癒しのカピバラ日記

各駅停車でぼちぼちいこう

恐竜博とMAKINO展

2023-09-28 | 日記

大阪市立自然史博物館ネイチャーホール(花と緑と自然の情報センター2階)で開催されていた

「恐竜博」とMAKINO展に行ってきました

 

暑い日が続いていて億劫になっていたのですが最終日(9/24)が近づいてきてようやく重い腰が上がりました

恐竜たちの進化を読み解く特別展「恐竜博2023」

身を守るために恐竜たちはそれぞれに進化をしてきました

とげやプレートを進化させた鎧竜や剣竜。その恐竜たちに対抗する中で身体を大型化したり

歯や爪を進化させたりした肉食恐竜

それぞれを対比し「攻・守」をキーに恐竜の進化を読み解く・・・という展覧会でした

 

"世界初公開"ティラノサウルス「タイソン」の全身骨格


骨格だけでもこんなに大きいのに、本物のティラノサウルスが目の前に現れたら

腰を抜かして動けないでしょうね   てかその前にパクッと・・・こわっ



 


日本初公開の鎧竜であるズールクルリヴァスタトルの実物化石なども鑑賞できました

「すねの破壊者」という意味を持つズールが自分の尾のこん棒でゴルゴザウルスのすねを攻撃しているところ

すねを骨折したゴルゴサウルスの化石も発見されているそうです

部分が攻撃されている所です



こちらは福井県で発見されたフクイラプトルです

日本国内で発見された肉食恐竜としては初めて全身骨格が復元されました


向かって左側がフクイラプトル、右側はメガラプトルです

 

1階ではMAKINO展をやっていました

話題になっていた朝ドラ「らんまん」のバイカオウレンが出迎えてくれてました

花は咲いていませんでしたが本物を見るのは初めてだったので感激でした

その他にも交流のあった竹下栄一との手紙や標本も展示されていてより身近に感じることができてとても嬉しかったです

茎も細くてみつばに似た様な葉なんですね~

 



     

長居MAKINO展のサイトです(よろしかったらクリックしてください)



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (台風一家)
2023-10-04 22:02:46
こんばんは(*'▽')
長居公園のところにあるんですか!
行かれたんですね~(^^♪
植物園とか本当に楽しいですよね。
私も時間が出来たら行きたいなぁ…。
Unknown (ハリー)
2023-10-06 01:38:14
台風一家さま、こんばんは😊
長居公園初めて行ったのですが
植物園をはじめ色々展示もあり広々としていて良いところでした😍
Unknown (ninomiki)
2023-10-06 17:41:33
こんばんは♪
本当に暑い日が続いていたので、出掛けるのも危険!という感じでしたよねぇ💦
でも一気に涼しくなりましたよね💧
ひえ〜『すね骨折』とか字面だけでもう痛いです(^o^;)
こんな大きいの、本当にいたんだ…って展示物見ると思いますよね~💦もし遭遇したら即パク☆ですよねΣ(´∀`;)
Unknown (ハリー)
2023-10-06 18:27:15
ninomikiさまこんばんは〜
スネ骨折痛そうでしょー💦
体は大きいけどやることは私達とかわらないなぁ…と思いましたよ
「こんなトコ蹴ってきたないやないか〜」…なんてね笑ninomikiさんのアテレコやったら面白いやろなぁ🤩✨とニヤニヤしてしまいました〜😂
恐竜博とMAKINO展 (sugina)
2023-10-08 18:35:40
こんばんは
ティラノサウルス大きいんですね 見ている人も写っていて その大きさに驚いています この前 長居植物園に行きましたが恐竜博は終わっていました ここで見れて良かったです
MAKINO展は写真や手紙や標本も展示 見ごたえありましたね 長居植物園は薔薇が咲き始めコスモスはまだまださきって感じでした 
Unknown (ハリー)
2023-10-11 01:28:28
suginaさん
こんばんは〜長居公園色々あっていいところですね😍今度は植物園にも行ってみたいと思いました
花を見ると季節を感じてホッコリしますよね~☺️💕

コメントを投稿