書の歴史を臨書する

古今の名磧を臨書、最近は米フツ。
時折、気の向くままに漢詩や詩、俳句などを勝手気侭に書いております。

屈原詩 「天問」 3

2011-12-17 09:52:45 | Weblog
何に由って之を考えし


屈原詩 「天問」
「離騒」と並び屈原の傑作とされる。
天に向かってあらゆる疑問を投げかけると言う奇想天外な発想である。


はじめてでも縫えるこどものきもの―七五三の晴れ着・被布・羽織・はかま・お正月のきもの・ゆかた
林 ことみ
文化出版局


洗える男物プレタ着物 羽織セット【紬調ポリエステル 紳士アンサンブル 2点セット】紬織風
クリエーター情報なし
メーカー情報なし


きものやさん 和服が似合う和傘24本骨(紫)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし


最新の画像もっと見る

コメントを投稿