はじめの一歩から。

一歩を踏み出すには、チョッと勇気が必要。でも、一歩一歩が積み重なって結果になる。今日も一歩を踏み出そう!

ハルヒルオヤジ隊が行く《11月:前編》 ~”わらじかつ丼”目指して秩父へ ~

2014-11-28 | 04 ハルヒル活動(オヤジ隊)


埼玉県秩父の観光TVCMを見て「あんな大きなカツがのっているカツ丼があるのか」と思っていた。
その名を ”わらじかつ丼” という。
ハルヒルオヤジ隊で、わらじかつ丼を食べに秩父へ向った。




平成26年11月16日(日)午前8時
高崎市にある「群馬の森駐車場」集合。
参加者は4人。
自分が遅れて到着して、出発となった。




県道23号線で藤岡市内を進んでいく。
右側には、道の駅ららん藤岡。




国道254号線に入り、良いペースで進んでいく。
雲一つない天気に紅葉の街並み。




藤武橋を渡り、埼玉県神川町へ。




標識の示す、秩父方面へ向う。




この辺りから峠道となっていく。
坂が出てくると、前の3人の姿が小さくなっていく。




間瀬湖に到着。
ここで小休止。




湖面にはロープに繋がれたボートがたくさん。
「環境抜群のへらぶな釣り場」として有名らしい。
釣りを楽しでいる方が多い。




この湖は、間瀬川に建設された間瀬ダム。
東日本最古の農業用ダムという。




小休止して出発。
峠道を進んでいく。




長瀞町に入る。
相変わらず、3人には置いていかれる。




間瀬峠の頂上に到着。




ここからの景色は絶景。
秩父の街並みが一望できる。




今日は天気が良くて絶好のサイクリング日和。
日頃の行いの良い方が多いのだろう。




国道140号線、中野上交差点角のコンビニでエネルギーチャージ。




お店には多くのローディが休んでいた。
ツーリングに秩父方面は魅力的。
偶然にも以前お会いした方にも会えた。




コンビニを出発し、荒川を渡る。
国道140号線の荒川対岸の県道を進んでいく。




以前に来た時は、国道140号線を走った。
対岸の県道は紅葉が綺麗。




紅葉のトンネルを抜けて行く。




県道から国道140号線へ出て、 わらじかつ丼 のお店を目指した。
目の前には、以前行った「豚みそ丼の野さか」が右手に現れた。
相変わらず開店前なのに行列が出来ていた。
野さかを通り過ぎて進んでいく。




少し行った右側に目的地が現れた。
満杯の駐車場の奥に自転車を停めた。




丼ふたが閉まらないボリュ-ム満点のわらじかつ
「安田屋日野田店」
・住所埼玉県秩父市日野田町1-6-9
「安田屋日野田店」は本店である「安田屋小鹿野店」の姉妹店。





 午前11時5分に到着したのだが、目の前には15人が並んでいた。
恐るべし ”わらじかつ丼” 人気。




お店の外観は、とても歴史を感じる佇まい。
人が並んでいなければ、通り過ぎてしまう雰囲気のお店。




営業時間は、 11時30分から。
開店まであと、20分。
ここまで来たら、幾ら待っても「わらじかつ丼が食べたい」




 11時26分。
お店の人が人数を聞きに廻ってきた。
「4人グループです」と、答えた。




「営業中」の赤いのぼり旗が店の外に掲示された。
これが、開店の合図のようだった。




 11時36分過ぎに、順番通りにお店にお客さんが入っていく。
以前、来たことのあるKムラさん情報では、座敷にテーブルが2つ、カウンター席が5か6席だという。
13人か14人しか入れない。




予想はしていたが、目の前の人が入り終わって入口の戸が閉められた。




女優の吉高由里子さんが金曜日の夜に出発する“秩父金よる旅”のCMを思い出しながら待つことにした。


 若い頃は並ぶことが嫌いだったが、最近は並ぶことを楽しめるようになった。 


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ   ランキング参加しています。 
  クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
 お手数ですが
”ポチッっ”とクリックをお願いします。  


  ハルヒルオヤジ隊が行く!《秩父方面》関連記事 
■2015ハルヒルオヤジ隊が行く!《4月:後編》~チューブラータイヤがバースト~
■2015ハルヒルオヤジ隊が行く!《4月:前編》~秩父羊山公園「芝桜の丘」を目指す~
■2014ハルヒルオヤジ隊が行く!《11月:後編》~安田屋日野田店”わらじかつ丼”はテンションアップ~
■2014ハルヒルオヤジ隊が行く!《11月:前編》~”わらじかつ丼”目指して秩父へ~
■2014ハルヒルオヤジ隊が行く!《8月》~絶品「豚みそ丼」を目指し、秩父の「野さか」へ~


11月28日(金)のアクセス数は、3,891件、gooブログ順位:182位(2,096,864ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門では41位(週間IN 380ポイント)でした。ご覧いただきましたみなさま、ありがとうございました。



最新の画像もっと見る