あやたろう日記

感謝の気持ちを忘れずに日々成長!できればいいな。

長崎散策

2011-09-29 07:30:23 | 秋の休日

☆長崎中町周辺☆

 船舶免許の更新時期となりました。

 あ。

 王子のね。

 ところで。

 何のための「船舶免許」なのでしょうか。

 とゆーことで、

 まだまだ謎の多い男、

 たまご王子。

 (↑なんだか迫力に欠けるなぁ。まぁ、いいか。)

 ・・・・・

 そんなこんなで、

 Kazuさんが

 更新手続き&講習会の間。

 会場周辺を

 ぶらり一人散策。

 長崎市中町周辺です。 

 

 教会があったり。

 

 傾斜のきつい階段も長崎ならでは。

 

 お寺も多かったし。

 

 どこまでも続いてそう。

 実際、どこまでも続いてんだろけど。

 

 坂本龍馬もきたらしい。

 「いろは丸」ゆかりのお寺とか。

 はい、記憶も、曖昧で、

 うらはら~りーん♪

 (・・・ちゃんと説明書き読んでね。・・・By.船舶王子)

 ・・・・・

 

 元祖栗まんじゅうのお店。

 

 新聞の広告=このキャラクター。

 

 1個買うのが恥ずかしかったので

 とりあえず2個買ってみました。

 小さいのから大きいのまで取りそろえてございます。

 法事を思い出す、なんとも懐かしいお味となっております。

 ・・・・・

 で。

 ブラブラしとったら、

 

 長崎駅に出ちゃった。

 どこをどーゆーふうに歩いてきたんだか。

 この時点でまだ講習が終わるまであと1時間・・・。

 ショガナイ。

 疲れたので

 残りの1時間は

 ミスドにて

 コーヒー1杯で

 粘り勝ち。

 (↑はためーわくな客となり下がってしまうアホタロウ。)

 ・・・・・

 久しぶりに歩き回りました。

 太陽の光がまぶしゅうございました。

 大好きな長崎。

 きっと

 まだまだオモロイ所。

 ・・・・・

 あ。

 ちなみに、

 王子の免許更新も

 滞りなく終了したそうです。

 この免許・・・。

 活躍する日は、

 さて・・・いつになる事やら。

 ☆animo ayataro!!☆
 
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
 
 日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれま (HIRO)
2011-09-29 08:10:15
王子、海賊王だったんです!?すごいっすねぇ。
んじゃカンクン来たときは、みんなでボートチャーターしましょ。んで操縦お願いします!!僕、航海士役しますんで!笑

長崎、修学旅行で行ったんですけどねぇ~~、、、カステラしか覚えてないとですよ。。
免許活用してね。 (jinkyu)
2011-09-29 10:37:08
水上バイクとかジェットスキーとか 国内だと 4級がないと乗れないから。
どっかで乗ってちょだい。
取るの結構大変らしいよね。
消防署の訓練みたく声だして 指差し確認して はなからみてると 「変なの~」って感じですよ きっと。
今日も 爽やかな一日だぁ。
行ってきまぁす。
Unknown (Coco)
2011-09-29 11:46:45
王子、船舶免許お持ちー
カッコい~ぃ
いつかはクルーズボート買って
なんとかカンクンまでたどり着けないでしょうか…なんて。

長崎、こうしてみるといいところです。
「龍馬伝」の時は人出も多かったでしょう。
たまには街中をぶらつくのもいい気分転換ですね。ミスド、たまには行ってみたいな~
それは・・・ (ゆか)
2011-09-29 12:00:18
もちろんジャングルツアーではっきしなきゃでしょぉ~!!!!
そうそう、船舶持ってるっていってたねぇ~

長崎もおもしろそぉ~☆
↑! (ちゅーちゃん)
2011-09-29 13:35:32
きっとゆかちゃんの言うとおりだ!
あさちゃんの旦那さんと同僚になれる!
それか、ある程度の年齢になったら
漁師に転職するとか
夢は広がるね~
(って、夢というかは分からんがね)

しかし、長崎っていい所だよね
坂が多いのは本当なんだね
行ってみたいな~
うわー!! (ちいこ)
2011-09-29 13:55:43
おじいちゃん家のめっちゃ近所!!
中町教会は綺麗ですよねー!!
行ったことはないんですけど←

そのお寺も近所だし、多分その階段、
おじいちゃん家の隣の隣くらいです←
映画「解夏」のロケでも使われました~☆

田中旭栗堂も近所~!!

先週おじいちゃん家行ったから、ちょっとズレてたら会えたかもしれませんね♪
ステキ~♬ (Hiromi)
2011-09-29 15:48:56
やっぱり長崎の町って素敵ですね♪
また行きたいわ~(^^)

4級船舶!持ってたんですね。
確かにあんまり使う機会がないですよね(^^;)
是非次のカンクンで実力発揮してください♪

あーーー長崎行きたくなってきちゃった(^^)
ヒロ☆ (あやたろう)
2011-09-29 20:14:07
ヒロの修学旅行先も長崎かぁ♪
都会からの学生さん達がこれから増える修学旅行シーズンばい。
長崎はまた賑やかになります(^▽^)
都会んにきから来てる学生さんは「おされさん」が
多いけんねー。すぐにわかるばい(^^)

ボートの運転・・・。
免許はあっても実践が少なければ、危なくね?!
王子の運転する船への乗船は・・・。
HIRO一人にお任せします。2人でランデブーしてくれんね。
兄さま☆ (あやたろう)
2011-09-29 20:16:50
爽やかな1日でしたでしょうか~。
長崎は昼過ぎから雨降ったです^^;
え?アタシのせい?また・・・^^;ちーん。
そういや、朝から兄さん宛てで「イヤガラセ便」を発送したけんなぁ(>▽<)
そのせいかなぁ・・・ぷぷぷ。

船舶免許。
いろいろめんどくさいですね。更新申請の仕方を聞いてると・・・。
しかも、結構、費用もかかる・・・という^^;
いつかこの免許証が活躍してくれる日がくるといいのですが(~▽~)
Cocoさん☆ (あやたろう)
2011-09-29 20:19:02
龍馬伝の時は確かにどこも観光客であふれておりましたが、
今でもそこそこお客さんは多いかも・・・修学旅行生とか♪

龍馬さるく・・・とかも人気みたいです。

アタシもまだまだ知らない長崎がいっぱいですばい☆
大好きな街・・・と言いながら、あんまり歩いてまわるって事、しないもんなぁ^^;

ミスド。時々ムショーに食べたくなりますよね♪
カロリー気にせんでよければ何個でも食べたいくらいです。おほ。

コメントを投稿