チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【岐阜市】魚介が香るらーめん福丸 2回目 -閉店しました-

2008年11月07日 | 閉店、移転したお店


環状線のフェンタジアンを西へ曲がると見えてくる、やたらと自己主張の強い外観をしたラーメン屋です。



メニューも外観通り、ちょっとやかましいです。前回はつけ麺を食べたんで、今日はラーメン。腹減りまくりだったんで、チャーシューメンにしました。


チャーシューそば 900円

スープは鳥と魚介のWスープ。店名通り、節や魚粉をふんだんに使っていて魚介が前面に出ています。動物系は、奥美濃古地鶏と名古屋コーチンから取っているそうですが、魚介の陰に隠れてよくわかりません。もう少し強くてもいいかも。

麺は、秀蘭という中華麺用の小麦粉を使った細ストレート麺。つるつるとした食感で、トロミのあるスープとの相性がいいです。

チャーシューはトロトロで、味付けもちょうど良くおいしかったけど、冷たいまま出てきたのが残念。
トッピングの小エビは、好みが別れそうだけど僕は好み。見た目もいいしね。

ラーメンもつけ麺と同じで、おいしいんだけどあと一歩足りない感じ。前と作ってる人が違ったし、資本系だからバイトが作ってるんだろうけど、なんかもったいないな~。



関連記事
【岐阜市】魚介が香るらーめん福丸
【岐阜市】魚介が香るらーめん福丸 3回目




・住所 岐阜県岐阜市鏡島精華1-3-11
・TEL 058-264-8449
・営業時間 11:30~14:30 17:30~22:00
・定休日 水曜定休

咲楽クーポン
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【山県市】臼井とうふ店 | トップ | 【岐阜市】サッポロラーメン2... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チャーシューそば! (つみき)
2008-11-08 00:21:34
チャーシューがとてもジューシーな感じですね!!最近美味しい中華そばのお店がないので、こういうお店を小田原にも作ってほしい
神奈川といえば (チロ)
2008-11-09 01:34:28
中村屋が有名じゃないですか!!!うらやましい