チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【揖斐郡大野町】手造りケーキの店 miugela(ミウジェラ) -閉店しました-

2010年12月08日 | 閉店、移転したお店


真正町のリバーサイドモールから西へ橋を一つ越えた辺りに、今年オープンしたばかりの手づくりケーキとカフェのお店です。



店内入ってすぐにガラスケースがお出迎え。テイクアウト用にはシュークリーム、プリン、ロールケーキなどのシンプルな洋菓子がほとんどです。


シュークリーム 150円  プリン 180円

いくつか買ってみました。どれも手づくり感満載で素朴な味わいです。手頃な価格なのがいいですね。



ここはおそらくカフェがメインなんでしょう。ドリンク代のみでケーキ付きのモーニングとかすごく惹かれます。今度は朝に来てみようかな。



・住所 岐阜県揖斐郡大野町下磯521-2 杉原ビル1階
・TEL 0585-36-2555
・営業時間 9:30~19:30
・定休日 月曜
・駐車場 あり



関連記事
【揖斐郡大野町】杉原酒造 (杉乃井、千代乃花、しぼりたて)
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【岐阜市】手握り回転寿司&... | トップ | 【羽島郡岐南町】志摩の幸 ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほっほ~ (ぬけまろ)
2010-12-08 22:32:28
ここって前は「大吉」があったビルですよねぇ~

「大吉」があった時は結構行っていたんですが、最近ではお店がコロコロ変わり、なかなか行っておりませんです。

となりは「長助」ですよね?

今度行ってみよ。
うれしい (しほ)
2010-12-08 23:54:23
何か本当に岐阜って、なにげに美味しい、貴重なものが、たくさんあるなーと つくづく感心しました。  なぜか、日本人は限定とか、何とか限りに弱くないですか?  
岐阜の美味しいものたくさん 他県の方にあじわってもらいたいです♪  

ゆけまろさんと一緒 (けんちゃん)
2010-12-09 08:12:26
大吉は良く通ってたんですが、このお店になってから気にはしていたけど店構えが私の入店を拒んでいました。本日チャンスがあるから寄ってみます。

影の髪型いいですね。イラスト通りじゃないですか。
お酒どうでしたか?
ご近所さんです (PAPA)
2010-12-09 12:19:01
杉原酒造さんは黒米で作った日本酒があります。
ワインみたいな口当たりですよ。
はじめまして (きゅあぱいん)
2010-12-10 16:40:10
いつも参考にさせていただいてます*
ここのモーニング行ったことありますb
チョコレートシフォンが付いてきたような・・・
シュークリームが有名みたいなのでぜひ食べてみたいです*
お値段安いですよねb
Unknown (チロ)
2010-12-11 20:12:36
ぬけまろさん
そうそう。前は焼き鳥の大吉でしたね!
最近減りましたね~。美味いのになぁ・・・。

しほさん
限定に弱い一人です(ノ´∀`*)
『手造り』とか『昔ながらの』とかにも同様に弱いです。
なので杉原さんにメロメロです(*´ェ`*)

けんちゃん
お酒美味しかったですよ!一口飲めば丁寧に造られたお酒だと感じられると思います。古酒は癖がありすぎるので特純からどうぞ!

チロ家の来年の正月の酒は杉原さんとこの純米吟醸に決まりです!

PAPAさん
ありました!黒米の酒!気になってたんですよ~。今度買ってみよ(*´ェ`*)

きゅあぱいんさん
モーニングにチョコレートシフォン付きですか(*´Д`) すごいですね・・・。
来週また行ってこようかな!
味の大吉 (けんちゃん)
2010-12-12 00:11:15
わっちは大野町役場の西に引っ越された西山ラーメンの大吉に通ったんですわ。
http://blog.goo.ne.jp/80bird/e/0b966523716f8e57ede5a20a61e2521e
モーニングは試してないけどね。