goo blog サービス終了のお知らせ 

アルテリッカしんゆりブログ

川崎・しんゆり芸術祭の最新情報をお知らせします。

第2回アート講座「オペラの楽しみ方」「ミュージカルの楽しみ方」

2010年01月23日 | アート講座
第2回アート講座は、昭和音大下八川理事長による「オペラの楽しみ方」と、昭和音大横山由和准教授の「ミュージカルの楽しみ方」でした。オペラは演出家によって同じ演目が全く違う作品に仕上がってくることを映像で紹介。参加者からも「今まで敷居が高く感じられたオペラが新鮮に感じられた。」との声。「わたしいつも眠くなっちゃうんです。」という質問にも、「よいオペラは眠くなるものです。ひどいと寝れませんよ。」と、下八川理事長。



ブロードウェイミュージカルから吉本新喜劇まで、おいしいところ取りの横山先生は、関西弁を交えての軽妙な講義。ミュージカルのわくわく感と、先生のミュージカルへの愛が溢れていました。



第3回(1月31日(日)午後)は、「バレエの楽しみ方」、「舞踊の楽しみ方」。東京藝術大学市村作知雄准教授、スターダンサーズ・バレエ団小山久美代表にご登場いただきます。ご興味ある方は、事務局まで。(m)

最新の画像もっと見る