男ゴコロと旅の空 rainbow in my heart

出張に行く。食事する。女を抱く。酒を飲む。仕事する。丸裸の俺?

大倉山 豚雅 は 魚も侮れない!!

2008-09-21 00:53:52 | ご近所グルメ

というわけで、今日は、横浜は大倉山の豚丼ダイニングバー、
『豚雅』“Tonga”の記事を、久々にUP。

久々と言っても、行ったのが久々というわけではありません。
行くときはもう、2日に一回は顔を出してると言う。。。
記事にしてないだけ。秘蔵写真もわんさかあります。
で、今回は、豚雅は豚丼屋だけど、魚も侮れないぞ!という
オハナシです。

えっと、それでは。。。



マスターいわく
焼き魚で最強はやっぱタカベですね! 
 


ということで、タカベ、掲載しましたぁ!

そして、浅羽由紀ちゃんとT-1さんをお連れした日なんか。。。



これ、何の魚だかわかります?

ボラですよ、ボラ!

え?ボラ?そんなの食えるのか?
鶴見川で釣って来たんじゃねぇの?
マジ?
ギャンブルレーサーに出てくる
胡散臭い店
と違うんか?



ところがコレが旨かった!
由緒正しい場所で獲れたボラは、旨いんです!



身がね、プリキュアなんです。ぷりぷりできゅあきゅあ(笑)

いやぁ、食べたことない味、食べたことない食感。
こりゃ、クセになるぜ。



今回は醤油・わさびで食したけれど、
きっと洗いなんてのもオツなんだろうなぁ。

淡白で、しかし脂も乗って、
ふっくらとしてトロリ。やっぱプリキュアだわ。

みなさん!豚雅のメール会員になるべきです!
9月19日は、ジミ・ヘンドリックスの命日ということで、
ジミヘンの曲の名前を言った人にビール一杯無料!
な~んていう会員向けサービスがありました。
ボラの入荷日も教えてくれるぞ!
このQRコードからアクセスしてください~!



ついでに、あの“リアル幻の手羽中”は、

伝説の手羽中

に改名致しました。



まさに伝説の味!
いつか必ず回り逢えると信じて、
僕は今日も伝説の味を注文し続けるのであった。。。

豚雅~TONGA~
横浜市港北区大豆戸町1038
東横線大倉山駅下車 歩7分
045-544-9480
昼11:30~14:00 夜17:00~23:00
定休日 水曜日




人気ブログランキングへ
↑ポチッと押してね。
 






<PR>
悟りの境地というのは、
悟った人にしかわからないのだそうです。
悟りを開こうと修行している人が、
いくら想像しても、決して理解できない。
悟りを開いたら、きっとこんな風になるに違いない、と
いくら考えても、それは所詮、悟っていない人の考えであって、
考えても無駄。だって悟っていないんだもん。
つまり「悟りの境地」というのは、
修行の連続の上に連なっているものではなく、
ある日突然、ポン!っと天から降って来るものなのだそうです。

「恋」もまた同じ。

恋をしたら、こうなるだろう、とか、
こんな恋をしたいとか。いろんなことを思うけど、
結局それは想像や空想に過ぎない。
本当の恋は、ある日突然、ポン!っと天から降って来るんです。

悟りが天から降ってくるのなら、なんで修行僧は、悟りの為に
修行をするのか。
これは決して意味のないことではなく、邪心を捨て、欲を捨て、
悟りが天から降って来易い環境を作るということなのです。

それでは、恋の修行をしてみたら。
恋が天からポン!って降って来る可能性を、高めることが
出来るのではないでしょうか。

携帯メルマガ「出会いの達人“たった一秒の魔法”」は、
そんな恋の修行メルマガです。
あなたの恋を見つけるために。是非ご購読ください。
購読は無料です!!




出会いの達人“たった一秒の魔法”
僕の携帯メルマガです。

たった一秒でキッカケをつかめる恋の魔法、
メルマガは只今佳境に入るところです。
過去ログも自由に閲覧可能です!!

このQRコードを携帯で取り込んで
空メールを送るだけ。
誰でも出会いの達人になれるぞ!!

別に異性との出会いだけじゃないよ。
新規顧客のGETとか
人脈作りにも応用が利く、
最高の指南書だ。。。と
僕は思うけどな。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
にゃはは^^ (みさ)
2008-09-21 13:35:35
面白い漫画ですね
お魚さん焼かれてしまいましたねボボーー
ボラもタカベも食べた事ないですータカベって初めて聞きました美味しそう

そうそう!上の漫画ってブログパーツのやつですね?
言葉って変えられました?私出来ませんでしたー
みさちゃん! (bays_star)
2008-09-21 14:52:35
ブログパーツじゃ言葉は変えられません。
出来上がりをプリントスクリーンで保存して
ペイントで消しゴム掛けし、
パワーポイントで文字入れ→画像として保存
という手の込んだ作業の賜物です(笑)
これならモバイルでも画像見れるしね。

コメントを投稿