ビートンボックス ブログ

ビートンボックスのブログです(^-^)v

Girl's power

2016-03-16 13:19:58 | Weblog

こんにちは(^_-)-☆

ようやく晴れましたね!!!

BBのレッスンルームもチャットルームも日差しがよく入るので

今日は暖かくてとっても心地よいです\(^o^)/

 

今日は英語に関する面白い話を紹介したいと思います

 

「女子力」という言葉、みなさんもきっと使いますよね

英語に直訳すると「Girl's power」と思いがちですが

イギリス人の方が「Girl's power」といって連想するものは

自立していてリーダーシップを持つ女性のことなんだそうです(*^^*)

 

日本人の場合だと・・・

かわいいネイルをしていたり、美容法に気を使っていたり

あるいは居酒屋さんでサラダを取り分けてくれるような子を見たときに

「女子力高いな~」って言いますよね(笑)

何でもかんでも英語に直訳するのには注意がちょっと必要そうですね(^^)/!(笑)

 

インストラクターによるブログはFacebookにUPしてます

よかったらどうぞご覧ください http://www.facebook.com/beatnbox

 

下北沢英会話スクール ビートンボックス

green bird

2016-03-16 13:19:58 | Weblog

こんばんは(*^_^*)

なかなか暖かくなりませんね・・・

Matthewも「Springはいつ~??」と叫んでいました(笑)

 

みなさんはgreen birdという団体を知っていますか

「街を汚すことは、カッコ悪いことだ」と思うば誰もがメンバーになれる

日本のボランティア団体なんですが

今、彼らの活躍が世界中から注目を集めています

 

グリーンバードの活動は強制的なものではなく

パリ支部の場合は1カ月に1回、清掃場所と日時が告知されて

もし予定が合うようだったら活動に加わるという参加形態を取っています

時間は1時間。掃除道具もすべて現地にてグリーンバードより支給され、

事前準備なく気軽に参加できる仕組みになっています

 

気軽に参加できて街もきれいにできると新聞などにも取り上げられ

はじめは日本人の方が多く参加していたのが今では現地の人の割合の方が多いそうです\(^o^)/

現在、green birdは日本国内だけではなく

世界ではフランス、イタリアなど8か所に支部があるそうです

 

以前、表参道のゴミ拾いには参加したことがあるんですが

下北沢にも支部があるそうなので、また行ってみたいと思います!!

 

 

インストラクターによるブログはFacebookにUPしてます

よかったらどうぞご覧ください http://www.facebook.com/beatnbox

 

下北沢英会話スクール ビートンボックス