〈道徳版〉司法書士 籔内明(藪内明、薮内明)のブログ

司法書士業務については、このブログであまり書きません。

有言実行を伴う対案なき批判。

2019-06-25 04:22:57 | 日記
有言実行を伴う対案なき批判は、なるべく控えるようにしています。①ブーメランの危険回避。②既に批判の役割を担っている人達が存在する。③批判するだけなら簡単なので達成感がない。・・例えば、○○さんはふさわしくない、と批判するとします。では、他にふさわしい人がいるのか。あなたがすれば?と反されますと、根拠ある役割になければ、答えに窮し、④自身の評判を落としてしまうリスクもありますので。薮内明。

もう逃げない。

2019-06-19 21:56:45 | 日記
遠回りをして、しっかりと時間をかけて準備をしてきたのであれば、堂々と振る舞えて当たり前です。でもそれは、遠回りの名目のもと、その時に逃げたということです。そうではなくて、限られた時間の中でも、逃げずに物事に取り組む方々の姿に感銘を受ければ、もう自分は逃げない、という勇気が湧いてきます。籔内明。

孤独か孤高か。

2019-06-01 07:59:31 | 日記
孤独を紛らわせるために群れるのか、孤独から突き抜けて更なる孤高を目指すのか。どちらが良いとは一概には言えません。個々人の性格にもよりますし、自由です。しかし、いつの日か努力により孤高としての成果を世間に示すことができましたら、孤独だとか孤高だとか、気にならなくなるような気がします。籔内明。