Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

お盆休み

2007-08-12 | 日記
# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
(写真:海王丸パークより海王丸を望む。2007/05/04<富山県射水市>)

とうとうお盆休みに突入しましたね。
予定では、土曜日からの9連休でしたが、土曜日は残っていた仕事を片付けるために出社せねばならず、この日曜からの8連休という形になります。
これも、今週ずっと引っ張られた出張のせいですね。
まあ、しょうがないのですけれども。

さて、気を取り直して。
今日から山陰地方をぶらりと回ってきます。
今回は総走行距離はかなり控えめになることでしょう。たぶん、1,000km弱?、はちょっと無理そうだけど1,000km超くらいには収まることでしょう。
日本海の美味しい海の幸を楽しんできたいと思ってます。そして、日本海の夕景でも楽しめれば、なお好し、という感じです。

ただ、このお盆期間は猛烈に暑い日が続きそうですね。
体力がもつかどうか・・・

何はともあれ、旅行期間中は記事の更新はちょっと難しいかもしれません。
次の週末くらいには再開したいと思っていますので、皆さま、どうぞよろしくお願いします。



さて、トップの写真は、今なお引っ張るGWの東北ドライブの最終日の風景です。
ここまで帰ってきたら、真っ直ぐに家に帰れ!!という感はあるのですが、せっかくなので「寄り道」。
天気もよかったので、とてもイメージの良い写真を撮れました。

GWの東北旅行のもくじをこちら→( 東北旅行2007・もくじ )に置いております。紹介記事が大分と続きそうですので、見やすいように、順を追いやすいようにまとめておきます。ご活用ください。

トップの写真は、富山県射水市(いみずし)の海王丸パークから。
ここには海王丸が繋留、公開されています。


# EOS kiss DX + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
海王丸のバウスプリット。
手前から伸びる繋留索(鎖)が、何かきれいな曲線を描いていますね。
よく見ると、船首のところに腕組みをして佇んでいる人影が見える。様になっているなぁ、と思ってしまった。


<<東北地方東北旅行2007・もくじ>>

========================================================================
ランキングに参加しています。ワンクリックお願いします >>> にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
========================================================================

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弘前城#10(天守、夜桜、月見) | トップ | 山陰地方ドライブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事