北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

「設定 一直線」が Windows 10 バージョン 1809 に対応しました

2018-10-05 16:55:38 | 北窓舎
2018年10月3日、Windows 10 バージョン 1809(October 2018 Update)がリリースされました。

これに合わせて、拙作「設定 一直線」をバージョンアップしました。

  「設定 一直線」は、「設定」アプリの全項目をツリー状に一覧表示し、
  ダブルクリックで該当項目を表示するユーティリティです(無料のフリーウェアです)。

「設定」アプリは、従来のコントロールパネルに置き換わるべきもの。
(Windows 10 が出てから3年になりますが、まだコントロールパネルは残っています)

  デスクトップの壁紙やロック画面の背景画を変えたり、
  一定時間後にディスプレイの電源を切ったり、PCをスリープ状態にしたり・・・
  Windows 10 の設定を細かく調整できるツールが「設定」アプリ。

  項目が多くて、目的とする機能にたどりつくのが大変かも知れません。

  そんなとき「設定一直線」をお役立てください。
  

アニメーション GIF でご覧いただくと、こんな感じ・・・


「設定 一直線」のダウンロードはここから・・・

---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・

  # ご質問にはできる限りお答えしています。
    ただし、お名前(本名の姓 and/or 名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。


ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 10 [150] : 今日は何... | トップ | Windows 10 [151] : 大型アッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北窓舎」カテゴリの最新記事