パンダもネコ科 第二部

月見団子~大阪編?

こないだ「ケンミンショウ」見てたら、東京と大阪の月見団子はちょっと
違う~ って言ってました

そう大阪では(関西の他地域はどうでしょうか)大阪では白いお団子の上に
こし餡がペロンと乗っています

そうこんな感じです・・・


でも関東では・・・
こんな感じ・・・

が主流だそうですね~

「ケンミンショウ」を見ると・・・
狭い日本でも地方によって随分いろんな違いがあるのには毎回驚かされますよ~

コメント一覧

amorpanda
chelさんへ
神奈川ではやはり真っ白、まん丸ですよね~
私もイメージ的にはそちらの方もイメージするんですけど、実際買いに行くと餡子が乗ったのがほとんどなんです・・・
違いを発見もホンマ楽しいですね
Chel
餡子が乗っているんですね~
私が住んでいる神奈川では見た事ないです!
まさしく下のお写真の真っ白のやつですよ★
こうやって、違う地域の事を知るのって、とっても楽しいですよね。
お勉強にもなります★
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事