阿蘇365季 by 春雪

春夏秋冬。
四季が流れる一年間。そんな四季を365通り阿蘇に住み感じ見た
一人の冴えないオッサンの阿蘇日記です。

秋のグリーンロード

2016年10月31日 | 風景
季節外れの暑さもありましたが、10月末になってやっと秋らしい陽気になってきました。
スッカリ忘れていた衣替えも少しずつ(^^;ですが冬物の服を引っ張り出しています(^^;

毎日山越えで往復しているグリーンロードもすっかり秋が深くなっています。
中々ユックリ見る暇がなく急いで通り過ぎるのが殆どですが、ススキの穂が開き秋風に揺れる様子は正に秋深しです・・・・。

秋晴れ

道路脇ではススキが揺れ秋景色が広がる格好のドライブコースとなっています。
休日には観光でグリーンロードを通る車も多く見かける様になってきました。

秋の南外輪山。

南外輪山を抜けるグリーンロード。
その山並みもすっかり秋仕様になっています。

やっとといった感じで季節がらしくなってきました。
しかし、この季節の変わり目のせいなのか、最近喉の調子が悪く少し風邪気味・・・・・・(^^;

やや体調も下降してるみたいなので明日からは11月。
色々とギリギリの部分もありますが、頑張って行かねばです(^^;


にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ

急に秋らしく。

2016年10月25日 | 風景-空-
季節外れの暑さが続いてましたが、今週は急に秋らしい寒さも感じる陽気になっています。
秋晴れの空もふと見上げると秋らしい筋雲や鱗雲も見られ今度こそ本当に秋の訪れが来てくれればと思うばかりです(^^;


さて、先週からも随分と色んな事がありました。
鳥取では震度6の地震が発生し驚きました。幸い人的被害は少ないようで、熊本地震の様にまた大きな揺れが来ない事を願うばかりです。
本当に今年は震災に台風に全国で災害が相次いでます・・・・・・。

早く平穏な日常に。

阿蘇の大地。コチラは相変わらず雄大な景色が広がっています。

まだまだ色々と落ち着かない多くの人達が早くこの大地の様に平穏な日常に戻ってくれる日が来るよう、本当に切に願うばかりです。




にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ

暑さ続く秋です(^^;

2016年10月20日 | 風景
そろそ10月も下旬になりますが、未だ秋らしからぬ暑い日が続いてます。
天気も入れ替わる様に雨になったりで安定しないしで、この辺り紅葉の具合が気になってくるトコロです。

南阿蘇も季節外れの様な暑さもありますが、田んぼの方を見るとコチラは例年通りに収穫と実りの秋の景色が広がります。

黄金色の穂波が秋の南阿蘇を彩っています♪

ススキも見頃になっています。

今年は暑さもあってかススキの持ちも良さそうです。
もしかしたら長くこのススキの草原景色が楽しめるかもです。

昨夜も気温が18℃と20℃近くありました。
例年だったら12~13℃位で布団が必要になってくるのですが・・・・(^^;
未だ布団いらずで夜を過ごせます。

もしかしたら紅葉を飛び越えて一気に寒くなってしまうのか?
特に今年は季節の塩梅が難しくなっています(^^;




にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ

久し振りの衝動買い(^^;

2016年10月19日 | 日記
相変わらず落ち着かない日常ですが、その中でも細やかながらの贅沢を楽しめそうです(^^)
先日足を運んだモンベルさんにて思わず目に留まった一点!

リサイクル可能な便利容器のクピルカ。

フィンランドの伝統的な木製のカップをモチーフにした一品です。
モンベルさんでは入荷後すぐに売切れてしまう人気商品だそうで、私が来た時はこれともう一点の二点だけが在庫で残ってました。
デザインも好みだったのでレンズポーチと一緒に購入♪

これでコーヒーなんか入れて休憩の時間でちょっとした贅沢が味わえそうです♪

さてさてリラックス後はいつもの通り気合をいれてこれから出発です(^^;



にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ


震災から半年。

2016年10月17日 | 日記
暫くブログの方を休んでいました(^^;
何だかんだと色々と細々した用事も含め、遠くなった市内や毎日の山越えの通勤など一つの事に掛ける時間も侮れない相変わらずの南阿蘇での日常を過ごしています。
そんな中で迎えた震災から丸半年。もうそんなに経つのかなぁと思いつつもテレビで見る報道に今尚続く厳しい現状に、改めて今回の震災の大きさを実感します。

南阿蘇。特に以前私の住んでいた地区は道路の復旧は進んでいますが、倒壊した建物はその多くは未だ手付かずの物が多いのが現状です。
統計では南阿蘇村での公費解体の進捗は0との報告もあり、既に解体を終えたものは建物の持ち主による自主解体が大半という事になります・・・・・。
事の詳細は全て把握していませんが、村と解体業者とのコスト面での塩梅が折り合わない為との事で、それじゃ他の自治体はどうしているのか?と素朴な疑問がわきますが・・・・・。
難しい事に、そう言った公費解体を進めるために、被災した建物の持ち主自身が、片付けをしゴミの選別までしてからではないと解体作業を行わないというお達しが村からあったそうです・・・・・。

正直あまり言いたくありませんが、南阿蘇村では大きな負担を被災者に押し付けている格好になってしまっている部分がある様で、もっとどうにかならないか・・・・。
大きな復興への課題がまだまだ山積している様です。

私に方は幸いにも今までの日常に戻りつつあります・・・・・。勿論まだ自分自身するべき事はたくさんありますが(^^;
それはこれから来年に向けて具体的に進めて行く事になりそうです。

さて、半年が経ち阿蘇に住む人達もそれぞれの立場で皆さん頑張っています。

久永屋さん。

休日の一時。時々ですがコチラの方でノンビリとさせて貰ってます。
電車は長陽駅までは通ってませんが、古くからのお客さんを始め多くの人が足を運んでいます。

遊びの跡。

近所の子供たちも遊んでいました。残された線路の玩具が帰りを見送っていました。

ドローン飛行。

丁度、南阿蘇鉄道の撮影で来ていた熊本のテレビ局の撮影でドローンが飛ばされていました。
震災以降、こうした撮影などでドローンが飛ぶ光景を度々目にします。

少しずつですが復興への歩みも進むつつあるようです。しかしまだまだ山積する問題もあり、その道のりは長くなりそうです。
阿蘇や熊本の復興。厳しい事からも決して背を向けることなく、愚直に前だけの気持ちで歩もうと改めて気持ちも新たにした、震災から半年の一時でした。


にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ