オスモカラー塗装仕上げフローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク

ついにきたか価格破壊? / 塗装仕上げフローリング

《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》

他のフローリング業者の事は全くと言って良いほど気にならないのですが、
納得のいかない情報が入ってきました。
「どこどこの木材店はフローリングのオスモカラー塗装を1回塗り平米あたり500円で行なっているらしい。」
ウッドワックスの着色なのかフロアークリアーの仕上げなのか定かではないが

ウッドワックス0.75リットル缶は税込7629円(一般価格) 塗布量を守ると15平米塗れます。という事は平米あたりの金額は508円(税込)

フロアークリアー0.75リットル缶は税込8797円(一般価格)塗布量を守ると18平米塗れます。という事は平米あたりの金額は488円(税込)

塗料だけで平米あたり500円になるやん、塗装手間はどうなっているの・・・・
送料も900円程度必要だな……

考えなくても分かる事ですよね。

ふと思った、なぜ塗装代金だけ公表しているのか

安いのには何かがある

アルブルインクのサイト
インスタグラムはこちら



ランキングに参加中、クリックで応援おねがいします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事