寫馬三昧

単なるカメラ好きど素人のブログです。
思いついたことを、写真やビデオと共に!

CANON 5DsRでお散歩

2021年10月10日 | 日記
最近、CANON 5DsRでの撮影にはまっている。
正直、高感度ではないので、少し暗いところでは盛ブレブレを起こしてしまう。
しかし、日中の撮影は、大きな問題もなく撮影できる。
出てくる絵が、繊細で、切れのある絵なのが好きである。


我が家の庭に咲いているバラ。
名前は、カウンティフェアー。
枝に実がなっていたので、撮影。
実の色が素敵だ。


今一番目につくのがコスモス。
色とりどりのコスモスだが、一つ一つの花の色の差がくっきり出ている。


青空と雲
空は、秋の空
鰯雲のように
一つ一つが、しっかり区別できる。


何の実なのだろう
実の突起が一つ一つくっきり写っている


赤い葉の間の雑草
実をつけている様子が
はっきり区別できる

本日の撮影機材:CANON 5DsR+CANON EF 50/1.8 STM

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の散歩

2021年10月07日 | 日記
今日は、CANON 5DsRとトキナーのレンズで遊んでみました。


ハナミズキの紅葉です。
まだ、紅葉本番とはいきませんが、
ハナミズキにとり、今が一番見頃なのかもしれません。


青いひまわり、初めて見ました。
青い花も、なかなか味わいのあるものですね。


いつもながら、赤と緑のコントラストが美しいです。
望遠を使うと、ぼけがきれいに?見えるのかな

本日の撮影機材:CANON 5DsR+TOKINA 70-210/4-5.6
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいレンズを手に入れました。

2021年10月04日 | 日記
今日は、新しく手に入れたレンズの話をします。
先日、ハードオフに中古レンズを見に行きました。
その折、なぜか、トキナーのレンズ、70-210/4-5.6というレンズが気になり、
翌日には買ってしまいました。
ジャンクの棚に入っていたので、330円でした。
レンズの状態は、玉玉にカビと曇りが入っていました。
前から、オールドレンズを買っては、簡単な分解と清掃をしていたので、
簡単にできるだろうと思っていましたが、
なかなか手強い。
youtubeの動画で、トキナーの分解掃除をする動画を見つけ、
ようやく清掃をすることができました。
結果は、前玉、中玉にカビがありましたがなんとかお遊び撮影ができる状態まで清掃をすることができました。
今日は、トキナーのレンズを使い、街角を撮影してみました。


我が家の 百日草。色がきれいに出ているようです。


いつも撮影をしている井戸。今日は映り込んだ影を中心に撮影してみました。


ハナミズに赤い実がつきました。秋ですね


いつも影が美しいお庭


何の花なんだろう、結構細かいところまで描写している?


キンモクセイ、少し咲く時期が違ってはいませんか


何の実かな?植物に疎いので、名前が分かりません

本日の撮影機材:CANON 5DsR+TOKINA 70-210/4-5.6 AF
これ妥結つれば、御の字かな。でも、本格的な撮影には怖くて使えません()本音)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5000万画像、伊達じゃない

2021年10月03日 | 日記
CANON 5DsRは、使いにくいのか、中古価格が思った以上に安い。
使いにくい理由として、感度が6400まで、ぶれやすい、スナップには不向き などが理由として
あげられている。
しかし、通常の撮影では、5000万画像の威力が半端ではない。


夕方、仙石原で撮影したススキ、
日が落ちる情景を、発色よく撮らえている


朝焼け、相模湾から日が上るときの朝焼けをしっかり写している




朝の、仙石原
空の青さがきれいに出ている

5DsRは、使いにくいところもあるが、捉えた画像は、切れが亜あり、発色も自然の色を感じる。
これで、撮影技術が伴えば、最高のカメラだと言えないだろうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする