『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

中に動物キャラの名前と性格を手書きした、笑えるカードが入っている ハンドメイドバッグ。 すべてオリジナルデザインで一点ものです。 ◇「ashの森へようこそ」HP⇒ https://ash-no-mori.jimdosite.com    ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com  ◇委託販売させてくださるお店も募集しております。よろしくお願い致します。

3つ目の巾着バッグは、「森の湖と川」のイメージの青!

2023-04-07 13:10:23 | バック製作
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  


「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)


只今動物モチーフバッグやポーチ、gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
    



********* ********* ********* *********


以前ご披露致しました巾着バッグ、
ラスト出来上がってます。

    

今度は水をイメージしたプリント生地を選びました。
これ、インド綿なんです。

ろうけつ染め。

    

インド綿って薄地でさらさらして気持ちいいのですが、
なにせ「THE インド~‼」っていう柄が多くて
エスニックスタイル以外は使えないものが多いんですよね~

でもこれは青の発色もとてもキレイ。

それに細かいドットが不規則でとてもモダン。

生地屋さんで見た時
これで巾着バッグを作ろう!と瞬間に思うほど一目ぼれでした。

    

口がガバっと開いて
モノの出し入れ便利!

軽くてたくさん入ってデイリー使いに本当に便利です!


一度使ってもらえれば良さがわかります。
只今ashのonlineshopで販売中です → ash の森へようこそ
   
今日中にgooマルシェルにもupします


********* ********* ********* *********



こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します










下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します


                

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村     人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。

ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!

ashのcreemaサイトはコチラ

ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする