はじめの一歩から。

一歩を踏み出すには、チョッと勇気が必要。でも、一歩一歩が積み重なって結果になる。今日も一歩を踏み出そう!

第8回ツール・ド・三陸 2019《当日編:4:完結》 ~ゴール後は「24時間テレビ」生中継へ!~

2019-09-06 | 03 レース/大会参加



(参照:第8回ツール・ド・三陸 ~サイクリングチャレンジ2019 HPより)
岩手県「陸前高田市」を会場とした「第8回ツール・ド・三陸 ~サイクリングチャレンジ2019~ in りくぜんたかた・おおふなと」に、ハルヒルオヤジ隊で参戦した。



地元のおばあちゃんの貴重な当時の話を聞けて良かった..。



残り距離は、10Kmチョッと。
ゴール目指して出発。
Am11:17



(参照:第8回ツール・ド・三陸2019 配布資料より)
 場所はココ!



海を見ながらの下りは最高。



この先で、海岸線とお別れ。



街中に入って、新しくできた道路へ。
同じ勾配の長い坂道。



じわりじわりと離されていく。



 坂の途中で、私設エイドステーション。
チョッと様子を見に寄った。



上り坂を超えて、下り坂へ。
しばらく走ると、行きで見た「旧下宿定住促進住宅」が左側に見えた。



新しい陸前高田市内の道路を走って行くと、右前にゴールの「アバッセたかた」



2段方式で横断歩道を渡った。



左側に「アバッセたかた」



施設の周囲を周って、ゴールへ。



目の前にゴール。



ゴォ~~ル
4時間8分の楽しいライドだった。
Am11:45



(参照:第8回ツール・ド・三陸2019 配布資料より)
 場所はココ!



「アバッセたかた」前で、ドリンクサービス。



(参照: アバッセたかた HPより)
配布場所は「A棟」前。



瓶に入った「マスカットサイダー」
懐かしく、おいしい。



昨日の受付場所へ。



「完走証」の配布。
自分のゼッケンナンバーを伝えた。



 完走証
 congratulations!
 ありがとう!

今回、ツール・ド・三陸2019は、夏に開催。
それは、新しく育つまちと共に、思いきり楽しめる夏をすごせたら。
そんな願いからでした。

今日、ゴールまで掛けながら、あなたが届けてくれた
笑顔や元気な声は、熱い応援エール。
まちのあちこちが、楽しい空気で満たされてゆくようでした。
ほんとうに、ありがとう!

夢を追いながら、こうして生まれた夏の記憶が、
あなたにもまちにも、貴重なものでありますように。

つぎにまた、こんな夏の日をつくれたら、
今日の思い出とともに、また皆で集まりましょう!

  Thank you!

  2019年8月25日
「第8回ツール・ド・三陸 ~サイクリングチャレンジ2019 in りくぜんたかた・おおふなと」実行委員会

 


奥に行くと、地元名産な昆布な「参加賞」



さらに、各エイドの余り物的な気のするおもてなし。



施設の外へ。
開会式の行われた広場へ。



ステージには、
~24時間テレビ42「愛は地球を救う」~
ツールド三陸 × 24時間テレビ コラボステージ スケジュール



”日向涼子さん”が、24時間テレビに出演。



24時間テレビの中継放送。



24時間テレビブースには、募金箱。



募金するしかない。



24時間テレビの組み立て貯金箱を頂いた。



ゆっくりしていたいと思っていたが、空が暗くなってきた。
雨の予感。
早々に、会場を出発した。
Am11:58



駐車場へ向かう道。
ガソリンスタンド前。
ポ ツリぽつりと、雨粒が身体に当たってきた。



駐車場手前から土砂降り。
参加者駐車場「夢アリーナたかた」が目の前。
Am12:03



(参照:第8回ツール・ド・三陸2019 配布資料より)
 場所はココ!



余りの土砂降りなので、施設の入り口で雨宿り。
濡れた身体が寒い。
しばらくして、小雨になってから帰り支度して出発。



「アバッセたかた」近所の”海のおみやげ”「磯ヤ海屋」へ。
開会式で、
「陸前高田市内でお買い物をしてください。それも復興になります」と、ステージで言っていた。
それに応えるべく、しっかりとお土産を購入した。
そして、 渋滞の高速道路を走り、高崎に午後9時過ぎに到着。


初参加のツール・ド・三陸。
  大会実行委員のみなさん、”日向涼子さん”、三陸名物「おばあちゃんズ」、エイドのおばちゃん、
  沿道で声援を贈ってくれた子供たちやお住いの方々、”杏寿沙さん”、
  私設エイドでもてなしてくれたおじさんやおばあちゃんなどなど、
  たくさんの”やさしさ”を、頂いたサイクルイベントだった。
 


 ■2019第8回ツール・ド・三陸《当日編:3》へ。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ランキング参加しています。
  クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですが
”ポチッっ”とクリックを   


 「ツール・ド・三陸」関連記事 
■2019第8回ツール・ド・三陸《当日編:4:完結》~ゴール後は「24時間テレビ」生中継へ!~
■2019第8回ツール・ド・三陸《当日編:3》~”牡蠣づくし”なエイドのおもてなしに感動!~
■2019第8回ツール・ド・三陸《当日編:2》~三陸名物「おばあちゃんズ」と”日向涼子さん”!~
■2019第8回ツール・ド・三陸《当日編:1》~”日向涼子さん”に見送られてスタート!~
■2019第8回ツール・ド・三陸《前日編》~あれから、8年。 岩手県「陸前高田市」へ!~

■2011 東日本大震災から4カ月、被災地は、まだ.....。
■2011 被災地に対して自分が出来ること。


最新の画像もっと見る