アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

マイナーな楽器?

2024年02月04日 | Weblog
2024年2月4日(日) 18:00~21:30
鈴谷公民館 音楽室

会社なんかでたまに「趣味は?」なんて話が出てくるのですが、そういったときは
「音楽やってます」とか「吹奏楽やってます」と答えるのですが、
まぁまぁな確率で「楽器は何やってるの?」と返ってきます。

音楽に興味ない方は分からないんだろうな、と思いつつも、
「ホルンという楽器です」と答えると、たいていの方が
ビミョーな表情をしたり、「あの大きいやつ?」とお答えくださいます。
多分トランペット、トロンボーン辺りは知っている、チューバは
名前は知らないけど、大きいやつ、とご認識されている感じですね。
ユーフォは...どうなんでしょうか。

「いや、丸くてカタツムリみたいな」というと、「あ、ああ...」という
微妙な感じで会話が止まるケースがほとんど。悲しいですなぁ。

やっぱりホルンてマイナーな楽器なんだなーと、よく思います。
確かギネスブックにも認定されているはずなのに。
(実際に見たことがないので、推測。)

最近のオーケストラが舞台となっている某日曜日のドラマでも、
やっぱりホルンは目立っていませんね、今の所。
昨年のオーケストラを舞台にした別のドラマも同じ。
こんなに素晴らしい楽器なのに!
(それは全てのパートの方が思っているでしょうけど)

いつかホルンが超メジャーになる日が来るんでしょうか。
まぁ、別にそうならなくても何の問題もありませんが...

そんなマイナーな楽器を苦しめる「ホルン殺し」との異名の
スミスのフェスティバル・ヴァリエーションズが心に沁みますなぁ。

本日のBGM:フェスティバル・ヴァリエーションズ/C.T.スミス

報告者:たちる@Hr

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健康 | トップ | 時代 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事