goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ

つれづれなるままにゲームとかのネタ。

「虚ノ少女」オールクリア感想

2013-04-30 12:21:40 | エロゲー


イノグレの「虚ノ少女」オールクリア完了したので感想。なるべくバレ無しの方向で。関連作である「カルタグラ」と、3部作の1部に当たる「殻の少女」はプレイ済みです。内容としては十分満足できる出来でした。特にCGの美しさと雰囲気にあったBGMも良くて雰囲気ゲーとしては100点です。ストーリー自体はずば抜けて傑作かといえばそんなことないだろうけど十分許容範囲内。前作は思いっきり京極オマージュって感じの内容でしたが、今回は過去の因習にとらわれた名家の過去編が現在の事件につながってくるというもろ、横溝オマージュみたいな感じでしょうか。そういう雰囲気が好きな人は楽しめると思います。ただ本格的にトリックや推理みたいなのは期待してると肩透かしを食らいますんであくまでも雰囲気ゲーと割り切ってプレイすべし。TUREラストの終わり方については、序盤の小屋での手術室みたいなのが出てたところで予想できた通りだったのでやっぱりそうだよな..って感じですが、長時間時坂メインでプレイしてきたあとにアレがくると分かっていてもなんだろうすごい虚無感にとらわれる感じですね。3部作のベースはダンテの神曲だということなんで、地獄編、煉獄編ときて次は天国編となるはずなんで、神曲が最後にベアトリーチェと至光天に至り神の愛を知ることになるってことは、最後は冬子の○○を見つけ真実の愛に至るみたいな感じで時坂が救済されるエンドで終わりそうな気がするけどどうなるかな。あと虚ノ少女は、パッケージとかだと一応メインヒロイは雪子ぽい感じだけど、クロウカシスほどのパケ詐欺じゃないけどメインヒロインとしては弱いよね。てか今作一番ヒロインしてたのが、エロもなく、本筋のストーリーにも最後だけちょっとかかわるだけの紫のほうがずっとヒロインしてるし...妹だけど..。やり取りがほとんどお前ら兄弟ってより長年寄り添った夫婦だろって突っ込みたくなるレベル。3作目で紫の扱いがどうなるかは非常に気になる...今作のパラノイアエンドとTURE以外のエンドみてると真崎にNTRルートに逝きそうな悪寒しかしなくて、モテ夫リア充真崎爆発しろって殺意わいたわwww紫だけは渡さんwww

最新の画像もっと見る