西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

夏のような天候で海は終日穏やか~👍ボートもビーチも楽しめました~♪

2024-05-11 16:06:12 | Weblog

オガサワラカサゴyg

体長1㎝にも満たない激レア魚!
オガサワラカサゴの幼魚!
本日も無事に発見できました~👍
小さいくせによく動く。
すぐに行方不明になりそうな儚げな雰囲気が漂います。。。
見たい方は急げ~~~~~😆

ウミウシカクレエビ

小さな小さなウミウシカクレエビは今日も健在。
トラフナマコに乗っているけど、こちらも1㎝くらい。
見落とさないようにじっくり探してくださいね😊

イロカエルアンコウ

イロカエルアンコウも順調に確認されています。
他にもクマドリカエルアンコウ、ベニカエルアンコウも登場中~♪
あとはオオモンか!?

ヒレナガネジリンボウ

ヒレナガネジリンボウの仲間も各地で確認されていますよ~♪
ちょっと心配なのがチンアナゴ
先日まで去年と同じ場所に出てたんですがこのところ見かけません。
もうちょっと水温が上がれば再登場してくれると思うんですが、、、

コケギンポ

浅場のコケギンポは元気いっぱい!
ちょうど水深10m
OW講習中でも見に行けますよ~♪

マツカサウオ

今日の最後はマツカサウオ
こちらはコケギンポより更に浅い水深7m
体験ダイビングでも見れちゃうかも~😊
他にもサムネイルで使ったツバメウオは水深5m!
浅場から深場まで面白い黄金崎でした~👍

それでは、、、
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。

本日のログ担当は、たけでした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~

今見られている生物たち
キシマハナダイ幼魚、クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、オオウミウマ、ハダカハオコゼ、ヒメアゴアマダイ、セホシサンカクハゼ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオハナテンジクダイ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプ、ギンポ多種、ウミウシ少々などなど~

★☆お知らせ☆★

 

◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)

■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。

◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!

夏時間(4月1日~110月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00

冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30

◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
リラクゼーションチェアを貸出ししています。
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいい凪&いい天気🌞ボートもビーチも楽しく潜れそうで~す😃

2024-05-11 07:33:26 | Weblog

天気は晴れ🌞
風も弱く海況も良好~♪
午後からボートは少し揺られるかもしれませんが、
ビーチは終日安定したコンディションが続くでしょう。
もちろん明日もいい凪ですよ~👍

今日5月11日(土)の海況情報

天気 晴れ
降水確率 0%
最高気温 26℃
風向き 南西
波高 1.5m
透明度 15m
水温 19~20℃
潮回 中潮
満潮 19:55
干潮 13:01
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする