那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

ラーメン ねぎっこ 西那須野店 - 那須塩原 ~旨い店ご紹介 第276回~

2010年12月18日 | 旨い物
おはようございます
さて、今日は「ねぎっこ」さん
那須パパとしては、この西那須野店が一番の馴染みですが....
宇都宮の方面にも店舗展開しているんですね

先日宇都宮方面の店舗前を通りかかったんですが、凄い行列でした
身近過ぎて人気店ってイメージが無かったんですが、反省....

紛う方無き、立派なメジャー店ですね



何も変わらない佇まい....
お惚けマスコットも、店の外観も...

まぁ、定期的に食べたくなりますね



さて、我家のチビ...
最近は割り箸大臣ぶりを如何なく発揮....

お箸は1人1膳って感覚が既にあるので、割り箸が大量にあるとテンションが上がるようです
後、最近は自分で割れるようになったのも嬉しいのかな??



その他、必ずと言って良いほど嵌るのがアンケート用紙...
勿論答えられませんが、注文の品が運ばれてくる間の時間は大抵凌げます

小さいマスに印を付けられる様になったのですが...
文字も読めないチビが、無意識にアンケートに印を付けると....
思わぬ笑いや、鋭い指摘になっていたりして侮れなかったりしますね



さて
今日は那須パパ、新作の「火の国 野菜ラーメン」
マー油と辛子味噌のツートンカラーが、火の国「熊本」をイメージしているようです

にんにくが強めに効いていて、美味しかったです



那須ママは不動の「野菜味噌ラーメン」
炒め野菜が香ばしくて、独特の美味しさを出しています

チビもしっかり食べましたよ
あっ、那須パパのは辛くてですけどね

.....うん
でも、「火の国」系は結構癖になるかも....
リピートしちゃいそうです

って事で、また来ますね~

**************************************************************************

【ラーメン ねぎっこ 西那須野店】

住所:栃木県那須塩原市一区町130-6
TEL:0287-37-5722
営業時間:通常 11:00~22:00
休業日:無休
席数:50席

**************************************************************************




最新の画像もっと見る