22(木)、静岡県焼津市で講演してきました。
お題は「自分らしく生きる母親達の仲間作りのヒント」http://bit.ly/zAEwOrでした☆
主催の「ボノロン外国語学校http://bit.ly/H0ukiO」ヒロさんとは、今年に入ってからFacebookで知り合った、というだけの関係だったのよ(すごい時代になったもんだ。笑)。
名古屋大学での講演ブログ(http://bit.ly/GWLBvF)と動画を観て「おっ!」と思ってくれたそーです♡
(千鶴さん、ありがとうね)
さて、どうやって焼津まで行こう、と当日まで悩んでた私。
わたし、マネージャーさんがいないとやってけないくらいドジで(なんせ、優さんのお迎えに行って「電車」なら切符を持っててもらい、「車」なら運転してもらいます。汗)
①バス+電車(移動時間、約3時間。4回乗り換え)…切符を最後まで持ってる自信がない
②車(2時間半)…無事に着く自信がない
しかし、翌日は、終業式で子どもたちが早く帰って来るから、それまでには帰らにゃならん。
迷ったあげく、車で行くことにしました。
行きは、iPhoneアプリ「MAP FAN(ナビ)」がうまく動いてくれて順調に到着~。
ここが、ヒロさん夫妻が経営する「ボノロン外国語学校」だ!
着いたとき、ちょうど「子どもプチキャンプ」の真っ最中だった。
このキャンプは、私の講演に合わせて(親が子どもから離れて、講演に集中できるよう)子どもたちだけをヒロさんが預かって「1泊2日キャンプ」しようというもの。
3.11以降、サバイバルで生きていけにゃいかん!!というヒロさんの愛情企画でもあります。
竹でご飯を炊き、
子どもたちと野草摘みに行き
食べれる野草、食べられない野草について話してるヒロさん。
「ヒロさん!ヒロさん!」
子どもたち、ヒロさんがだ~い好き!
いつも子どもたちに取り囲まれてます。
お母さんたちも
「ヒロさんはみんなのお父さん」
「ヒロさんがいるから、焼津の素敵な人がいっぱいここには集まって来て、焼津は住みやすい街になってる」
と大絶賛です。
ヒロさん家で飼ってるにわとり。
菜花摘み。
「一人10本摘んでね~」
めちゃ、美味しく炊けてました!
竹で炊いたご飯と、(去年の3.11に仕込んだお味噌で作った)味噌汁を、お昼ごはんにいただいたよ。
近くの公会堂に移動し、13:30~講演でした。
5年来ブログを読んでます♡って花束持ってきて下さった方や、
(その前からブログ読者っておっしゃる方も!)
Twitterで繋がってる「ゆいまーる」が遠方から来てくれたり♡
感謝、感動で、幸せ気分でした。
いただいた花束は、お家に飾りました(ありがとうね)。
講演が終わり、懇親会までの間、ゆいまーるとみゆきさんと、こんな写真ばっかり撮ってた。
料理人「大橋さん」が、ベジの豪華な夕飯を作ってくれました。
(懇親会の参加者さん、な、なんと、このメニューで参加費1,000円です)
◯切り干し大根の戻し汁に、こんぶ出汁と塩で味付けしたスープ
◯おからサラダ
◯里芋コロッケ(肉の食感を出すために油揚げ)
◯ベジミートから揚げ
◯サツマイモと油揚げ、糸こんにゃくの煮物
◯厚揚げピザ
◯おにぎり2種
お泊まりだから、ワインなんて飲ませてもらっちゃった♡
ヒロさん、
「同時にいろいろやったらダメってことに気づいた」
って。
実は、講演とキャンプ(料理、木工)、懇親会とキャンプ(ナイトウォークなど)を一緒にしちゃったために、「子ども担当」だから、私との接点がほとんどない(笑)。
子どもたちが寝てから、懇親会に参戦でした。
しかし、「ボノロン外国語学校」に集まって来る大人も子どもも素敵な人ばかり。
にじみ出てるお人柄とか、話す一語一句とか、ほっこりしちゃいました♡
キャンプで使う器もお箸も、自作。
「ヒロさん、箸がなくなっちゃった!」
と子どもが言えば、
「作ってやるわ」と削って作るヒロさん。
(実は)彫ったり削ったりするのが好きな私、竹でお箸を作りました♡
作成前
作成後。
どや
ねぇねぇ、焼津市(正確には藤枝市)では「朝ラーメン」ってのが有名なんだって(それと、「黒はんぺん」)。
お茶屋さんが早朝から仕事するから、普通の人の朝ご飯の時間帯には「ラーメン食べ」たくなるらしく、そんな人のためにラーメン屋さんが朝早くから開店するようになったんだって。
で、焼津に開店した「案山棒(あんさんぼー)」(静岡県焼津市大住99)ってそば屋さんが素敵だというので、ベジ料理人大橋さんに連れてってもらいました。
な、なんと!
赤ちゃんがいる若夫婦のお店なのに、7時から営業してます。
(赤ちゃんをおんぶしながら)
面白い看板。
メニュー表。
内装もかわゆい♡レトロな雰囲気が私好み。
店内。
ディスプレーにもこだわり感じます。
「うさとの服http://www.usaato.com/」売ってました(企画展)。
私、「うさとの服」好き(高くて買えないけど)。
飾ってあるイラストもかわゆい。
これ、私が注文したおそば。
温かいそば(500円)に、黒豆納豆(150円)と、温泉卵(100円)をトッピング。
朝ご飯を食べてから、家まで帰りました。
しかし、そう簡単に家路には着きません。
気づけば、反対方向に走ってて(iPhoneアプリ「MAP FAN」が動いてくれなくなった)、高速の道中、給油ランプが点灯して、蒲郡インターで給油のために一旦下車するはめに(泣)。
お約束
(なんとか、子どもたちの帰宅までには間に合った!)
なんと、泊めさせてもらったログハウスの室内も、バイオトイレ(写真撮るの忘れた~)もヒロさんが一人で作ったの。
主夫ヒロさんは、農作業も力仕事も、木工も、料理も子育ても、何でもかんでもできるスーパーマン。
それでいて、家族も、家族以外の人にも愛情いっぱいに接することができる「感謝の人」。
こんな素敵なだんなさんを持つ奥さん、幸せだよね。
ヒロさん!
私を招いてくれてありがとう。
素敵な時間をありがとう♡
また会おうね☆
お題は「自分らしく生きる母親達の仲間作りのヒント」http://bit.ly/zAEwOrでした☆
主催の「ボノロン外国語学校http://bit.ly/H0ukiO」ヒロさんとは、今年に入ってからFacebookで知り合った、というだけの関係だったのよ(すごい時代になったもんだ。笑)。
名古屋大学での講演ブログ(http://bit.ly/GWLBvF)と動画を観て「おっ!」と思ってくれたそーです♡
(千鶴さん、ありがとうね)
さて、どうやって焼津まで行こう、と当日まで悩んでた私。
わたし、マネージャーさんがいないとやってけないくらいドジで(なんせ、優さんのお迎えに行って「電車」なら切符を持っててもらい、「車」なら運転してもらいます。汗)
①バス+電車(移動時間、約3時間。4回乗り換え)…切符を最後まで持ってる自信がない
②車(2時間半)…無事に着く自信がない
しかし、翌日は、終業式で子どもたちが早く帰って来るから、それまでには帰らにゃならん。
迷ったあげく、車で行くことにしました。
行きは、iPhoneアプリ「MAP FAN(ナビ)」がうまく動いてくれて順調に到着~。
ここが、ヒロさん夫妻が経営する「ボノロン外国語学校」だ!
着いたとき、ちょうど「子どもプチキャンプ」の真っ最中だった。
このキャンプは、私の講演に合わせて(親が子どもから離れて、講演に集中できるよう)子どもたちだけをヒロさんが預かって「1泊2日キャンプ」しようというもの。
3.11以降、サバイバルで生きていけにゃいかん!!というヒロさんの愛情企画でもあります。
竹でご飯を炊き、
子どもたちと野草摘みに行き
食べれる野草、食べられない野草について話してるヒロさん。
「ヒロさん!ヒロさん!」
子どもたち、ヒロさんがだ~い好き!
いつも子どもたちに取り囲まれてます。
お母さんたちも
「ヒロさんはみんなのお父さん」
「ヒロさんがいるから、焼津の素敵な人がいっぱいここには集まって来て、焼津は住みやすい街になってる」
と大絶賛です。
ヒロさん家で飼ってるにわとり。
菜花摘み。
「一人10本摘んでね~」
めちゃ、美味しく炊けてました!
竹で炊いたご飯と、(去年の3.11に仕込んだお味噌で作った)味噌汁を、お昼ごはんにいただいたよ。
近くの公会堂に移動し、13:30~講演でした。
5年来ブログを読んでます♡って花束持ってきて下さった方や、
(その前からブログ読者っておっしゃる方も!)
Twitterで繋がってる「ゆいまーる」が遠方から来てくれたり♡
感謝、感動で、幸せ気分でした。
いただいた花束は、お家に飾りました(ありがとうね)。
講演が終わり、懇親会までの間、ゆいまーるとみゆきさんと、こんな写真ばっかり撮ってた。
料理人「大橋さん」が、ベジの豪華な夕飯を作ってくれました。
(懇親会の参加者さん、な、なんと、このメニューで参加費1,000円です)
◯切り干し大根の戻し汁に、こんぶ出汁と塩で味付けしたスープ
◯おからサラダ
◯里芋コロッケ(肉の食感を出すために油揚げ)
◯ベジミートから揚げ
◯サツマイモと油揚げ、糸こんにゃくの煮物
◯厚揚げピザ
◯おにぎり2種
お泊まりだから、ワインなんて飲ませてもらっちゃった♡
ヒロさん、
「同時にいろいろやったらダメってことに気づいた」
って。
実は、講演とキャンプ(料理、木工)、懇親会とキャンプ(ナイトウォークなど)を一緒にしちゃったために、「子ども担当」だから、私との接点がほとんどない(笑)。
子どもたちが寝てから、懇親会に参戦でした。
しかし、「ボノロン外国語学校」に集まって来る大人も子どもも素敵な人ばかり。
にじみ出てるお人柄とか、話す一語一句とか、ほっこりしちゃいました♡
キャンプで使う器もお箸も、自作。
「ヒロさん、箸がなくなっちゃった!」
と子どもが言えば、
「作ってやるわ」と削って作るヒロさん。
(実は)彫ったり削ったりするのが好きな私、竹でお箸を作りました♡
作成前
作成後。
どや
ねぇねぇ、焼津市(正確には藤枝市)では「朝ラーメン」ってのが有名なんだって(それと、「黒はんぺん」)。
お茶屋さんが早朝から仕事するから、普通の人の朝ご飯の時間帯には「ラーメン食べ」たくなるらしく、そんな人のためにラーメン屋さんが朝早くから開店するようになったんだって。
で、焼津に開店した「案山棒(あんさんぼー)」(静岡県焼津市大住99)ってそば屋さんが素敵だというので、ベジ料理人大橋さんに連れてってもらいました。
な、なんと!
赤ちゃんがいる若夫婦のお店なのに、7時から営業してます。
(赤ちゃんをおんぶしながら)
面白い看板。
メニュー表。
内装もかわゆい♡レトロな雰囲気が私好み。
店内。
ディスプレーにもこだわり感じます。
「うさとの服http://www.usaato.com/」売ってました(企画展)。
私、「うさとの服」好き(高くて買えないけど)。
飾ってあるイラストもかわゆい。
これ、私が注文したおそば。
温かいそば(500円)に、黒豆納豆(150円)と、温泉卵(100円)をトッピング。
朝ご飯を食べてから、家まで帰りました。
しかし、そう簡単に家路には着きません。
気づけば、反対方向に走ってて(iPhoneアプリ「MAP FAN」が動いてくれなくなった)、高速の道中、給油ランプが点灯して、蒲郡インターで給油のために一旦下車するはめに(泣)。
お約束
(なんとか、子どもたちの帰宅までには間に合った!)
なんと、泊めさせてもらったログハウスの室内も、バイオトイレ(写真撮るの忘れた~)もヒロさんが一人で作ったの。
主夫ヒロさんは、農作業も力仕事も、木工も、料理も子育ても、何でもかんでもできるスーパーマン。
それでいて、家族も、家族以外の人にも愛情いっぱいに接することができる「感謝の人」。
こんな素敵なだんなさんを持つ奥さん、幸せだよね。
ヒロさん!
私を招いてくれてありがとう。
素敵な時間をありがとう♡
また会おうね☆