〜〜As a MoM〜〜

野草と薬草、子育て応援blog

どくだみの花が咲き始めました( ´ ▽ ` )☆

2017-05-25 15:53:19 | 薬草ソムリエ

こんにちは😃As a MOM管理人ちゃぞのです。



昨日から、雨が降り始め
我が家の野草たちに嬉しいお湿りです!


そういう私は
発熱が2日続き…
今日、やっと動けるようになりました(ノω・`)


動けるようになったら
やっぱり!やっておく事があり
雪の下とどくだみのチンキを作りました( ´ ▽ ` )☆





どくだみは、花が咲いている時が
最も薬効がある時ですので
地上部から切って干したり、焼酎に漬けておいたり
しておきましょう〜〜〜〜!


別名【毒溜め】和名【毒痛み】

など……嫌なネーミングですが
【十薬】とも呼ばれる、れっきとした生薬の薬草です。



今の時期、摘んで干して1年使いましょう( ´ ▽ ` )☆


どくだみの独特な匂い……
でも、あの匂いに薬効があったりするんですよね〜



それは、またいつかの機会に( ´ ▽ ` )☆

アザミが咲いていました❤️

2017-05-22 13:10:29 | 薬草ソムリエ

こんにちは😃As a MoM管理人ちゃぞのです。



昨日は、姉家族とBBQしました( ´ ▽ ` )☆
久しぶりでしたが〜楽しかった
雨が降っても大丈夫なBBQできる施設があるので
夏は川より山に行く我が家です。


そのお山で見つけたお花





アザミです。
群生していて綺麗でした。凜とした野草です。


なんかいい匂いがするなぁ〜〜
って行ってみたら
こんな可愛らしいお花🌼





テイカカズラでした( ´ ▽ ` )☆
甘い優しい香り


ほんと、お山は楽しいです❤️
ウキウキしてしまいます(笑)








ヘビイチゴの花( ´ ▽ ` )☆

2017-05-21 07:08:27 | 薬草ソムリエ
おはようございます😃


As As MoM管理人ちゃぞのです。


ヘビイチゴの花が咲いています





小さくて可愛いお花😍





巷では【毒苺】なんて言われていますが
毒なんてありません( ´ ▽ ` )☆
ただ、美味しく無いだけです。


その近くに雪の下があり、花が咲いていました。





奥ゆかしい感じのする花ですよね❤️
可愛いらしいです。





群生している雪の下(*≧艸≦)葉を少し頂いて
米粉で天ぷらにしました





野草の葉の天ぷらは
基本!お塩で食べるのがオススメです。
むちゃくちゃ美味しいですから❤️

お浸しやサラダでもいいです❤️
我が家のチワワどもはハコベの次に
雪の下大好きで(笑)競って貰いに来ます(笑)





雪の下の葉を刻んでごまと削り節で
ワンコご飯のトッピングにしました( ´ ▽ ` )☆


美味しかったようですよ〜










春の七草( ´ ▽ ` )☆のお話

2017-05-20 11:26:48 | 薬草ソムリエ


こんにちは😃As a MoM管理人ちゃぞのです。


梅雨の近い今ですが、春の七草のこと( ´ ▽ ` )☆






写真ちょっと悪いなぁ〜〜
このコは【ハハコグサ】といいます。
柔らかい葉で白いほわっとした
産毛に包まれているのが特徴です。


そして、このコは春の七草
そうです。
あの七草粥の七草です。


セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、
スズナ、スズシロ



の中のゴギョウがこのハハコグサなんですよ〜



セリは分かりますよね
ナズナは通称ぺんぺん草


そしてゴギョウはハハコグサ
ハコベラはハコベ
ホトケノザはコオニタビラコ
スズナ、スズシロは大根、蕪の幼葉


元々、旧暦の行事なので今の暦の
1月7日にこの七草が出てるわけ無いんですが…
日本人の大切な節目の日なのですよね!現在も


あ、そうだ!

草餅ってあるでしょ?
もとはハハコグサで作られていたんですって
今は、ヨモギが主流ですけどね。


ヨモギやハハコグサには邪気を払う力がある!
と昔から言い伝えられています。
特にヨモギの香りを邪気や鬼は嫌うらしい(笑)
でも、神様はその香りを好むんですって

ハーブでいうホワイトセージ🌿
的な感じでしょうか?



どくだみも花が咲き始めました。





花が咲いたものが最も良いので
摘んで干してお茶に!又はチンキにしましょう!








キンラン草と雪の下

2017-05-16 12:43:58 | 薬草ソムリエ

こんにちは😃As a MoM管理人 ちゃぞのです。


黄砂が多いのかなぁ……
この季節、寒暖差も大きいし
体調を崩す人もワンコも多いです。



今朝、デッキに出た我が家のチワワんが
軽くひきつけたようになって(꒪⌓꒪)
落ち着いて対処とお手当てをしました……
ちょっと熱っぽさもある……



あっ、そうだ‼️
【昔からひきつけには雪の下】といわれているのを
思い出し、庭の雪の下の葉を1枚失敬して
青汁を飲んで貰らい今は、落ち着いています。



雪の下の青汁は、癖が無く少し甘みもあるので
喜んで飲んでくれた( ´ ▽ ` )☆









熱が出たり症状が出るのは【正常な免疫反応】ですから慌てず、平常心。


夕方まで様子を見て、
夕方の部の獣医さんにかかろうと思います。



↓↓↓↓キンラン草です。




別名、
【地獄の釜の蓋】【医者要らず】【医者ごろし】
などの異名を持つ野草です。

昔から、

死にかけた人でもキンラン草を用いると蘇り
地獄の釜の扉が開いても閉じてしまう。



的な、衝撃的な言い伝えがあるんですよ(笑)
かなり凄いですよねщ(ʘ╻ʘ)щ別名が
可憐で可愛いお花なのに(*≧艸≦)



野草で、病気を治そう‼️
とか、そんな目的で野草が好きな訳ではないんです。
野草には、色々な可能性があるので
日常に取り入れながら病気の予防が出来たらなぁ〜



そんな感じでお付き合いをするのが正解



我が家では、急なギックリ腰や打ち身には
湿布では無く枇杷の葉を貼ります(笑)
肩凝りや神経痛にはツワブキを用います(笑)


なかなか良い仕事してくれるんですよ。
これがまた(笑)



˚°ºᵒ•♡•ᵒº°˚♢°ºᵒ•♡•ᵒº°˚♢°ºᵒ•♡•ᵒº°˚


枇杷の葉セミナーに参加してみませんか?


枇杷の葉セミナー詳細はこちら


都会の真ん中では無く
里山の自然溢れる場所でするから意味がある!
ぜひ、日々の生活の中に自然の恵みを
取り入れて欲しいと切に思います( ´ ▽ ` )☆


˚°ºᵒ•♡•ᵒº°˚♢°ºᵒ•♡•ᵒº°˚♢°ºᵒ•♡•ᵒº°˚