goo blog サービス終了のお知らせ 

ベガスで”食べて・遊んで・エステ”して! 

「人生は、のんびり・楽しく・楽をして」

☆ROMAN REWARDS(スロット名)@シーザースパレス(2004.7月)

2004-09-24 | ★海外(ラスベガス)
【ROMAN REWARDS(スロット名)@シーザースパレス】(2004.7月) 今回はプレーヤーズカードを作って遊ぶことにしました。新規作成者は20ポイント溜まるとTシャツが貰えるそうなので、早速MGMのライオンちゃんスロットと兄弟マシンへご挨拶に向いましたが、その兄弟マシンは遊んでいる人が少ないのです。とりあえず始めてみると、最初の$100投入で直ぐに300枚・200枚と当り、ウキウキしている所に古代ローマ風の衣装を着た男女が来て客寄せイベントが始まりました。以前はMGMでも毎日のように何処かで行われていて、その期間にはTシャツだけでも合計30枚は貰いましたし、ライオンちゃんのぬいぐるみ等もたくさん貰いました。

200枚以上の当りが出るとカードをくれ、司会の男性からマイクを向けられて「ハイル シーザー」と言うように促されます。この後も結構小当りが来て、その度に私とひー様が交代で叫び続け、客寄せ効果抜群でたくさんの人がゲームをはじめ、あちこちで勝利の叫びが続きました。

2時間近くも楽しんで、結果は”JP$1028+クレジット$1399=$2427”とカード17枚(当りが出ても司会者が傍にいず、貰えない事が数回あり)貰い、その後にクラブへ行きポイント確認後にTシャツ(青地にシーザーの顔が小さくプリントされているだけなので、着やすそうです)を貰い、カードは5枚で1枚の別の書類(ハットと書いてありました)とシーザーの大きなペンダント1個をくれ、売店へ行くように言われます。その売店でその書類を見せると、赤いキャップを渡してくれました。書類は3枚だったのでキャップを3個貰え、売り物なので値札があり$18でした。

$100投資で2時間遊べて、ポイントも貯まり、たくさんのお小遣い&キャップ等まで貰えて、ひー様と2人で存分に楽しめ、気分良く過ごせました。ただ、以前のMGMも同様に多くの当り&プレゼントがあったものの、現在はどちらもシブイのですから、シーザースでも今回のようなことは続かないと思います。


※この記事が気に入ったら「人気blogランキング」に投票お願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お気に入りのお蕎麦屋さん「... | トップ | ☆COSTCOの「冷凍マンゴー」美... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。