下北半島92山+

1/25000地形図に表示されている下北半島内の(ヤブ)山、92山+αを紹介しようと思いますが、いつになったら終わるか。

下北ロングライド前夜祭

2013-09-16 07:50:47 | 自転車

プラザホテルで行われた前夜祭に参加した。
お決まり、市長の歓迎挨拶、むつ市観光協会々長の乾杯後、懇親会となる。



Img_1812
(乾杯の挨拶)



千葉や埼玉からの参加者と話をしたが、2人とも270kmの鉄人コースに参加とのことだ。
富士山や岩木山に登っている猛者と話をするのは気が引けるが、後学のためにといろいろと質問させて頂いた。


Img_1815
(田名部祭のお囃子で歓迎)



閉会後、最近出来たホテル内のレストランで軽く1杯飲んで帰った。


Img_1821
(明日の英気のために)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (やべっち)
2013-09-16 20:25:17
はじめまして
下北半島ロングライドで検索していましたら偶然にみつけました。
写真の位置(席の位置)といい、富士と岩木山ヒルクライムといい千葉から埼玉からと言うネタからもご同席されたかただど思います。
(多分、地元とから参戦していただいている・・、ですかね?)

雨の中のレースお疲れさまでした。

こちらもどうにかゴールできました。

また、今度、何かの機会にお会いできるといいですね。
やべっち様 (タケ)
2013-09-17 07:23:03
やべっち様
投稿有難うございます。
ロードバイクに乗って2ヶ月ですが、自転車に数十万円掛ける人の気持が少し分かるような気がします。
前夜祭に参加された方々から、山で知り合った人たちと同じような匂いを感じ、親近感を持ちました。
今後、面白そうなイベントには参加したいと思っています。
270kmは無理ですが、半分の150km前後なら何とかなりそうです。
積雪期は自転車には乗れないので、関東や関西にでも出かけようと思っています。
またお会いできたら、よろしくお願い致します。

コメントを投稿