アネモス ~ Anemos ~

ビーズ楽しんでます。

おりりんピック、終了しました。

2015-07-07 | おりりん
10日間にわたり開催されました「おりりんピック」も無事に終了いたしました。
お越しくださいました皆様、ワークショップにご参加くださいました皆様、
ギャラリーFirst Lightのオーナー様、ご支援いただきました楽習フォーラムの皆様、
ごいっしょに参加させていただいたおりりん作家の皆様、そして歌川智子先生!
本当にありがとうございました。

初めてのオリジナルおりりん作品の制作に、認定で習った技術をさらに習熟させなけ
ればならないこと、また作品として世に出すためにはそれ以外のいろいろな技術も
習得していかなければならないという、当たり前のことではありますが、あらためて
実感した今回の作品展でした。

まだまだ手芸の中では認知度の低いおりりんですが、少しでも多くの方に知って
いただき楽しんでいだだけるよう、私も精進したいと思います。

本当にありがとうございました!

ギャラリーの外からの写真です。最終日の終了時に雨の中、外から撮影しました。


おりりんピック、いよいよ最終日です。

2015-07-06 | おりりん
「おりりんピック」には多くの方にお越しいただきありがとうございます。
いよいよ本日、最終日となりました。

本日は午後5時までとなっておりますので、お間違えのないようお越しください。


日時:6月27日(土)~7月6日(月)11:00~18:30
    *7/2は木曜休廊のためお休みです。
    *7/6の最終日は17:00までです。

会場:ギャラリーFirst Light
    *〒143-0016 東京都大田区大森北1-14-4 セントラルビル1F
           TEL/FAX 03-5753-7331
    *JR京浜東北線「大森」駅から徒歩約5分、鷲(おおとり)神社正面鳥居の並びです。

今日も外は雨。。。ですが、ギャラリーの中は素敵なやさしい空間です。
お越しをお待ちしております。


おりりんピック中盤です♪

2015-06-30 | おりりん
「おりりんピック」には、連日多くの方にお越しいただき、ありがとうございます。
初日はビーズ仲間が、昨日は以前勤めていた会社の同僚たちが大勢で、午後は妹がと、
私の知り合いもたくさん来てくれまして、感謝感謝です。

日時:6月27日(土)~7月6日(月)11:00~18:30
    *7/2は木曜休廊のためお休みです。
    *7/6の最終日は17:00までです。

会場:ギャラリーFirst Light
    *〒143-0016 東京都大田区大森北1-14-4 セントラルビル1F
           TEL/FAX 03-5753-7331
    *JR京浜東北線「大森」駅から徒歩約5分、鷲(おおとり)神社正面鳥居の並びです。

歌川智子先生よるワークショップがあります。
おりりん・輪織り発案者の歌川先生から直接習うチャンスです!
  *7月3日(金)4日(土) 
  *おりりんで裂き布織り込みのポシェット
  *参加費4000円(材料費込み・お茶付き)
  *午前の部11:00~13:00・午後の部14:00~16:00
  *講師 歌川智子 定員6名(要予約)
  *お申し込みはギャラリーまで


ギャラリーご近所情報です♪

搬入の時に、おいしいしらすご飯のお店があることを教えてもらったので行ってみました。
白いごはんにたっぷりの釜揚げしらす。海苔がかかっています。
熱々のだし汁のサービスがあります。ごはん半分はだし茶漬けでいただきました。
しらすごはんはとても量があります。ミニ版もありますので、お勧めのだし巻き卵も食べた
かったのでミニの方にしましたが、それでもたっぷりの量でした。
ほんっとに、おいしかったです!

お店は「大森 茶々」東京都大田区大森北1-13-14 2F
ギャラリーから駅に向かう商店街のアーケードの右側の整体屋さんの角を右に曲がった、
ちょっとさきにしらすと書いて看板が見えます。

お時間ありましたら、いらしてみてください!





おりりん作品展本日より開催です。

2015-06-27 | おりりん
【歌川智子新作展&輪織りバッグおりりんピック】 本日より開催です。
梅雨時、今日も雨模様ですが、お時間ありましたらぜひお越しください。

昨日、搬入に行ってきました。
歌川先生の作品は入って左側に、

生徒作品は右側に展示してあります。


ぜひ、お手にとってごらんください。

日時:6月27日(土)~7月6日(月)11:00~18:30
    *7/2は木曜休廊のためお休みです。
    *7/6の最終日は17:00までです。

会場:ギャラリーFirst Light
    *〒143-0016 東京都大田区大森北1-14-4 セントラルビル1F
           TEL/FAX 03-5753-7331
    *JR京浜東北線「大森」駅から徒歩約5分、鷲(おおとり)神社正面鳥居の並びです。

歌川智子先生よるワークショップがあります。
おりりん・輪織り発案者の歌川先生から直接習うチャンスです!
  *7月3日(金)4日(土) 
  *おりりんで裂き布織り込みのポシェット
  *参加費4000円(材料費込み・お茶付き)
  *午前の部11:00~13:00・午後の部14:00~16:00
  *講師 歌川智子 定員6名(要予約)
  *お申し込みはギャラリーまで


おりりん作品展のご案内

2015-06-17 | おりりん
大変ご無沙汰をしております。
ビーズ作品の制作をしておりますアネモス~多井朋子です。
長らく開店休業状態のブログとなっておりましたが、ぼちぼちと再開したいと思っております。
お立ち寄りいただければ幸いです。

本日は「おりりん」作品展のご案内です。

【歌川智子新作展&輪織りバッグおりりんピック】

日時:6月27日(土)~7月6日(月)11:00~18:30
    *7/2は木曜休廊のためお休みです。
    *7/6の最終日は17:00までです。

会場:ギャラリーFirst Light

    *〒143-0016 東京都大田区大森北1-14-4 セントラルビル1F
           TEL/FAX 03-5753-7331
    *JR京浜東北線「大森」駅から徒歩約5分、鷲(おおとり)神社正面鳥居の並びです。


歌川智子先生よるワークショップがあります。
おりりん・輪織り発案者の歌川先生(歌川智子先生のHPはこちら)から直接習うチャンスです!
このポシェットを作ります。お時間ありましたらぜひどうぞ!!


  *7月3日(金)4日(土) 
  *おりりんで裂き布織り込みのポシェット
  *参加費4000円(材料費込み・お茶付き)
  *午前の部11:00~13:00・午後の部14:00~16:00
  *講師 歌川智子 定員6名(要予約)
  *お申し込みはギャラリーまで


今回の作品展は、歌川先生の新作の他、おりりん・輪織り作家たちが参加します。
そして、私も少しだけですが出品いたします。おりりん作家デビュー作品です♪
お立ち寄りいただけましたら幸いです。
↓ちらみせ画像(^-^;)


久しぶりの投稿で、やり方を忘れてしまい四苦八苦のアネモスでした^ ^