アカパンの日記

このブログは、アカパンが気が向いたときに不定期に更新します。ぜひ、ぜひ、コメント等をください! 

ここらでJリーグの残りを考えてみると、、、、

2008年10月06日 16時51分12秒 | Weblog
ここらで冷静に、J1残り6試合を考えてみよう。まず現状はこうなってる。
               勝ち点       得失点差
1 鹿島アントラーズ  50         +23
2 名古屋グランパス  50         +11
3 川崎フロンターレ  48         +14
4 大分トリニータ   48         +8
5 浦和レッズ     47         +14
6 FC東京      45         +3
7 ガンバ大阪     44         +4

これを見て「ガンバと首位の勝ち点差は6」というのは間違い。得失点差を考えれば、「勝ち点差7」と考えないと、首位には立てないよね。で、残り6試合。アントラーズとグランパスの両方が2敗1分でガンバが3勝してやっと逆転。正直、これは現実的には難しいと言わざるを得ないなぁ。やっぱりこの前のアントラーズ戦が分水嶺だったと思う。

残りの対戦相手を見ると、アントラーズとグランパスは大分戦以外はいわば下位チーム。ただ、「がけっぷちランキング」のチームとやるってのも結構難しいけどね。鍵は大分戦とジュビロ戦くらいじゃなかろうか。

一方でガンバはレッズとフロンターレを残している。。。。。。どうよ?

「あきらめる」っていうんではないけれど、現実的には「上位3チームに入ろう」という目標設定なんじゃなかろうか?(来年のACLのために)

大分は「台風の目」ではあるが、やはり戦力的に厳しいよね。
むしろフロンターレが脅威だ。あのFW陣は驚異的だし、中村憲剛もいるしね。勝ち点差は実質3だけど、これって一試合でいれかわるからね。ただ、ガンバが戦うので、負けるわけにもいかないし(笑)。難しいなぁ。
レッズはガンバと同じでまだACL残してるのと、どうもこの前の試合を見たらチームとしてきちんと機能していないように見えた。ノー・チャンスとは言わないけれど、ガンバとぶつからないといけないしね。ま、私としては「チャンスあり」とはいえないよね。
FC東京には申し訳ないけど、これで逆転できるなら、ガンバもしてるよね。

正直なところ鹿島には勝たせたくない。ここはグランパスかフロンターレに逆転優勝を達成して欲しいね。


こんなとこでガンバには「ACL制覇」ってのがもっとも近い目標じゃなかろうか?天皇杯は別にして、明後日の万博でのレッズ戦は向こうが中2日、こっちは中3日。それとダメージのある敗戦を食らったあとのレッズだし、圧倒的な存在感のあるトゥーリオが万全な状態でないみたいだし、、、。ガンバには圧倒的に優位だ。もちろん、AWEYでも試合があるし、そこでは圧倒的にレッズが優位だろうから、水曜日は「完封して、ガンバが2点獲る」を最低ラインにしておかないと危ない気がする。でも、これは正直、無謀な目標ではないと思うが、いかが??


来年度のファン・クラブの案内が来た。年間パスも続けて買うことにしよう。夫婦そろって万博で楽しめるんだから、安いものである。とりあえずは明後日のレッズ戦だ。ここは「死ぬ気で戦え!」と言いたいね。なんとか、やってくれるでしょう<期待を込めて!!