うとちょっと寂しいですが、本当に感動的な卒乳式ができました
ジュン、セイ、よく頑張ったね。ずいぶんお兄ちゃんになりました。
1年5カ月と半もの間、度々乳腺炎でオッパイがつまり、美味しくないときもあっただろうけど、一生懸命 たくさん飲んでくれてありがとう。とてもステキな思い出が本当にたくさんできました。
それと、おかあさん冬までジュンのミルクに付き合ってくれて本当にありがとうございました。寝不足で倒れたり、ストレスでケンカをたくさんしたけど、お母さんのおかげで、2人はこんなに良い子達(?)に育っています。本当にありがとう


晴れて乳児から幼児になった2人は、遊ぶ姿もなんだか立派な子供に見えました(画像は、お寺の駐車場の水溜りで遊ぶ殿下達)
さぁ、授乳も終わったことだし(あと1週間は食事制限があるけど)食べるぞー飲むぞーー
生クリームたっぷりのケーキに、チョコレートに、アイスに、てんぷらに、ラーメンに、マヨネーズたっぷりのお好み焼きに・・・・・・・・完全に、おデブコースだにゃ

オッパイのこと、卒乳の詳しい経緯(なんでこの時期にしたの?とか)など質問あるかたはbekomama@mail.goo.ne.jpまで

電車男

2006年08月24日 21時19分34秒 | 1歳~
トイザラスで「プラレール」のカタログをもらってからというもの、セイの「1日中電車攻撃」が続いています。
車(中でも最近はミキサー車と消防車とバスがお気に入り)がずっと好きで、トミカの本が愛読書だった彼ですが、最近は
鞍替えしたようです。
セイの心と秋の空。移り行く乙女心?でございます。

今はもっぱら1日中 電車電車電車寝ても覚めても電車です。
朝起きて、着替える間もなく電車のおもちゃ&カタログを手にし「ポッポ
ポッポ」と遊び始めます。掃除中もTV中も電車を放さず私のあとを追いかけてきます&私にも電車遊びを強要します
今日は、毎日プレイマットのように遊んでる折り畳みソファによじ登る時も、
電車を放さず。昨日は昼寝の時も、電車のおもちゃを口にくわえながら寝ました。日に日にその「電車を放さない度」が上がってるような・・・・。昨日からは、大好きな絵本にも目もくれず1日中 暇さえあればプラレールのカタログの上に電車のおもちゃを走らせています。おかげでカタログはもうボロボロ。
ひたすら「ポッポポッポ」と喜んでいるかと思いきや、時折「カンカンカン
カン・・・・・!!」と言います。どうやら、踏み切りというアレンジが加わる様子です。
この遊びの困った点は、1人で遊ばないということ
私にも電車のおもちゃを持たせ、私のヒザの上にカタログを広げます。私も
一緒に「ポッポポッポ」と言わなければ激怒です。
おかげでろくにジュンにかまってあげれないし、家事はできないし、なんと言っても 飽きる
「ポッポポッポ」と言い続けるので、いくらおしゃべりな私でも口が スゲーだるいです。これだけ「ポッポポッポ」と言わされ続ければ、そりゃ
よだれも垂れるってもんよ。28歳にしてよだれでTシャツを濡らすってもんよ。
あーーーーーーホントまいる
(おかげでさすがに今日は実家に非難。家にいたら、1日中、本当に丸1日中 電車攻撃なんだもの
誰かうちの走り出した電車男を止めてください
週末「交通科学博物館」にでも連れていってあげようかと思ってるけど、
そんなことしたら、ますます電車攻撃がやみそうにないな。行き先は再検討したほうが良さそうだわ。
そろそろJRから奨励金が出てもおかしくないはず


携帯なので画像が汚いです。分かるかな?
 部屋が汚いのは携帯のせいではありません。残念。

断乳計画

2006年08月23日 21時41分15秒 | 1歳~
書こう、書こうと思って何故か書けずにいたオッパイのこと。子供達の様子でなく、私の意見なので興味ない方はスルーしてください
以前からブログを読んでくださってる方はご存知だと思いますが、私は殿下達を母乳で育ててきました。私のオッパイは、トラブル続きで最初はオッパイがあまり出ず、分泌が上がったと思ったら、乳腺炎やその一歩手前を繰り返し、何を食べても詰まるいわゆる「悲惨」なオッパイでした
色んな方々に出会い、色んな勉強をして、なんとか1歳5カ月までオッパイをあげてきました思い出がありすぎるほどのオッパイライフでしたが、とうとうピリオドを打つことになりました。月末の土曜か日曜で断乳します(予定です。子供達の体調、私の体調、オッパイの調子で変更することがあるかもしれないけど)今は、最終調整で毎日桶谷式のオッパイマッサージに通っています

オッパイは入院中の最初から色んなトラブルが続き、母乳について、体についてものすごく勉強しましたおっぱいを触れば、だいたいどの腺が詰まってるかも分かるし、ある程度のつまりなら自分で取れるほどに成長(?)しました
色んな助産婦さんにも出会い、色んな手技も受け、色んな情報に振り回され、たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっくさんの苦労をしました。涙なしでは語れないですわ。オホホ。これから先、余裕ができたら、オッパイについて少しずつ書いていけたらな、と思っています。オッパイで悩んでる方や、妊婦さんの参考になればいいなと思っています


双子をオッパイで育てたと書きましたが、セイは生まれてから今日まで完母で育てました。ジュンは、混合→ミルク→オッパイと不思議なルートをたどりました(また追々書こうとは思いますが) なので、オッパイ育児とミルク育児を同時にしている時期も永くありました授乳については、思うことがいっぱいあるんです
1年5ヶ月の授乳を通して、「オッパイ育児」が叫ばれる中、それがすべてではないと正直感じていますモチロン、オッパイ育児で何のトラブルもない方なら、ミルクよりも経済的だし、肌と肌が触れ合う独特の空間はすばらしいものなので、ぜひともオッパイ育児で赤ちゃんを育ててほしいなと思います。オッパイを飲む姿は本当に愛しくかわいいものです他の誰も割り込めない、ステキな空間です

でも、皆が皆、オッパイがスムーズかと言うとそうではなくて、色んな理由から分泌が少な目だったり、多すぎて乳腺炎になったり、オッパイに不向きの形だってあります。オッパイにトラブルがあったりすると、それはすごく精神的に参ってしまうもので、授乳が苦痛になります。私も実際そんな時期がたくさんありました。オッパイ育児をしているはずなのに、トラブルのせいで授乳が精神的に負担になったり、イライラを子供に伝えてしまったり、早く飲み終わってくれないかなと思ったこともありました
イライラしたり、ママが不安定な状態で授乳をして、そこまでオッパイにこだわって、それにどういうプラスの意味があるのか、疑問ですオッパイが精神的に負担になるなら、子供に笑顔でミルクをあげれるママのほうが、ずっとずっとステキだと思います。
オッパイのメリットとして、免疫力なども言われます。確かにオッパイはママの血液からできるので、ママからの免疫がそのまま受け継がれます。でも、現代のミルクは随分と良質になりましたオッパイをあげたから、病気にならないなんてことはないし、悲しいかな、うちは完母だったセイのほうがニアミスSIDSにあいました免疫も赤ちゃんにあげれるけど、気をつけないと、ママが食べた脂肪分(油っぽい食事をしたオッパイは、赤ちゃんに吹き出物がでやすいという結果もあります)など食事内容もかなり影響がでます。


なぜこんなことを書いたかと言うと、長いオッパイトラブル生活の中で、私自身傷ついたことがあったのです
私のオッパイは、本当にたくさんの助産婦さんに支えていただきました出会った助産婦さんの中には、「ミルク育児をしてオッパイをあげない母親なんて、母親としての気質を疑う」みたいなことを言われた方がいらっしゃいました。当時、痛みを抑える為、アイスノンを3つも4つも抱えながら泣きながら授乳をしていた私には、その言葉は大変傷つきました。あげたくても、あげられない母親だっているんですオッパイ育児をするがために、オッパイが負担で、イライラしたママでいるよりも、ミルクに切り替え、笑顔のママが傍にいてくれる方が、赤ちゃんはずっと安心できるのではないでしょうか。
オッパイにはオッパイの良い点が、ミルクにはミルクの良い点があります。
一概にどちらがどうだと決めてしまうのは、ちょっと違うんじゃないかな?と思います
紆余曲折しながら、ミルク授乳、オッパイ授乳をどちらも同時にした私の意見としては、授乳って、オッパイであれ、ミルクであれ、授乳時間を母子が楽しめることが一番大切なんだと感じます
私も、あと少し、この貴重な時間を楽しみたいと思います。

お片付けさせる方法

2006年08月22日 21時55分46秒 | 1歳~
先日、子供達に新しい靴を買いました。(ワタシの靴なんて最近ずっと買ってないのにーえーん。えーーん。2足分はお財布が痛いですー)それを1人1人袋に入れてあげてからというもの、殿下達に「袋ブーム」が到来。この「袋ブーム」、2人の遠慮ない散らかし対策に、とっても役立ってます
1歳5カ月、まだまだ野性味溢れる、おサルな2人は、物をスムーズに袋に入れるのは、ちょっとコツが要る様子。ちょっとしたゲーム感覚。
なので、2人が部屋でボールやおもちゃを散らかしたら、スーパーのビニール袋を渡して、「これにポイポイできる人ーー?」を言うと、張り切ってお片づけそれはもう、詰め放題に群がる主婦な勢い。詰める、詰める買い物上手な主婦化する1歳児×2
思うツボでございます

でも、ちゃんと入らなかったりしてイライラしだすと「キーーーーーーー」やら「ムキーーーーーーーーー」やらとお決まりのヒスな声を発します。正直、うるちゃいいいんだか、悪いんだか・・・・
でも、この「袋を使ったお片づけ」の手も上手に袋に詰めれるようになったら終わりだなー。
あ、そうなったら、それこそ詰め放題に連れて行こうかしら。
詰め放題で、モトが取れる1歳児×2 それもいいかも

うちの子がいっぱい

2006年08月21日 21時38分50秒 | 1歳~
日曜日は、朝からトイザラスに物色に行き、ひとしきり遊んだところで車に乗せて、お昼寝は車でしてもらい、昼寝している間に私が買い物をして・・・・・という予定でした。だから、部屋着のままだったのに・・・・・

トイザラス後、車に乗っても2人はなかなか寝ずガソリン(高い苦しい)をフルにしたし、寝るまで運転することにしましたずいぶん走ったところで2人が寝たので、遠くまで出たついでに、そのままかなり遠くまで行って、遺跡なんぞを観光しおいしい和菓子をお土産に購入し(TVチャンピオンになった和菓子屋さんなのー)それでもまだ寝てるので、車内でお昼を食べたところで子供達お目覚め子供達も車内でお昼を食べ、さぁ帰ろうと車を再び走らせると、「こども科学館」の文字がありました


せっかくなので、寄ってみることにしました
「橿原市立こども科学館」というところで、市役所内にあるので期待もしてなかったのですが・・・・これが意外に面白かったです
まだ1歳5カ月(14日で1歳5カ月になりました)なので、科学館はまだ早いかなーと思っていたのですが、子供ってこちらが思ってるより大人なのかも
こんな物のオモシロさ分かる??っていうちょっと難し目のものでも、意外に理解できて喜んでてビックリしました。「5感に訴えられる」て感じ?科学って、そうゆうものなのかも、と再認識しました。
TVのピタゴラスイッチの「ピタゴラ装置」みたいなものがあったり、ペットボトルロケットが飛ばせたり(音にビックリしてた)、強力磁石があったり、宇宙の体験(これはうちにはまだ早かった)があったり、なかなかのものでした
ジュンは、「これが大好き」っていう遊び場がなかなか見つからなかったんだけど、今回行ってよーーーく分かりました。ジュンは「科学系」が好き前から薄々そうかな?という傾向はあったんです。ペットボトルにお水を入れても、セイはジャーとして遊ぶだけだけど、ジュンは光を反射させてキラキラするのを眺めてみたり、ちょっと物事の観察の仕方が大人っぽいなーとは思っていたんです今回、科学館へ行ったらそれが顕著に見られ、外出先であんなに大はしゃぎなジュンは初めてだったかも。
大きなタイコの上にモノが置いてあって、バチでたたくとそのモノがはずむ、というのがあったんだけど、セイはバチで「ドーーーンとたたいて音がでる」というのを楽しんでるって感じだったけど、ジュンは強くたたいて物が大きく弾む様子や、優しくたたいて物が細かく弾む様子を観察してキャーキャー言って喜んでました。物事の見え方って人それぞれなんだなーと今更ながらに子供に教えられました

で、ちなみに私がハマッたのは、画像にも乗せたコレ。ミラーのコーナー
ミラーに映って、うちの子達がいーーーーっぱい
こんなにワラワラ~~~~とチビたちがいたら、ホント大変だろうなぁと想像しただけで笑えました。このエヅラをみると、双子なんてたいしたことないように見えました。ハハハ
2人でもすっごい賑やか(ウルサイ)うちの双子。こんなにいたら、ノイローゼになるな、きっと確実にふすま倒されて怒ってる今が、まだマシに思えるんだろうな

どれが、本物のうちの子達だか、わかります??
・・・・・・・・・・・って、もしかして私がハマったものが一番子供っぽかったりして

バス!

2006年08月21日 21時07分11秒 | 1歳~
以前、ダンナくんの実家に帰省した時、空港までいくのに、バスに乗りました。
でも、それは春のこと。
最近では、ジュンセイも趣味志向がかなりはっきりしてきて、セイはものすごい乗り物好きで、「あーーー男の子だなー」と思うことが増えました。実は、私の家の前はバス停があって、いつでもバスに乗れるんだけど、車がやっぱり便利なので乗せていなかったのです。セイがかなりの車&電車好きなので、いつか乗せてあげようとは思ってたんだけど、いつか、いつかで過ぎていました

で、この土曜日、とうとうバス乗車しました
朝から、「今日はバスに乗ってみる??バスに乗りたい人ー?」と聞くと、2人とも元気よく「はーい」と手をあげました。「おほ良い反応だわ~」と思ったのもつかのま、この「バスに乗りたい人?」を聞くタイミングが早すぎて、洗濯もできないくらいの「バスに乗せろアピール」開始
絵本を持ってきてバスのページを開いてはワーキャー言い、バスのミニカーをもってきては、足にまとわりつき手を引っ張っては玄関方面へ連れていき・・・・。すごく楽しみなのはよーーーーく分かったけど。
セイは、なぜか「バス」は発音せず、口パクで「バース」と無音で言い(?)ます無音なので音としてはうるさくないから良いものの、アピールが・・・・ウルチャイよ
実際バスがやってくると、ジュンは急に乗りたくないと泣いて地面に転げました。抱っこして乗せると、普通に乗ってました。なんだったんだ??近づいたバスが大きくて怖かった?
予想通り、セイ様ご満悦の様子で「バースバース」と何度も何度も口パクしてました。無音なので、私たち以外、きっと気付いてないはず・・・・

電車でいう、2つ隣の駅まで乗って、その駅ビルをぶらついてまたバスで帰宅。
帰りのバスではジュンさま撃沈。気持ちよさげに夢の中~~~~
行きも帰りも同じ運転手さんでした。
また乗ろうね。
次は、口パクでなく「バス」と発音できる頃に乗ろうかな??

すごい楽しかった

2006年08月17日 21時39分12秒 | 
昨日16日は、すっごいすっごい久しぶりに高校の時の友達、総勢9名(私含む)で食事をしてきました
実に10年ぶりに合う顔もいて、本当に楽しかったです

この集合の本当の目的は、夜の花火大会で、午後からみんなで花火を買いに行って、ボーリングをしたあと、食事をして、花火大会というスケジュールだったんだけど、子供の世話もあるし、私は食事会だけ参加してきました。
それでも本当に大満足
妊娠中に1度だけ行ったの以外、「遊ぶ」って感じのはずっと出かけてなくて、2年半ぶりに遊びに出かけてきました。シャバの空気はうまかったぜーーーー
それに、それに、今回、子供達をダンナ君に預けて出たのも初めてだったんですちょっとスーパーへ買い物、とかはあるけどね。すごい心配だったけど、実家のばぁばも協力してくれて、子供達も元気に過ごせたようです(と言っても、夕方から食事会までの時間だったけど)
いや~~~~本当にめっちゃんこリフレッシュ行ってよかったわ~~~
ダンナ君、ばぁば、行かせてくれて本当にありがとう

待ち合わせ場所に行くまでの電車の中で、もうすでに子供シック大丈夫かな?泣いてないかな??などなど気になって仕方なかったです。写真なんか見ると、もうすでに子供に会いたいなーなんてすっかりママな自分がおりました。
久しぶりに会う顔は、高校の時とちっとも変わってなくって(と自分達は思ってる)10年ぶりとは思えない、なんともいえない心地よい距離感でした。みんな近況を話したり、他愛もない話ばっかりだけど、それが本当に楽しかったなぁ私もママというより、若き日の私がそこにはいたような・・・?今回の集合は、高校の時、一緒にお弁当を食べてた仲良しメンバーなんだけど、1人だけダンナ様のご実家に帰省中で参加できず。ザンネンだったなぁ殿下達と月齢が同じ子供がいるので、話とかしたかったんだけど。
私が久しぶりに参加するというので、食事するところを変更してくれたり授乳中なのでメニューを考慮してくれたりと、久しぶりに会う友達の心遣いにも、すごく感激したよー
もっと永く遊んでいたかったけど、そこは我慢、我慢。ママ、根性を見せます
ほんのちょっとの時間だったけど、本当になによりもリフレッシュできた感じです。帰りの電車でも、子供達にすごく会いたくなって、「育児また頑張るぞー」と意欲がわいてきました
帰って、「ただいま」って子供の寝顔に声をかけたら、ジュンはすごく寂しそうな声で「ママァァァ・・・」とつぶやき、セイは「ばぁば」と言いました。ってオイばぁばかよ


気持ちよく行かせてくれたダンナくん、ばぁば本当にありがとうまた子育て頑張りまーーーす。


(・・・・ので、たまーーーーーにで良いので、また参加させてちょ

悲惨な現実

2006年08月14日 21時16分24秒 | 
携帯、水没してしまいましたーーーーーーーーーー
完全にブラックアウトです
めっちゃショック
かなりショック
すげーーショック
激泣き(心中)
当分ショックから立ち直れそうにないです


ということですので、お急ぎの方、下まで
bekomama@mail.goo.ne.jp


あーーーーーーーーーーーーーーーーーー・・・・・・
えーーん  えーーーん

しっぽの悩み

2006年08月12日 21時52分34秒 | 1歳~
NHKの「いないいないばぁ」で流れる「しっぽの歌」が最近2人はお気に入り
しぃっぽ しぃっぽ リスのしぃっぽ 大きなしっぽ・・・というアレです。
絵もかわいいし、歌もかわいいし、私も大好きです

お風呂で、セイの体を洗いながら、しっぽの歌を歌っていると、セイがしきりにセイのお宝を触ってました。もしや??と思って「セイちゃんのしっぽは??」と聞くと、ニッコリ笑って、お宝を指さしましたウヒヒ、かわいらしいこと「かわいいしっぽやねー」と言うと、満足そうに笑ってうなずいてました。
次にジュンの体を洗ってる時にも、しっぽの歌を歌いながら、「ジュンちゃんのしっぽどれ?」って聞いたら、ジュンもお宝を指差してニッコリしました。ウヒヒ、かわいらしいこと
と同じく思ってたら、ジュン様は、私のおまたを指差して「ママ??」と聞きました。きっと「ママのは??」と聞いたんだと思います。「ママのしっぽは、ジュンとセイにあげちゃったから無いねん」と教えてあげました。納得したかどうかはわかんないけど、まぁそうゆうことにしました。
ジュンは、そのあと私の歌うしっぽの歌にあわせて、一緒に歌ってました。
ウヒヒ、かわいらしいこと
と思ってたけど、よく聞くとジュンの歌うしっぽの歌は、「しっぽ」ではなく「ちぃっぽ」  「ちぃっぽ ちぃっぽ・・・」と歌いながら、ジュン様ご自分のしっぽ(お宝)を触って喜んでました。これって、私がしっぽの歌を知ってる上に、ジュンが「しっぽ」と言ってるつもりだと分かってるから良いけど、他の人が聞いたらどんな教育してるのとか思われないかな「しっぽ」じゃなく別のモノに聞こえるんじゃ?とちょっとアセアセ(子供がお宝を「オティンティン」と言うなら可愛いけど、「ちぃっぽ」はなんかダメな気がする・・・
ジュンに、「それはしっぽじゃないよ」と、正したものか、「しっぽ」の発音をなんとか正したものか悩み中・・・・・・・・・


今日はお下品で失礼!でも、可愛かったんですものーーーー
というわけで(?)今日は私のスリッパをはいて喜ぶジュンの後姿。オムツ姿で失礼。

かえるのおもちゃ

2006年08月10日 21時45分46秒 | 1歳~
昨日、子供達にカエルのおもちゃを買ってあげました
あの、お尻にエアーのチューブがつながっていて、クッション部を押すと、カエルの足が伸びてピョーンってなる、あのおもちゃあれ、昔からありますよね。私、大好きなおもちゃのうちの1つなので、子供達にもと思って、取り合いになることを見越して2つ購入
さっそくジュン様、セイ様にあげました。
セイ様、以前から「カエルの合唱」が好きで、ゲロゲログアーグアーいいながら一緒に歌うので、喜ぶだろうなぁって思って。まずはセイ様にどうぞ。ピョーンしてあげたら


「イヤダ~~~~~~~」と言って隣の部屋まで走って逃げました。
その後も、隣の部屋から様子を見るだけで、当分入ってきませんでした少しなれてきても、ピョーンしてあげると、「ヤダー」と言って反対向いちゃったり。
今日はかろうじて触れるようになりましたが、かなり逃げ腰のへっぴり腰
「カエルの合唱」も歌わなくなってしまいました。
お気に召さなかった様子です。何が嫌なのかしら??妙に本物っぽい飛び方をするから??かわいいのになぁ。
ジュンは、ちゃんと遊んでます。でも2つ買ったのに、取り合ってくれなかった。

最近、言葉が溢れ出してきた2人
どんな様子かというと、
ジュン
「ップ」・・・音符のこと
「ペッ」・・・シールのこと。ペタッの「ぺ」らしい。カトちゃんぺだったら良かったのに
「ブーブー」・・・車
「ブゥブゥ」・・・ブタのこと。車との違いは親にしか聞き分け出来ず
「アム」・・・グーチョコランタンのアネムのこと
「もぐもぐ」・・・もぐもぐ言いながら食べます。お菓子の絵とかの食べ真似するときも言います
「アンマンマン」・・・教えてないのにアンパンマンを覚えてしまった
「ハティ」・・・数字の8なぜか8を覚えました。カレンダーでも指して「ハティ」
「バナナ」・・・バナナ
「はーい」・・・何かしたいことがあると、それ+「はーい」と手をあげて立候補。例えば、外に行きたい時、靴をもってきて「はーい」 寝たいとき布団を指して「はーい」等
「ディディ」・・・じいじのこと
セイ
「ガトン ポッポー」・・・電車のこと。ガタンゴトン ポッポーと言ってるらしい。
「牛乳」・・・ジュンの「ニュウニュウ」よりハッキリ言える
「イヤーだー」・・・イヤな時
「フワン フワン」・・・ワンワンのこと。なぜか、気の抜けた感じで「フワンフワン」
「バース(無音)」・・・大好きなバス。なぜか無音で口パクで「バース」と言う。周りはなかなか気がつかない
「ックン」・・・一発ギャグ。セイが言うと、なぜかジュンに大うけ。同じように私が言ってもスベリ倒し。
「♪」・・・歌う。ぞうさん、お手てつないで、あくびの歌、カエルの合唱など、宇宙語だけど、歌います

桃と注射と双子シイタケ

2006年08月08日 20時57分18秒 | 1歳~
最近のジュンセイのハマリ物といえば、桃
すもももももももものうち、の桃です。実家にお中元で贈られていたのを少し分けてもらいました初めて口にしたときの2人の反応ったら「かわいい」以外表現の仕様がないくらい、かわいいものでした。
「うっううーんうっううーんウヒョヒョヒョヒョ」と言って足をバタつかせる、喜びのカズダンス(古)
以来、2人は桃に魅せられっぱなしです。1歳児×2 サルと化す。


今日は、3種混合の追加に行ってきました。
例外なく、「うちの子が一番」現象におちいりました。
え??何がって??
ええ!!!そうですとも!!2人の泣きっぷりが、です
だってぇ、病院の駐車場についた時から泣いてるんだもん。もうお手上げ診察の扉が開くとともに「キエーーーーーー」と泣き叫び、問診も注射中も泣きっぱなし。泣きじゃくりながら、先生にバイバイして帰ってきました。


殿下達のことではないのですが、スーパーで買い物をしていると、ふとこの画像のシイタケに目がとまりました
なんと双子シイタケ  しかも、1パックに2つも双子シイタケが入ってました。即買いです~私が買わずして、誰が買う??という勢いで買いました
でも、買ったはものの切り離すのがなんだかかわいそうな気がして、調理に困ってます


そんな我が家は、ジュンの強烈な泣きっぷり&グズリっぷりで、今朝は4時半起床でした先月から女の子ちゃんが始まり(イヤン)今月分は今日で2日目。腰も痛いし、気分も憂鬱。かなりブルーな1日でした
でも、でも2人のやんちゃぶりは、モチロンのことおかまいなし。あー、疲れた
ママだって、女の子な時があるのと言ってみたら、ダンナ君にプッと笑われた。失礼しちゃうわ

監督不行届き

2006年08月07日 20時50分33秒 | 1歳~
連日、主夫化計画やお料理教室など、殿下達の頑張り振りをアップしてますが、もちろんそれが全てではなく
「コレ一緒にやる人ー??」というと、張り切って一緒にやるけど率先してお片づけなどいたしません。そこはそれ、1歳児。当然のことざますオホホ
で、監督不行届きだと、画像のようなお部屋になってます
(タイトル「監督不行届き」クリックで画像大きくなります)
2人が散らかしはじめると、もちろんのこと私も気がつくのですが、うちでは大概そういう時は放ったらかしです散らかさないでって言っても聞くわけもなくなおさら喜んで散らかすので好きなだけどーぞ。です
2人のほとぼりが冷めた頃を見計らって、片付けるようにしています。何度も片付けるのしんどいんだもん
時々読み間違えて、片付けても反対側からまた散らかる・・という悲惨な輪に入ることもありますが
2人とも、夢中になって洋服を引っ張り出しますキレイに並んでるものをぐちゃぐちゃにする喜び。刹那的な喜びを感じる1歳児×2
でも、私もその気持ち、分かる。
私も片付けるより、散らかす方が得意むしろ散らかし専攻お片づけは苦手です。子供達と一緒に覚えていかねば。子供達がいるからこそ、片付けようという気になるというか。掃除機だって、子供が寝転がる、と思えば気になる箇所が増えます。


ところで。
連日の殿下達の頑張りは「お手伝い」なのでしょうか??
うーーーん。それってちょっと違うような。2人は「ママのお手伝いができた」っていうより、「ママと一緒にできた」ことに対して喜んでいる感じ。きっと「人を助ける」とか「お手伝いをする」っていう感覚が芽生えるのはもっと先なんでしょうね今も「ありがとう」と言ってるし、そう言われて2人は嬉しそうにしているけど、その言葉の意味を本当に理解してくれるのはいつ頃なのかな??自分から手伝ってあげようって思えるようになってくれる日が楽しみです
なので、こちらももちろん2人に手伝ってもらってるつもりはありません。
殿下達に新しい遊びを教えてあげているような感じです「お手伝い」として考えてしまうと、「自分でやったほうが効率良いや」になってしまいそうなので。
子供ってきっと「ママと一緒」にできれば、それがおもちゃでなくても、絵本でなくても、お外でなくてもみーんな「楽しい遊び」になるんだろうなぁと思います。殿下達の表情を見てると、そんな風に感じます。
働いてるママ友が、働いてると、帰ってきて家事をして子供と遊ぶ余裕がないってメールに書いてました。私もものすごく忙しく働いていたので、よく分かります働くママさんたち、本当尊敬。頭がさがります
私たちが思ってる「子供と遊ぶ」ということと、子供が感じる「ママと遊ぶ」ってちょっと違うのかも、と最近思います。きっと、働いて帰ってきて、忙しそうにしているママと同じ台所で、濡れた食器とフキンを子供に渡して、「拭いてね」ってお願いするだけで、子供はこちらが思ってる以上に「ママと一緒」の満足感があるんじゃないかしら???楽しいビデオより、ずっと「楽しい」って感じてるんじゃないのかな???なーんて。語っちゃった。いやん

日曜 第2回 1歳児お料理教室開講

2006年08月06日 21時12分46秒 | 1歳~
盛りだくさんだった今日 日曜日。
朝から粘土したり、午後にプールしたり、そしてまたしも、お料理教室 開講

第2回 1歳児 お料理教室
 メニュー ちらし寿司~べこ家スペシャル 愛情ソース添え~
 講師  べこまま
 アシスタント べこぱぱ

ジュン様セイ様、第1回お料理教室をとても楽しんでくれたので、ぜひともダンナくんにも見せてあげようと、日曜の夕食は家族総出の(と言っても4人だけど)お料理教室
混ぜるだけで出来るメニューとして、ちらし寿司にしました。
昆布ご飯を炊いておいて、高野豆腐など具は味付けして煮て切っておきました。錦糸玉子も先に作っておきました。
準備が揃ったところで、第2回 1歳児お料理教室いざ開講。
まずは、お釜からべこぱぱが2人の目の前に、ご飯を出してくれました。
もうその時点で、これから何が起こるのかジュンセイわかってる様子で「マンママンマ」とはしゃいだり、身を乗り出して、手で食べようとしたり。
ジュンにお酢や砂糖などの調味料を合わせたものを「ジャーしてね」と渡すと、ちゃんとご飯にジャーできましたダンナ君が混ぜてくれると、2人とも真似して混ぜましたゴマはセイに渡してジャーしてもらいました高野などの具は例の如く「ポイポイしてね」と言って、2人に入れてもらいました。酢飯が完成すると、2人は喜んで食べる、食べる
おしゃもじが、つるつるになるくらい、上手にすくって食べてました
飾りつけは私がして、ちらし寿司~べこ家スペシャル 愛情ソース添え~完成


いざ夕食は、みんなの真ん中にチラシ寿司をどーんと置くと、ジュンセイは待ってましたと言わんばかりに、食べたいの催促
ダンナくんと一緒に「ジュンセイが作ってくれたごはん、いただくね」と言ってから食べました。
ジュン様、セイ様、ものすごい勢いで、それはそれはもう1日中何も食べさせてなかったかのように食べる、食べる、まだまだ食べるおかわり、おかわりでジュンなんて、私よりずっと多く食べましたこんなに喜んで食べてくれると、本当に嬉しいんだけど・・・・そのお腹 ダイジョウブ??大人も閉口するんじゃないかってくらい食べてたけど
やっぱり「自分達で作った」ってゆうのが良いのかな??

みんなで作ったご飯をみんなで「美味しいね」って言いながら食べる。
当たり前のことなんだけど、本当に楽しい美味しい食事でした
よーし、またやろう!次は何作ろうか???

日曜 僕らのプール

2006年08月06日 21時10分15秒 | 1歳~
今日は、とうとう節句祝いでダンナくんのご両親から買ってもらったプールでのプール開きをしましたーーー

いつも、部屋の中でボールプールとして遊んでいたので、見慣れたプールに、率先して入っていく2人昨日は、入るときちょっとビビってたけど、今日の2人はとっても慣れた感じでとっとこ入っていきました。
このプール、シャワーが4箇所から出るようになってるんだけど、最初はシャワーの水が顔や頭にかかると「ヒャー」とか言ってたけど、それもあっと言う間に慣れた様子。顔から頭から水をかぶってました。
あっつーい中、2人は夏プールを楽しめたご様子。
よっコノ夏男
「よっ」ってゆう掛け声がダサかっこいい??え、ただダサいだけ??
明日も同じくプール予定。この調子じゃ、真っ黒に日焼けの夏になりそうな予感。私が。

プール上がりは、ひいおばあちゃんがつくってくれたスイカをいただきました
おいしそうに食べてたよ!ひいおばあちゃん、ありがとう
プールのおかげで、今日はもう2人はご就寝です。バンザイ

土曜日お友達とプール

2006年08月06日 20時29分27秒 | 1歳~
今週は、プール三昧な週末暑すぎるくらいの晴天だったから、水にでもつからないとやってられないよね

土曜日は、実家のご近所さん、つまり私の小さい頃からのご近所さんのおうちと共同プール。「プールするから、双子ちゃんも来ない??」って声かけてもらったので、喜んでおじゃましてきましたアリガト

写真の黄色い背中がダイキくん 2歳。
写ってないけど、もう1人アキラくん 1歳3ヶ月。
アキラくんとは1ヶ月半違いだけど、ジュンセイが同学年になるのは、2歳のダイキくんのほう体格も、もちろんアキラくんとの方が近かったけど(といっても、もうすでに1.5キロ、ジュンセイのほうが細かったけど)学年違いになるんだよねぇ。
最初は、おいおい大丈夫??と心配したけど、あの調子じゃ大丈夫そうだなぁ
ジュンもセイも、ダイキくんにジュースをちゃんと「はい、どうぞ」できてたし、ダイキくんが乾杯を迫ってきても、喜んで応じてたし一緒にカップで水をすくって、1つの入れ物に入れて遊んだりもしてましたそれよりも逆に、大きな態度で参加する、よく似た顔した2人の参上に、ダイキくんとアキラくんのほうがビックリしてた感じでした
ジュンはどんどん輪に入っていって、いつのまにか真ん中に陣取ってました 笑
セイは、やっぱりマイペースで、止めてあった車のタイヤを触りにいこうとしたり。
アキラクンが、ちょっとグズってあまり一緒に遊べなかったのがザンネンだけど、夏は長い、また一緒に遊ぼうね

楽しそうな子供達をみると、暑くても夏らしくて良いですね