アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

バンビ~ノ! #1~仕事って甘くない~

2007年04月19日 16時32分28秒 | 過去ログ~2011年2月まで

昨夜はむしょうにトマトとチーズが食べたくなったのでした(苦笑)

 

一人前の料理人を目指し、博多の小さなイタリアンレストランから
東京・六本木の一流店にやってきた主人公は、生意気で鼻っ柱が強く
プライドが高いイマドキの若者。
博多ではアルバイトながらも店を任され、腕にも自信があったが
一流店の戦場のような調理場では何もできずその鼻をへし折られる。
半人前の主人公に付けられたあだ名は、イタリア語で赤ん坊を意味する
「バンビーノ」。
厨房という職場を通して、働くことの素晴らしさを描いた人間ドラマ。
~goo番組トピックスより~

 

主人公の伴省吾に嵐の松本潤。

バンビーノって赤ん坊の意味なのね。
私はてっきり、主人公が「伴(ばん)」だから
バンビーノなのかと思った(苦笑)

 

いい気になってる若造が、鼻っぱしらへし折られて
挫折を繰り返しながらも、成長していく。。。
スポコンドラマの料理版みたいな感じ?
すごい体育会系だよね。

 

パスタリゾット担当の香取望役の佐藤隆太さん。
今回は、松潤につらくあたります
いつもと違います。。。隆太さん(苦笑)
すごく恐いです。男臭いです。職人さんって感じです。
伴をボコボコにします。気合入りまくりです(笑)

 

香里奈さんも、僕の生きる道のあの心優しい
都古ちゃんではありません。。。冷たいんです。
「返事は!?」って。。。ジロッと見るし(笑)
「鼻っぱしら折れてるよ」って。。。うぅ。。。

でも、オーナーシェフの市村さんが香取を殴った時
このオーナーさんはいい人かも。。。って思って
救われた気分になりました。


料理監修が「日本で最も予約の取れないイタリアンレストラン」
として有名な「ラ・べットラ・ダ・オチアイ」(銀座)の
オーナーシェフだけに、毎回本格的なイタリアン料理が次々と
出てくるらしい。。。

へぇ~そうなんだぁ。。。

 

北村一輝さんが、もう適役って感じで
ホストちっくなウェイターやってましたねぇ。
いいですね~あの濃い~~~顔でニコっとされて
料理運ばれたら、また通っちゃうかも(笑)
やっぱ料理運ぶ人はスマートで動きに無駄がない人がいい。
毎回お客さんが大勢来る店みたいだけど、あのお客さん達は
エキストラなのかな?松潤のファンの人かな?とか
あんぱんちさんも出ればいいのに。。。とか
どーでもいいこと考えて見てた
私(苦笑)

 

内田有紀が、何だったのか?よくわからなかったですが。

でも、このドラマは女性ウケするのかなぁ。。。

 

私は料理もののドラマに今だかつてハマったことがなく。
(そんなにグルメじゃないので)
どうなんだろう?って感じで見たのですが。。。
どうなんだろう。。。(笑)
面白いのか何なのか、まだよくわからないです(苦笑)

 

今後、何を楽しみに見るのかな?って言ったら
北村一輝さんのホスト?ぶりを楽しみに見るかなぁ。。。
まだ初回だからね。
あっ、公式HPに伴が調理したイカと菜の花のパスタの
レシピが載ってた。今度真似してみようかしら?

 

日テレ「バンビ~ノ!」公式

バンビ~ノ! 1 (1)

小学館

このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです (ikasama4)
2007-04-19 19:45:42
>でも、オーナーシェフの市村さんが香取を殴った時
>このオーナーさんはいい人かも。。。って思って
>救われた気分になりました。
でも、伴はそれがショックだったようですね。
自分には怒られる価値すらないと思ってしまっていて。
自分の居場所を作るつもりが
なくなっていった事がショックだったようですね。

多分、みんなイイ人だとは思います。
ただ、伴の半端な気持ちで料理に向き合っている事が
彼らの逆鱗に触れたのでしょう。

何人かはまだスパゲティを作らせてもらえてないようですからね。


ちなみに公式HPではこのドラマのスピンオフってのがあって
そこでは各登場人物のある一面を描いています。

本作品にもこういう雰囲気があったらいいのにと思うんですが
原作とのバランスを考えて、こういう形にしたのかもしれないですね。
返信する
今晩は!速報です! (かりん)
2007-04-19 23:41:38
アンナちゃん、大変・・仁が帰国したよ!!
ああ~~ん・・うれしい
明日帰国会見するからね。見てね☆

ええ~っと松潤です。
このドラマに出るのはきっと勇気が要ったでしょうね。
偉いなあ。これで役者としての幅がまた広がった??
どこか道明寺の面影を探してしまうけど、
違うのよね。
折り返しすぎたころから少しずつオレ様になってくれたらいいですね・・一流の料理人になれますように!
返信する
あんぱんちさん出るといいなぁ。 (みのむし)
2007-04-20 11:33:54
こんにちは。
あんぱんちさん出てくれるとうれしいですね♪
まるで「ウォーリーを探せ」状態だわ。(≧m≦)ぷっ!
アンナさんは料理ドラマだめですか。
なんだかこのドラマは両極端に分かれてるので、
ちょっと・・・コメントしずらいですが、
でも松潤くんがこういう役をやるってのは
すごいなぁって思いましたよ。
ただのアイドルで終わらない感じです。
やっぱり汚れた??役?ヘタレキャラがやれるって
すごいことだと思う。
伴くんは神楽坂で梅宮さんにしごかれるといいよね。
それか、二宮君に料理人の心得を聞くとか?
返信する
Unknown (Eureka)
2007-04-20 23:31:49
あたしはドラマというか料理映画大好き♪
同じ超人気イタリア料理店を舞台に
殺人的忙しさを描いた「ディナーラッシュ」とか。
落合さん監修でも、見せ方が悪いとちっとも
おいしそうにみえなかったなー
ムダにくるくる回っていたように思ったけど
気のせい???
けど、北村さんだと許してしまいそう(苦笑)
返信する
トマト美味しそう♪ (みょうがの芯)
2007-04-21 01:23:24
まだ、ドラマは始まったばかりっていう感じですね。
落合シェフは、私の大腸内視鏡(この年になってメッケル憩室が痛み出した)をした先生にちょっと似てます(笑)
返信する
やっと見れました!! (かっぱ)
2007-04-22 21:47:04
調子が悪くて録画していたのですが、やっと見れました。

松潤がどもう私の中では道明寺なんだよなぁ・・・

>内田有紀が、何だったのか?よくわからなかったですが。
私も彼女の行動が、全然よめません。

これから、どんな展開になるのでしょうか?楽しみです。

でも、10時で美味しそうなパスタを見せるのはヒキョウです

返信する