迷ったら進め~♪

走りが課題だけどトライアスロンは楽しい
人生 るんるん♪

大阪城トライスロン お堀の味は

2017-06-28 19:23:16 | 大会
第一回 大阪城トライアスロン2017
世界初!!! お堀を泳ぐ国際大会

お堀を泳ぐ

まんまと食いついた女将

開催にむけ裏方さん達の様子がアップされています



24日 13:00レッドブルアスリートによるスペシャルワークショップ
講 師はコートニー・アトキンソンさん
最後の質問コーナー
女将も「ドラフティングしたくないけど追い越す力も無く、置いて行かれるのも嫌だし、そんな時にはどうしたらいいのか」質問したかったけど
エリートはドラフティングありきなので質問できませんでした


説明会が終わりEXPO会場を後に宿までバイクを押してヨイショ!ヨイショ!!
宿の前でバイクの組み立て

近くで夕食(あんかけちゃんぽん)朝食も買い込みました(おにぎりとヨーグルト)


夜中にたっぷり降ったせいか朝 雨は休憩中
バイクを置いて
周回ゴム技9本
直ぐ近くにボトルの回りに数字を書いたテープを貼ってる方発見
「終わったらクルクルしておけば剥がれないの」(次回真似させて頂きます)


スタート前 一緒に行ったトラ女子と記念ポーズ
レース後にふなっしーバッチリ


スプリントに参加した友人は「安心風船」を付けて参加
スイムに不安がある人は腰に黄色い風船を付ける事が出来ました
スプリントで3~4人風船がぷかぷか
初めて見たアイデア

お次はエイジの番
女子と高齢男子は一緒にスタート
スイムスタート位置のチェックにはるみおかんがメガホンで叫んでいます
出てますよぉ! さがってぇ~~!!
大阪城トライアスロン、大盛況でした!

いよいよ女将たちの番
お堀に入る時るみおかんの目をしっかり見て「行ってきます!」「はい!」
女将と判ったかどうか判らなかったけどしっかりしっかり返事してくれました

スタート位置まで水質を確かめながら。。。なんとなぁ~く味がびみ
覚悟してたほどではなかったので一安心
スタート位置近くの石垣に捕まって休憩
なんてったてお堀の石垣に捕まる経験なんて中々出来るもんじゃありませんよぉ(写真欲しかったなぁ)

ぷぉ~~~ん 
バトルを避けながら1周
2周目 前のグループのキャップがいっぱい
(「女子たちは前のグループが作った流れに乗っていたから速かったぁ」byるみおかん)
お得感たっぷり・・・トップじゃないので余り感じなかったけどなぁ

タッタカ タッタカ バイクまで600m
先ずヘルメットをかぶりウェットを脱ぎ
バイクをバーから外し
ドスン!
だめ!


? ぇえバイクの外し方が乱暴すぎた?

ヘルメット!


いや 被ってるし・・・あれ?
無意識に何故かヘルメットがウェットの上に

あんた1回被って脱いだんだよ! 今回だけは。。。。。」
有難くスタートさせて頂きました

公園内はテクニカルなコースと聞いてるので安全に
1周目12’50(4.4Km)
2周目 9’22
3周目 9’22
4周目 9’22
5周目 9’31 (流石にバイク横浜以来なのでギアを1枚下げました)
6周目 9’30
7周目 9’35 ケイデンスの数字がおかしい
8周目 9’52 輪ゴムがラストだったのでランに

ランはA・B・A・B・A・B・Aでゴール
1周目 A折り返し ピッの音がしなかったような
ひょっとしてバイクの周回が足りなかったのかな
2周目 A折り返し ピッの音がしたのであ~周回あってたんだと安心
同じエイジの人に抜かれ・・・あ~順位が下がっちゃった

大丈夫だったんだとメダル頂く気満々女将
降ったりやんだりする中
サービスのかき氷(おいしゅうございました)
お腹が空いたのでたこ焼き


藍ちゃんママとばったり
(上田藍選手はヨーロッパで自主トレ中)


いよいよ表彰の時間
リザルトチェック・・・あれれ。。。ない
この辺りだと思うけど(速報はちっちゃくて老眼ずは大変なのです)

あちゃー

やっちゃいました

やっぱりバイク周回足りなかったんだ

ち~ん 終わりました


おっと! 大事なミッションあと一つクリアしていなかった
るみおかんさんと熱いハグ

会えました!

お仕事があるので余りお話する時間は無かったけど
やっと「生」るみおかんに会えました
ハグした感じはアスリートそのもの
カナダに向けてますます鍛え体幹どっしり(褒めてます

宿にお願いしてシャワーを使わせて頂きさっぱり
電車を乗り継ぎバイクの預け身軽になって道頓堀へごー!

食べたかったお好み焼きは行列で諦め
彼女念願のグリコポーズやカニ 

彼女「あれがいい
京玉のみぞれ牛ロースカツと

お次は串カツ
レディースセット(9本とアイス)

もう~女将はお腹パンパン
551肉まんでお土産買って大阪終了

夜行バスで8時間30分で東京駅到着

無事帰宅して月ランに参加

メダルは無かったけど楽しい仲間と一緒に初大阪トライアスロン
珍道中だったけど めっちゃ楽しかったです

雨の中 スタッフの皆様 ありがとうございました


にほんブログ村






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっちまったなー (liang)
2017-06-29 15:36:27
うーん、うーん。残しちゃいましたねー
女将♪レジェンド…
まさかの周回足らずに絶句、、、でしたが
お堀を泳ぐ、なんて、ふつうにできない体験&
アフターが楽しそう♪♪だから
オッケー、かな?!
お疲れさまでした。
Unknown (女将♪)
2017-07-01 17:06:43
liang様
何時も色々ありがとうございます

本当に! 忘れられない大会になりました

お堀の石垣につかまる体験も貴重だったしね

さぁ! 次行ってみよぉ~

コメントを投稿