給食によく出る?!ハンバーグ
息子っち玉ねぎがシャリシャリすると言って食べません
ちゃんと細かく刻んで、よく炒めているつもりだんですけどね
いつまでもハンバーグ食べられませんって訳にもいかないと思っていたら
日本食研 ハンバーグ作り+ソースが当たりました

ダメもとで?!息子っちに作ってみました
ハンバーグ作り、ひき肉だけ用意すれば良いので
時間がない時にも良いですね~
中にあめ色炒め玉ねぎが入ってました
これだけ炒めてあればシャリシャリしなくて良いですね
切ったり炒めたりする手間がないので夕方ささっと作れました
息子っちが楽しく食べてくれるようにしまじろうの型にしてみました

見えるかな??ダブルしまじろうです
パパと私はいつもの形ですよ
当たったソースはポン酢おろし
息子っちにはちょっと酸っぱかったみたいなので我が家のソースにしました
どうかな??と口に入れてみたら食べました
玉ねぎの食感がないと苦手なハンバーグも食べられるんですね
幼稚園でもハンバーグに挑戦してくれると良いのだけれど
パパは玉ねぎの食感がないので
息子っちのために玉ねぎ抜きで作ったと思ってました

私が楽して作ったハンバーグは家族に好評でした
HBも買ったことだし、ハンバーグ使って惣菜パンも作りたかったな
残念ながら残りませんでした


息子っち玉ねぎがシャリシャリすると言って食べません

ちゃんと細かく刻んで、よく炒めているつもりだんですけどね

いつまでもハンバーグ食べられませんって訳にもいかないと思っていたら

日本食研 ハンバーグ作り+ソースが当たりました


ダメもとで?!息子っちに作ってみました

ハンバーグ作り、ひき肉だけ用意すれば良いので

時間がない時にも良いですね~

中にあめ色炒め玉ねぎが入ってました

これだけ炒めてあればシャリシャリしなくて良いですね

切ったり炒めたりする手間がないので夕方ささっと作れました

息子っちが楽しく食べてくれるようにしまじろうの型にしてみました


見えるかな??ダブルしまじろうです

パパと私はいつもの形ですよ

当たったソースはポン酢おろし

息子っちにはちょっと酸っぱかったみたいなので我が家のソースにしました

どうかな??と口に入れてみたら食べました

玉ねぎの食感がないと苦手なハンバーグも食べられるんですね

幼稚園でもハンバーグに挑戦してくれると良いのだけれど

パパは玉ねぎの食感がないので

息子っちのために玉ねぎ抜きで作ったと思ってました


私が楽して作ったハンバーグは家族に好評でした

HBも買ったことだし、ハンバーグ使って惣菜パンも作りたかったな

残念ながら残りませんでした


玉ねぎの食感、そんなにあるかな??
たいしたことはない気がするけど、子供にとっては嫌な食感なのかな??
簡単に作れていいよね^^
ポン酢おろしソースなんてあるんだね☆
私の時はデミソースだったから、それなら
とっとくんも食べられたかな?
シャリシャリするよ~!!って(+o+)
これは簡単だから時間がない時に良いな~って
思いました♪
息子、いろいろうるさいからご飯作るの大変だよ!!
どうしたらいいのか本当に悩む(T_T)