アカパンの日記

このブログは、アカパンが気が向いたときに不定期に更新します。ぜひ、ぜひ、コメント等をください! 

ゴジラ、、、、それは永遠のスター!!だよね?

2008年10月30日 21時33分33秒 | Weblog
今、毎日、ケーブルテレビで「ゴジラ」の映画をやっている。「昭和ゴジラ」だけど、全作品だ。

思うに、もともとは「水爆実験反対映画(反核映画)」としてつくられたのが「ゴジラ」第一作。

そして「モスラ対ゴジラ」(ちなみにゴジラの名前が後から出るのは、モスラ相手のときだけで、普通は「ゴジラ対○○」となる)は、世界に通用する名作だと思うんだけどなぁ。

最近でこそ、ジュラシックパークのようにCGかなんかでリアルな映画になってるけど、「人形」や「着ぐるみ」を使ってる時代の、この映画は、ストーリーといい、両者の役割といい、本当に名作だと思う。

その後、数作品はいい。それが「ゴジラの息子」が出てきたときには泣いたね(あ、子どものころに見に行ったときには泣かなかったよ。大人になって見直してからね。)ゴジラにしゃべられても困るよなぁ。

いったいなんで、ゴジラが正義の味方になったんだ????


極めつけは「ゴジラ対ヘドラ」。もう「かんべんしてよぉ」っていう感じ。あれはないよね。


平成になって「新ゴジラ=悪党」として復活。「ゴジラ対ビオランテ」も本当に名作だった。。。。。。。なのにまた。。。。。。(涙)

今はDVDがあるから(実はゴジラシリーズの大半は、ビデオで購入してある)、今回の放送でいくつかはDVDに残すことにしようっと。

あ、放送は終わりが9時30分だからね、夜更かしはしていないよ。睡眠薬が替わってから10:30には寝るようにしている。すぐに眠れるかどうかは、、、、、、だけどね。