「Law&Order」が好きだ!!(邪道にて)

海外ドラマ「Law&Order」が好きです。
とにかく叫びたいので、ブログに叫びます。

SVU S19-21「妹の愛」

2019-05-15 10:22:01 | ~SVU S19
深夜の公園で、レイプ事件が。
16歳の少女ティアナが、6人の男に襲われたと。
助けを求めたのはレイナの兄マリク、その友人ジェローム。

確かにティアナには、レイプの痕跡がある。
しかし薬物とアルコールも、検出されている。
ティアナとマリク、証言に食い違いが。信憑性に疑問が?
しかし、ティアナをレイプした男達を探し当てるSVUメンバー。
男達・・・14歳と15歳の少年達だ。
そして少年達は、警察に訴える。合意の上だ。女は売春婦だ、と。

兄妹愛が、クドイ程(笑)描かれていますし。
また、人権派弁護士父娘登場で荒れるか?とも。
思いましたが・・・・

私は、SVUとは何か、を描いていたエピだと思います。
だから・・・・視聴後は納得感が高かったですね(ウンウン)

マリクが妹ティアナに売春をさせていた。
妹を斡旋していたのだ。
配給だけでは暮らしていけない。仕事も辞めてしまった。
生活費が必要だし
苦しい現実から逃れるための薬物やアルコールも欲しい。
できることとは・・・・

正直ね、妹を倍売春斡旋するって発想、ドコから出てきたんだ?
という疑問はありました。
でも、ドラマ内で、マリクは母親に対しても売春斡旋をしていた、
ということが判明して・・・あ~分かったわって。

思ったのは2つのことです。

先ずは・・・・いつもいつも邦題に文句つけている私ですが・・・今回も(笑)
原題『Guardian』=ガーディアン
保護者・守護者などなど・・・ですね。

邦題ではティアナの兄マリクに対する愛を彷彿させるし。
まぁ妹となっていますから・・・マリク視点なんでしょうが
この邦題でマリク視点で見ろ、はちょっと無理では?と思いますがね。
しかし邦題は、そのまんまマリクのことを指しています。
自分が守る責任と義務がある妹に、そんなことをさせて・・・・
というよりも
マリク自身もまた、誰かに保護してもらうべき存在であったと。
そういう視点で見るのが・・・・良いのではないかなぁって。

母親を虐待する父親が出て行った。
ティアナが、父親不在の3人暮らしを嬉しそうに話していました。
しかし・・・生計は?となってくる(と思う)
多分・・・・無意識に母親もティアナも、マリクを頼りにしたと。
自分も苦しいのに、責任が・・・・
フィンがちょっと話す、マリクたちの生活のことなどを考えると
選択肢がとても狭い状況だったことが、分かる。
何もできない自分たちが金を得るためには・・・・

マリクが、自分が楽になりたいから
母親と妹に対して売春斡旋をし出したのも、あるだろうが
同時に、それしか考えられなかった、ということもあると思う(私は)

ティアナも苦しかった。同時にマリクも苦しかった。
例え過去でも・・・・・
その視点を持つと、このエピは深さが増すように思えました。

でも親友のジェロームを使って
ティアナを薬物過剰摂取状態にして証言させないように・・・・
死ぬことも意図にして・・・・は。もうねェ。
ティアナ同様の子供だったマリクじゃないのね・・・・を描いている。

ココも、重要ポイントになったと思います。

そしてそして~私がSVUとは何か、と描いていると感じたのは・・・・
SVUの仕事って?
性犯罪の捜査あり、また社会的弱者に対する犯罪捜査を行ない
犯人を検挙し、正義を正す・・・・ですが。

そして・・・・被害者に自信と未来を見つめさせることも
できたらですが・・・・SVUの役割では?と思いました。
性犯罪などの被害者に、自分は悪くない、そして人生は続いていくのだから。
自分次第で・・・・自分の思うように生きられる・・・・

そりゃね、言葉する程簡単ではない。
しかし・・・・そのような言葉をかけることはできる。
その後のフォローも、できるだけ・・・・

ベンソンが、ティアナに懸命に訴えていた言葉に
私は、そういうことを感じました。

そこから、また生きていく・・・・自分は何も変わっていない。
事件前と同じように、自分の人生を前を向いて生きていける。
難しい・・・・困難だけど・・・・自分を信じて欲しい。

それもまた、SVUの役割ではないか?
それを今回のエピで、オォ!と思う事ができました。

母親と妹の売春斡旋という、嫌なエピですが・・・・
SVUの良質な部分を見せてもらいました。

ラストのフィンの孫バカぶりも、良かったね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。