びびちょ日記

びびちょとせるちょの日常とついでに私の日常もたまぁに書いてます。
よろしかったら読んでやってください。

和むわ~

2005-11-30 10:25:25 | チワワ
午前中のわずかな時間だけ居間に日が差します。
この時だけはビビセル、ストーブから離れて日向でごろ~ん

こんな時間が幸せ感じます。

同じ年なの?!

2005-11-29 20:50:05 | 職場
今日、バンビちゃんと私が同じ年だと言うことが判明しました
細かく言うとバンビちゃんの方がわたしより数ヶ月お姉さんだとか...『ウソでしょ~

聞くとご実家も住まいも私と同区内
地元ネタはもちろん共通の知人なんかいそうでなんかコワ~イ

バンビちゃんは「同い年なんだからタメ語で」って言ってくれたんですけどあまりのショックでおかしな敬語になっちゃったよ~
同じ年月重ねてるのになぜにこうも違う
バンビちゃんはお肌ツルツルお目めパッチリ声はカナリアのようん?後ろ二つはDNAの問題か
あ~なぜだ~なぜ同じ年なんだ~

あ、年齢繋がりでもう1人気になる方が。
勤務初日にお会いした方で、主婦でお子さんがいて・・・私が感じたのは私より5つぐらい上かな?って。
でも、その方に「嬉しい~同年代の人が来てくれて~!他はみんな若いのよ!!多分同じ年くらいよね~」と。あえてお互い年齢を言わないところが
あの方は一体何歳なのだろうか・・・聞きたいけど怖くて聞けない・・・

やっとお花購入

2005-11-29 10:33:00 | チワワ
今日は仕事から帰って、ビビセルと一緒にペットショップへGO~
こちらのお店は園芸用品も扱っていて、ビビ達と散歩がてら来られるのでよく来るのです。
実は・・・現在、玄関前の植木鉢がすべてカラッポでしてね・・・確か夏前に植え替えをしようと考えていたのですが、ほら、ギックリを再発しちゃったんでついついそのままに...我が家で植木は目隠しの重要な役割があるのでさすがに植え替えないとねぇ~
で、重い腰を上げて買いに行ったわけです。

今日は園芸館だけ寄って終了~
ペット館行くと買わなくていいおやつなどを買ってしまうんでね
外の駐車場ではセールをしていました。2週間前からやってたんだっけ...忘れてた。もう商品はかなり品薄なのですが、結構面白いものが売ってました。
国籍もモデルも不明の置物とかドラえもんサンタのライトとか・・・普通コレ買わないですよね
酒樽をリサイクルした椅子なんかもあったな~コレはちょっとカッコよかった。うちには合わないけど...

その後はコーヒーやさんを目指してお散歩
平日で客は私だけだったので店員さんがたくさんビビセルをかわいがってくれました
最近、ほんのわずかな確率でですがビビアも初対面の方にもご挨拶に行けるようになったのが母として嬉しいことでございます
掃除のおばさんの腕にも飛び込んでいくセルカを少~しだけでいいから(←ここ重要です)見習って欲しいものです

あ、お花を買っただけで満足しちゃった
ちゃんと植え替えなきゃ

ちょっとは慣れたかな

2005-11-28 21:47:19 | 職場
今日は寝坊して朝ごはんナシで仕事へ。
9時半に朝ごはんが出るのですが、どうも食がすすまなくてね...やっぱりご年配の方に合わせた味付けだからかな~

昨夜も布団に入ったのは早かったのに全然寝付けなかった。
帰ったら眠くなるだろうと思っていたのに、今日は大丈夫だったちょっとは体が慣れたのかも。

の写真は働いている建物の中庭。全然凄さが伝わらないんですけど、本当はもっと奥行きもあってとっても綺麗なんです。これ私有地で部外者は入れません。昼間見かけるのは光合成してるおじいちゃんぐらいなんとも勿体無い。多分、私(従業員)も入っちゃダメなんじゃないかな~

公園散歩へ

2005-11-27 21:17:14 | チワワ
今日は午後からビビセル連れて、スイーツを求めお散歩にGO~
お気に入りの公園でロングリードに付け替えお遊びせっかく公園に来たのにビビアは元気なし...ロングリードで楽しそうに走るのはセルカだけ...
しばらくすると大型犬の集いが始まったので退散することに。
そして次はお待ちかねのスイーツ
店内のソファでゆったりするつもりで行ったのに・・・いざオーダー取りに来た店員さんが言ったのは「スイーツは白桃のムースだけになります」と。『え
ドアのメニューボードにはたくさんスイーツの種類が書いてあったし、心の中でタルトに決めていたのに~ひどくな~い
ムースしかないとわかっていたら入らなかったのに...
仕方なくコーヒーだけ飲んで店を出て、帰り際別の店でケーキを買って帰りました。
でも...それがあまり美味しくなかった
あ~美味しいケーキが食べたいよ~

社員さん

2005-11-26 21:16:07 | 職場
職場はアルバイト、パートが主ですが、いつも社員が2、3人出勤します。
厨房もホールも皆さんいい人で人間関係ではとても恵まれて安心しています。まだ日が浅いから優しい対応なのかもしれませんが

唐突ですが、特徴のある社員が多いので勝手にあだ名を付けることにしました~
偉そうな社員1:TBSの気象予報士似なので「森田」
偉そうな社員2:キーファーサザーランド似なので「ジャック」
女性社員1:テキパキ人で深海魚みたいな顔なので:「半漁」
女性社員2:ダイエットに成功したらしくとても綺麗なので:「美人さん」
女性社員3:若くて透明感があってかわいいので:「バンビちゃん」
男性社員1:顔も動きも東野幸治似なので:「東野」
美人さんと半漁は年齢が近そうですがあまり仲良くないようです。
バンビちゃんと東野はなんだか仲良しです。この二人とシフトが同じときは出勤が楽しみになりそうです

今日は帰ってからも眠くならなかったので実家の母のお誘いで買い物へ。ビビセルも同行してお散歩
そして夕方買い物ついでに休日出勤していた旦那を迎えに。
旦那の姿が見えた途端ビビセル壊れまくり~ビビアは猛ダッシュでまとわりつき、セルカは立ってる旦那の首元までよじ登り~危ないったらありゃしない一日会えなかったの分かってるのね。

久々Wine DAY♪

2005-11-25 23:58:44 | 私事
今日はBANKめぐり。週末の給料日で相当の混雑を予想していたのに案外空いていて思いがけず早く終了~
で、余裕を持ってデパ地下へGO~

フッフッフ、今日は旦那がオールナイトのライブに行くとかで帰ってこないので久々のWineDAYでございます~
自分へ「お疲れちゃん」の意を込めて鎌倉山のロービーご購入~『贅沢かしら...いいのよ、仕事始めたんだし』と都合のいいように持って行き解決
すぐ仕事辞めるような事になったらどうするんだろうか・・・デジカメに携帯に洋服に...とお買い物リストはいっぱいなのに~『取らぬ狸の皮算用』だわ
ロービー以外にもWineに合うものをチョイスして紙袋いっぱいの荷物うひひ~夜が楽しみ~

帰って洗濯やら家事をして、待ちに待った夕飯~
CAVAにしようか赤にしようか悩んだ末、スペインの赤に決定お味は・・・ちょっとロービーには負けちゃった感じ
海鮮の塩炒めにはでした。

明日はお仕事なので早く寝なくちゃ!と言う事で軽めに終了~

ドッグランDAY♪

2005-11-24 17:13:04 | チワワ
今日は久々ドッグランDAYお天気よくて最高~
みんなでアジリティをしたり(ビビセルは全くやる気ナシ)走ったりおやつに群がったりと楽しい時間を過ごしました

ランの後のランチ。毎回楽しみなんですが、今日は風邪の治りが遅いので遠慮して帰ることに...
に帰る頃には腹ペコで『やっと家だ~』と思ったのにコレと言って用意がなくて適当なもので済ますハメに・・・
そして帰宅と同時に頭痛が始まって休もうと思ったのに夕飯の食材がないことに気づきまた買い物のため外出

あ~風邪が治らない

初出勤

2005-11-23 21:06:49 | 私事
今朝は4時半に起きて軽く朝ごはんを食べて、ビビセルのご飯を用意して5時半出発~
こんな早い時間に外に出るのは久しぶり。外はまだ真っ暗...

今日は初めての出勤だったので終始教えてもらいながらの作業となりました。
4時間の勤務中半分以上の時間は準備や片付けで1人黙々とやる作業なので私向きOL時代も延々ハンコ押しや誰とも会話なくPCに向かっている時間が一番心地よかったのです。私って根暗なのかも
何もわからず言われるがままに動いていたのもあるのですが、4時間はあっと言う間に過ぎ「お先に失礼します~」と無事就業時間を迎えて帰宅。

に帰ってドアを開けるとビビセルの大歓迎が
今日は祝日だけど旦那も出勤していたのでビビセル、寂しいお留守番だったようです。
帰るまでは『午後からロング散歩だ!』なーんて思っていたのに、居間に腰を下ろしたらいつのまにかテーブルにうつぶせて眠っていましたその後一度起きたんですけど、散歩には行かず毛布を持ち出してごろ寝
ビビアは私の右脇に、セルカは私の左脇に入りゆたんぽとなって暖かくお昼寝できました

昨夜は早く布団に入るつもりがダラダラしていて結局遅くなり、その後布団に入っても寝付けず、せっかく寝たのに1時間置きに目が覚めて・・・と全然眠れずこの有様・・・
もう少ししたらこの生活にもなれるでしょう
とりあえずお仕事続けてみましょう~